花火デートの持ち物は?デートを盛り上げる女子力グッズ3選
読了までの目安時間:約
4分

夏の定番!花火デートって、夜だし浴衣だし大好きな彼に少しでも「可愛いな」と思われたくて、色々と張り切ってしまいますよね!
メイクやアクセサリー等、パッと見て分かる外見も大切ですが、彼に見えないところで役立つアイテムを秘かに準備しておき、必要なシーンでサッと使うと好印象になること間違いなし♪
今回は、花火デートで女子力が高いと思わせる持ち物3つをまとめました。何故それを持っていると女子力高いと思われるのか、理由も一緒に説明しますので、是非参考にして下さいね!!
持ち物① ハンカチ&ティッシュ

必需品として常識のハンカチ&ティッシュですが、意外と持ち歩いていない女性って多いんです…。
花火デートと言えば公園ですよね?公園のお手洗いって人が多い日にはトイレットペーパーや、手を洗った後に手を拭く紙が切れていたなんてことも少なくありません。
せっかくの彼とのデートです。お手洗いでどうしようと迷ってしまったり、他の場所を探したりするのは非常にもったいない!
時間一杯デートを楽しみたいのなら、きちんと持ち歩きましょう!
また、男性はカバンを持たない為、女子よりも更にハンカチは持たない人が多いもの。トイレから出てきた彼にさりげなく貸してあげたり、遊んで汗をかいた彼の額を拭いてあげたりすると、好感度があがるはずです♪
持ち物② 制汗剤

シーブリーズやエイトフォー、ギャツビー等色々なメーカーが出していて、ドラッグストアやコンビニで、手軽に購入することが出来ます。
男性は、女子の香りや体に幻想を抱いている人も多いので、せっかくの可愛い浴衣デートも汗臭かったら最悪です!
スポンサードリンク
今はスプレータイプからシートタイプの物もあり、用途に合わせて持ち歩けるのでとっても便利♪柑橘系やフローラル、シャンプーと香りのバリエーションも豊富なので是非1つ持っていて下さい♪
シートタイプなら体のべたつきも拭きとれるので、彼と手を握ったり、密着した時にも気を遣わずにラブラブな雰囲気になれますよ♪
持ち物③ 絆創膏

なかなか着る機会の無い浴衣は、硬い生地が足首に擦れてしまって傷が出来たり、草履の鼻緒がくいこんで血が出てしまったり…特別な日ならではの小さな怪我がつきものです。
歩けないくらいの怪我でも無いし、気を使って黙っていると、どんどん彼とは離れてしまうし、痛さを堪えていたら会話も上の空になるし、せっかくのデートの雰囲気が壊れてしまいます。
そんな時に絆創膏があればすぐに手当てが出来ますし、たった1枚張るだけで患部への刺激は軽減されるので、また笑顔で歩くことが出来るのでとっても便利♪
自分の怪我はもちろん、彼が怪我した時にも使えますし、ただ持っているだけで女子力の高さをアピールすることが出来ますよ♪
最後に
夏の花火大会は2人のデートの中でも季節限定的なものですよね?
そんな時にさりげなく彼女が役立つアイテムを持っていたら、きっと感心して「良い彼女持ったな♪」と思ってもらえます。
今日のデートから是非持って行って下さいね!
(ライター ぱんちゃん)
スポンサードリンク
この記事を書いた人

- 長年経理事務として細かーくお金の仕事をしてきました。人の気持ちを考えて、色んな背景から深く分析するのが大好きです。 「明るく楽しく頑張ればいつかご褒美が届く」がモットーで、ギスギスした暗黒時代を経た今は、笑いの絶えない家庭を築き中です♪
最近の記事
恋愛2017.09.06遊びのつもりの彼を私に本気にさせる方法!
恋愛2017.09.05浮気相手から本命の彼女になりたいなら知っておきたい3つのこと
恋愛2017.09.04旦那がムカつくどうしたらいい?を乗り切るちょっとしたヒント
別れ・トラブル2017.09.03旦那が家にいるとストレスを感じてしまうときの対処法