職場恋愛・脈あり?と勘違いしがちな男性の脈なしサイン3選
読了までの目安時間:約
4分

スポンサードリンク
職場恋愛。彼って…え?もしかして私に気があるの!?これ、脈あり?
なんて意識しちゃうと、これまで何にも感じなかった相手も気になっちゃいますよね。
でも、それが実は勘違いだったら…恥ずかしい!笑
そんなことにならないためにも、職場における「勘違いしがちな男性の脈なしサイン」についてご紹介します。
1 社内メールでメッセージをくれる
自分にだけ「お疲れ様」「困ったことがあったら言ってね」など、メールをくれると、もしかしたら…と思ってしまいますよね。
もちろん、その可能性もありますが、だいたいは何にも思っていないことが多いです。
友達として楽しい存在か、単なる気が合う同僚か、ただの暇つぶしかでしょう。
本当に気があるのであれば、プライベートのメールに移行しているはず。
ずっと社内メールという場合は、あくまでも職場内だけの付き合いということを示しています。
一歩進みたいのであれば、彼のプライベートアドレスを聞いてみることをオススメします!
2 他の男性社員となにやら自分の話をしている(気がする)

自分が仕事をしているときに、席であるいは端で、他の男性社員と自分の話をしているのでは?と感じることはあると思います。
目線がこちら方向だったり、ときどき聞こえてくる言葉の端々に思い当たる節があったり、なんとなくそんな気がしたり…。
でも、そういう場合はたいがい勘違いです。(笑)
そもそも男性は他の男性社員とつるんで気になる女性の話なんてしないですし、良い大人の男性がそんな中学生のようなことはしないでしょう。
単なる雑談か、悪口か、です。
なんだ、こいつは(-_-)程度に受けずに流してしまいましょう!
スポンサードリンク
3 とても優しくて、いつも助けてくれる
男性は確かに好きな女性には、優しく接し、大切に扱います。
でも、職場においてはそうとも限らないのです。
職場での人間関係は、「付き合い」ですから、表面上優しくしているだけかもしれません。あなたが良い部下・同僚なので、ついつい助けたくなるだけかもしれません。彼が単にお人好しなだけなのかもしれません。
優しいだけで脈ありだと判断するのは、職場においては早合点でしょう。
人間、良い人にはついお返ししたくなりますよね。あなたは彼にとって「良い人」「疲れない人」なのかもしれません。
でも、逆に、頑張れば恋愛関係に持って行ける可能性もあるということなので、諦めないで!
最後に
脈あり!?のドキドキは、それはそれで楽しいものです。
職場恋愛で結婚する人も多いのが事実ですし、幾度となく脈あり!?と感じるのも良いかもしれませんね。(笑)
(ライター miss blue)
★脈ありと期待したい女ごころが、判断を狂わせてるかも!?脈あり、脈なしの見極めを知っておきましょ!
→職場で好きな人とよく目が合う…これって脈あり脈なし?
★「脈なし」でもあきらめない!「脈あり」になるようにアプローチすればいいのです♪
→職場で好きな人と話したい♡女子からの自然なきっかけの作り方
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
今までの人生で遊ばれた回数10回、付き合った人数5人、告白した回数3回。
甘いものとおしゃれが大好きなアラサーです☆
最近の記事
カップル2017.08.15手を出してこない彼氏に一歩踏み出させるかわいいお誘いテク3選
カップル2017.08.14彼氏といるのにつまらない…を改善するために必要な4つのこと
恋愛2017.08.09男友達の好きのサイン!脈あり脈なしはこんな行動でチェック!
恋愛2017.08.06好き避けしてくる男性にかわいくアプローチする方法