職場恋愛で大迷惑な2人に共通する3つのこと!当てはまったら要注意
読了までの目安時間:約
5分

スポンサードリンク
皆さんの職場には、職場恋愛をしている人はいますか?
それとも皆さんご自身が職場恋愛のカップルでしょうか。
職場は仕事をする場所ですので、歓迎されるカップルもいれば二人そろって評価ダダ下がりのカップルも当然いる事でしょう。
どんな職場でも、職場恋愛をするにあたって一緒に働く人たちに迷惑はかけてはいけません。
まして大迷惑なんてもってのほか!
今回は大迷惑なカップルに共通する3つのことをご紹介します。
あなたたちは大丈夫でしょうか?
お手手を胸に当てて読んでくださいね。
プライベートと勤務中を切り離せない

最初にご紹介したいのは勤務中にいちゃつきたい人。
業務中に部屋から退出した彼を、明らかにプライベートな理由で追いかける彼女・・・。
筆者なら「おいコラ」位のツッコミはしてしまいそうです。
職場は仕事をする場です。
もっというと仕事以外のことは控える場です。
そんな職場で公私混同、まして恋愛だなんて周囲は大迷惑していると思います。
せっかく大好きな彼と毎日会える環境なんですから、節度をわきまえて過ごしましょうね。
嫉妬してくる

これも公私混同のひとつになりますが、同僚としてはこの嫉妬が一番やっかいかもしれませんね。
仕事の話をするために彼と話していると、背後からじと~~~っと思い視線が。
振り向くと嫉妬心に満ち溢れたあなたのにらむ顔が!!
なんて恐ろしいのでしょう!
彼と話すことで恨まれる理由は誰にもありませんし、普通に怖いのでやめましょう。
仕事以外のことであなたに気を遣うこと自体大迷惑。
あなたが嫉妬して睨みつけている事、睨まれた本人はもちろん周りの人も気が付いていますよ!
仕事中は嫉妬心を抱かない努力をしてくださいね。
仕事に集中!
公平でなくなる

自営業など組織でない仕事でしたら関係のない話かもしれませんが、組織において恋人がいるからと公平でなくなるのは大ひんしゅくを買うこと間違いなし!
これはカップルのどちらかの立場が上の場合によく聞く話ですね。
ましてカップルのどちらかがやってしまったミスを責めることなく、周りのスタッフが尻拭いをさせられるなんてきた日には、そのカップルに対していいイメージなんてゼロになります。
特別扱いされた人は、評判以外の所で損はしていないので気分は良いのかもしれません。
でも周りの人に絶大な迷惑をかけているということを知ってくださいね。
せっかく色々な出来事を乗り越えて(?)成就した恋ですもの。
仕事とプライベートを分けたメリハリのある仕事をして、誰かの恨みを買うようなことがないようにしましょう。
スポンサードリンク
まとめ
職場だろうとそうでなかろうと、恋愛は素晴らしいものですよね。
筆者は幸せそうなカップルを見るだけで心がホッコリ幸せになります。
ですが幸せすぎて周りが見えなくなってしまったカップルは考え物。
皆に歓迎されない関係よりも、暖かい目で見てもらえる関係の方が誰だって良いですよね。
それには大人らしくTPOをわきまえた恋愛をする必要があります。
もし今回ご紹介した内容に「あ、私当てはまっているかも」とお気づきになった方は、明日から職場での過ごし方を見直した方がいいかもしれませんね。
今からでも遅くありませんよ!
今回職場で私情を挟むと大迷惑になる!ということをご紹介させていただきました。
でも恋愛だし目の前に彼がいるしで、なかなか私情を封印する事って難しいですよね。
もし私情が出てきそうになってしまったら、一人になって深呼吸をして気持ちをやり過ごすようにしましょう。少し落ち着いて行動ができると思います。
職場での恋愛は決して悪ではありません。過ごし方に気を付ければ良いだけの話なのです。
彼と職場の雰囲気を良好に保てるよう、努力ですよ!
(ライター よっこ)
スポンサードリンク
この記事を書いた人

最近の記事
カップル2017.08.06彼氏に大好きって言う!心をわしづかみにする伝え方のコツ
デート2017.06.15おうちデート!初めて彼を家に呼ぶなら準備しておきたい3つのこと
失恋2017.06.12元彼を忘れる方法|長年つきあった「情」はこうして断ち切ろう
恋愛2017.02.11元彼が結婚してなんだか悔しい時の読んでほしい3つのこと