職場の気になる人を誘う♪きっと断られない3つの秘訣
読了までの目安時間:約
6分

スポンサードリンク
職場の気になる人を誘いたいけれど、仕事仲間だし断られるのでは…と不安に思う女子は多いはず。
職場で気になる人を誘うにしても、仕事の壁が邪魔をしますよね。
誘いたいあなたが意識をしてしまうのですから、誘われる側の彼だって気にしてあなたのお誘いを断ってしまうかもしれません。
断られずに誘い出せる方法はない物でしょうか。
今回はそんな悩める乙女に、きっと職場の気になるあの人を誘い出すことができる3つの秘訣をご紹介しましょう。
スポンサードリンク
気になるあの人を誘いた~い!
職場はいくら仕事をする場と言えど、気になる気持ちは止められないものです。
ちょっと気になりだしたらどんどん気持ちが先走ってしまう事ってありますよね。
仕事仲間ではありますが、そんな気になる人を誘いたくなるのがヒトの心だと思います。
でも関係が職場ということもあって、気まずさや円滑な仕事ができなくなる可能性を考えて異性のお誘いを断る人は少なくありません。
ですので誘う側はどうしたら良いものか悩んでしまいますよね。
でも大丈夫、職場の気になる彼を問題なく誘い出せる可能性が高い方法はちゃんとあるのです。
早速ご紹介をしましょう!
1、誘い出す時は相手の都合の良い日を聞くことから
職場の気になるあの人を断られずに誘い出したい時、まず最初に気を付けたい事は「○月○日に△△へ一緒にいきませんか?」という誘い方です。
これだと彼に予定が入っているかもしれませんし、実は断りやすい誘い方なのです。
真実はどうであれ、「その日は空いていません」と言われる可能性もあります。
ではどのような風に誘い出すのが正解なのでしょうか。
正解はこちら。
「△△へ一緒に行かない?いつが空いている?」
彼から空いている予定を聞き出す方法です。
これでしたら、「ごめんその日は空いていないんだ」と逃げられるのを防ぐことができます。
よほど職場関係の人とプライベートな付き合いをしたくないと思っていたり、お誘いの内容に興味が無かったり、あなた自身が避けられていなければバッサリ断られることはないでしょう。
同じ事に誘うのにも言い方をひとつ変えるだけで断られない可能性がグッと高くなるのです。
2、心配なのであれば、少人数を誘う

いきなりデートに誘うと向こうも身構えてしまうかもしれませんし、きっとあなたも誘い辛いですよね。
職場関係の人をいきなりデートに誘うのはなかなかハードルが高いものです。
そんな時はまず職場の人を何人か集めて皆で遊ぶという体からスタートすると良いでしょう。
BBQでも良いですし、ボーリングなどの室内スポーツでも楽しいかもしれませんね。
お花見など何かの名所が近くにある場合はシーズン中に誘っても。
彼とあなただけでなく、他にも何人かいるような状態でしたら彼もお誘いに乗りやすいですよね。
彼が感じるハードルの高さを低くすることもお誘いを断られない秘訣です。
他の人も誘う場合、気を付けたいのが人数です。
大人数にしてしまうと元々誘ったあなたが取りまとめたりしなくてはいけませんので、当日彼と接近するのが難しくなる可能性があります。
こういった理由からできれば集める人数は少人数の方が無難でしょう。
スポンサードリンク
3、相手の好きな分野に関わる事で誘う
お誘いをする時は、彼が関心のないことで誘ってもあまり乗り気になってくれないかもしれません。
誘う時は、彼が関心を持っている事で誘うようにしましょう。
例えば音楽が好きな彼なのでしたらライブに、アートに関心があるのでしたら美術館やギャラリーめぐり、食べるのが好きなのでしたら話題のレストランへ等々…
彼も自分自身が関心を持っている内容で誘われたら、断るどころか行きたいと思うのではないでしょうか。
彼の好みをしっかりリサーチして、彼の好きなこと、関心のある事でお誘いをしてみてはいかがでしょうか。
まとめ
職場の気になる人は立場上お互いに誘い辛いですし、誘いに乗りにくいものです。
彼があなたのことが気になっていたとしても、社会的なお付き合いを重視してなかなか乗り気になれないかもしれません。
ですが今回ご紹介したお誘いの秘訣はどれもそんなハードルを下げてくれるものばかり。
1度お誘いに乗ってくれれば2回目のお誘いのハードルは更に低くなります。
少しずつ、職場関係という高いハードルを下げながら、彼をお誘いしましょう。
目指すは週1回の二人きりのお出かけです!
頑張ってみてくださいね!
(ライター よっこ)
★気になる彼が脈ありなのか、脈なしなのか。お誘いの確度を上げるためにも、脈あり・脈なしチェックをしておきましょ♪
→職場で脈あり?いえいえこれは勘違い!な男の行動3選
→男性の脈なしサイン職場の場合|絶対に社内恋愛にならない5つのケース
→上司の脈ありサイン/実は特別扱いだった!を見抜く3つのコツ
スポンサードリンク
この記事を書いた人

最近の記事
カップル2017.08.06彼氏に大好きって言う!心をわしづかみにする伝え方のコツ
デート2017.06.15おうちデート!初めて彼を家に呼ぶなら準備しておきたい3つのこと
失恋2017.06.12元彼を忘れる方法|長年つきあった「情」はこうして断ち切ろう
恋愛2017.02.11元彼が結婚してなんだか悔しい時の読んでほしい3つのこと