職場で気になる人へのアプローチ!自然に仲良くなる3つの秘訣
読了までの目安時間:約
5分

スポンサードリンク
気になる人が職場にいるとアプローチしたくなりますよね。
ですが堂々とアプローチするわけにもいかないので、少しずつ仲良くなっていくのが理想ですね。
そこで気になるのが彼と自然に仲良くなる方法です。
どうしたら違和感なく自然に近づくことができるのでしょうか。
今回は職場で気になる人と自然に仲良くなれる3つの秘訣をご紹介します。
1.小さく彼の役に立つことをして「ありがとう」を積み重ねよう
まず彼と自然に近づき存在感をアピールしたいのであれば、小さなことで彼の役立つことをしてみてください。
小さなことでも彼にとって思いがけないメリットがあると、あなたの印象が彼の中で変わるはずです。
例えば彼がプリントアウトした資料が目に留まったら仕事のついでに届けてあげる(わざわざ届けると不自然なので、あくまでついでで)。
彼が大変そうであったり、困っていることがあったら手伝ってあげる。
ちょっとした彼の手助けをしてあげると彼も嬉しいですよね。
また、自分にとってメリットを感じる人や、頼れる同僚はかけがえのない存在になるはずです。
現在彼との距離を感じている方は有効な方法ですので、ぜひ試してみてくださいね。
2.最高の笑顔で挨拶をしよう

二つ目は、挨拶を欠かさないことです。
それも最高の笑顔で!
笑顔を向けられると相手の緊張も解けやすくなりますし、親近感がわきやすくなります。
何より相手に好印象を与えることができます。
朝の挨拶や、顔を合わせた時の「お疲れさまです」の一言、退社するときの挨拶など、一日の中で挨拶をすることで「気持ちの良い人だなぁ」と感じてもらうことができるはず。
挨拶は誰がされても嬉しいものですので、彼だけではなく周りの人や上司にもこまめにするようにしましょう。
今、あまり挨拶をしない方は会話をするつもりで挨拶を心がけるようにしてみてくださいね。
スポンサードリンク
3.一緒の時間を作り出す
自然に仲良くなるためには挨拶や手助けも有効ですが、ぐっと距離を近づけるためにも“一緒の時間を作ること”も秘訣のひとつです。
一緒の時間が長ければ長いほど、親密になるチャンスは多いものです。
ですので、できるだけ一緒に過ごせるようにすることをおすすめします。
例えば飲み会の幹事を二人で行う。
彼が残業をしたら自分も残業をしてみたり、彼の仕事を手伝ってみる。
お昼ごはんに誘う(この場合はグループで昼食をいただくときに声をかけると誘いやすいですし自然でしょう)。
一緒に過ごす時間があれば、会話も生まれやすいですし親密になりやすいものです。
そして一緒に何かすることで「次」につながりやすいのです。
残業を共にしたらお酒を飲みに行く、また昼食を一緒に食べる、二人で苦労することがあればお疲れさま会を開くなど。
一緒に過ごす時間は長ければ長いほど親密になりますし、共同作業をした場合絆のようなものも生まれやすくなります。
時間の融通がきく方は、ぜひ気になる彼と一緒の時間を過ごしてみてくださいね!
まとめ
職場で気になる彼に自然にお近づきになるのには、小さなことをきっかけにあなたから近づく行為が必要です。
一緒にいる時間を作ったり、丁寧に笑顔で挨拶をしたり、手助けをしたりと小さなことでも労力がいるので大変ではありますが、きっと彼はあなたに親近感を覚えることでしょう。
要は彼にとっての「良い人」になることで自然と近づけるようになるのです。
でもいつまでも彼にとって都合の良い人のままでいると、自分の思いが伝わらなかったり、都合の良いままで彼に好きになってもらえなかったりと弊害もあります。
ですので十分に仲良くなれたら、次のステップとして「好きになってもらうための努力」もしなければなりません。
こうしたタイミングの見極めにも気を付けながら彼との距離を縮めていきましょう!
(ライター よっこ)
★職場でのアプロ―チ法はこちらもご参考にどうぞ♪
職場で好きな人と話したい♡女子からの自然なきっかけの作り方
社内恋愛で片思いの彼にアプローチ!好感を持たれるメールの送り方
スポンサードリンク
この記事を書いた人

最近の記事
カップル2017.08.06彼氏に大好きって言う!心をわしづかみにする伝え方のコツ
デート2017.06.15おうちデート!初めて彼を家に呼ぶなら準備しておきたい3つのこと
失恋2017.06.12元彼を忘れる方法|長年つきあった「情」はこうして断ち切ろう
恋愛2017.02.11元彼が結婚してなんだか悔しい時の読んでほしい3つのこと