社内恋愛がバレた時の賢い対処法
読了までの目安時間:約
4分

スポンサードリンク
社内恋愛がバレたからといって、慌てる必要は一切ありません。
そもそも、あなたは会社に仕事をしに行っていたはず。たとえ恋愛していたとしても、仕事はしっかりしていたはず。
一貫した対応と大人のマナーさえあれば、バレても怖いものなしです。
1 いつも通り仕事をする
バレれば、周りのざわつきや噂話、目線が気になることになるでしょう。
でも、それも視野に入れた上で大好きな彼とお付き合いをしたはず!ここは焦らずに我慢です。
所詮、会社での付き合いなんて表面上、適当に右から左に流していきましょう。
もともとあなたは仕事をするためにこの会社に入って、たまたま彼と出会ってしまっただけ。何もやましいことはないんです!
噂話に勤しむ人とは社会人としての付き合い程度にとどめ、仕事をさっさとこなし、プライベートの時間を大切にした方が自分のためになります♪
仕事をしっかりこなしていれば、たとえ上司でも文句は言えません。
仕事とプライベートは分けて考えられる、大人女子になってみてくださいね。
2 否定しない

「そんなことない、ない、ない、ない!」
「付き合っていないよ!」
と全力で否定する(うそをつく)のはやめましょう。
もしも結婚したときに「やっぱり付き合っていたんじゃん」と後ろ指をさされることになりかねませんし、全力で否定するのも第三者から見ると痛々しいです。
かといって「はい、付き合ってます♡」と肯定しなさいというわけでもありません。(でも社内恋愛が禁止でなくて、肯定しようとお互いが納得した場合は肯定してしまった方が楽でしょう(笑))
一番いいのは、噂が聞こえてきてもスルー。
周りが聞いてきても「そんなこと言われているんだ」と相づち程度で対応しておきましょう。
陰で何かを言われていることはあるかもしれませんが、時間が経てば段々と周りもこの話題に飽きてきていつもの生活に戻れます。
「仕事とプライベートは別」そんなスタンスで良いと思います。
スポンサードリンク
3 お互いをサポートし合う
周りからコソコソ何か言われたり、噂話をされたり、彼も参っているかもしれません。
でも、これを乗り越えればよりお互いの関係が深まり、信頼関係も絆も築けるはずです。
しかも、男性にとって仕事は命。仕事を失うことがないように、彼をサポートしつつ、困ったときは彼に相談するなど、連携を図りましょう!
もしかしたら、バレたことでどちらかが異動になるかもしれません。でも!解雇よりは全然良い!結婚するときのために仕事もお金もあった方が良いです。
これまでは四六時中一緒にいることで周りに気を遣っていましたが、もうそれもしなくて済むのです。
ポジティブに捉えて、仕事も恋愛もどんどん突き進んでいきましょう♪
最後に
結婚している人の3割程度が社内恋愛です。
本来恥じることでも、隠すことでもないことです。
しかも社内の上司はいずれ退職していきますし、人事異動で環境だって変わります。噂や悪口に勤しむ嫌な同僚だってどこにでもいます。
大切な人と出会えたことを大切に、プライベートも大切に、彼と自分を大切にしてくださいね。
(ライター miss blue)
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
今までの人生で遊ばれた回数10回、付き合った人数5人、告白した回数3回。
甘いものとおしゃれが大好きなアラサーです☆
最近の記事
カップル2017.08.15手を出してこない彼氏に一歩踏み出させるかわいいお誘いテク3選
カップル2017.08.14彼氏といるのにつまらない…を改善するために必要な4つのこと
恋愛2017.08.09男友達の好きのサイン!脈あり脈なしはこんな行動でチェック!
恋愛2017.08.06好き避けしてくる男性にかわいくアプローチする方法