片思いで振られた男を見返す!失恋経験を上手に生かす方法
読了までの目安時間:約
6分

スポンサードリンク
片思いしてた彼に勇気を出して告白したものの失恋…。振られることを視野に入れて告白したとしても、いざとなるとショックは隠せないものですよね。
今回は、振られた後に努力して、自分磨きでリベンジを成功させた、ある女性の体験談をご紹介します。
振られたからって泣いて過ごすなんて、もったいない!彼女のように、自分を振った彼に後悔させるくらいの気持ちで頑張ってみましょう♪
部活の練習中に、突然恋に落ちた!
小学校の頃からバスケをしていた彼女は、高校になっても迷わずバスケ部に入りました。
入部してすぐの頃、男子バスケ部にとても上手い先輩がいるという情報を耳にしたのですが、彼女は全くの無関心。「こんな無名校に、そんな上手い人がいるわけない」と噂を信じていなかったのです。
ある日、彼女がいつものように練習後に自主練をしていると、グランドに1人の男子がボールを持ってやってきました。初めは黙々と1人でシューティング練習をしていた彼女ですが、いつの間にか美しいフォームの彼のプレーに目を奪われていったそうです。
ついつい、練習を忘れて彼のプレーを見ていると、トントントン…と彼女のところへボールが転がってきました。
ハッと我に返った彼女はボールを拾い、彼に渡したところ、とても甘い笑顔で「ありがとう」と言われたそうです。
その後、特に会話をするでもなくすぐに練習に戻ってしまいましたが、彼女の気持ちは十分に惹かれていました。そう、突然恋に落ちてしまったのです。
仲良くなったものの、失恋!

先輩に恋をしたことを自覚した彼女は、男子バスケ部の友達に頼んで先輩のメアドをGETし、定期的にメールをする仲にまでなりました。
試合前にミサンガをプレゼントしたりと、大好きな先輩に少しでも自分を意識してもらうよう一生懸命アタックしたそうです。
そんな中、先輩の学校生活最後の試合に敗れてしまい、引退が決まった日のこと。珍しく先輩からメールが来て、「色々と気にかけてくれていたのに、期待に応えることが出来なくてごめんね」というメッセージが送ってきました。
彼女は、これまでずっと先輩が一生懸命バスケをしてきたことを知っていたので、その気持ちを文章に込めたところ、メールがどんどん返ってきて、すごく充実した気持ちになりました。
そして、メールをしているうちに先輩への思いが溢れかえってしまった彼女は、もう告白をしようと決意し、先輩が好きという気持ちを込めた文章を勇気を出して送信したそうです。
しかし、先輩からの返事はくることはありませんでした。
試合で疲れて寝てしまったのかもとも思いましたが、その後も何日経っても告白の返事がないことで、彼女は自分が失恋したことを理解し、先輩への気持ちは封印しようと決めたのでした。
スポンサードリンク
今後会った時に見返す為に…自分磨き!
失恋をしてからの彼女は、もしも今後先輩に会った時に、可愛くなった自分で見返したいと思い、自分磨きに励むようになりました。
思えば高校時代は部活に一生懸命で、眉毛もボサボサで芋っぽかったことを反省し、大学生になった後は周囲の友達に感化されたこともあって、メイクや服装にも気を遣うようになり、垢ぬけたねと昔からの友達に言われるようになっていったそうです。
あの失恋から2年が過ぎた頃、バスケ部のOB会に参加することが決まりました。
そのOB会にはもちろん、例の先輩の出席も…。少しでも話せたらいいなと思っていたところ、なんと先輩と席が近くなり、他愛もない内容ながら、お話をすることができたのです。
それだけでもかなり幸せだった彼女ですが、帰宅してから携帯を見ると、なんと先輩からFaceBookでメッセージが届いており、「今日はありがとう。楽しかったね。また会えたらなって思うんだけど、LINEのIDを教えてくれないかな」と言う内容が書かれていて、とってもびっくりしたそうです。
憧れて失恋した先輩から、まさか連絡先を聞かれるなんて、彼女の失恋から行ってきた努力が実を結んだ瞬間でした。
その後もLINEで連絡を取り、グループ旅行に誘われることもありましたが、もう気持ちは無いためそれは断ったそうです。先輩の誘いを自分から断るなんて、夢のような話である意味達成感があったと言っていました(笑)
最後に
彼女は今、先輩も見返し失恋のリベンジを果たしたものの、新しい恋の為に自分磨きを怠ることはありません。「一生懸命な女の子は可愛い、可愛くなれる」そう信じて今も頑張っているそうですよ♪
(ライター ぱんちゃん)
★失恋をチャンスにキレイになる方法は、こちらをチェック♪
→失恋から立ち直り女度をさらに上げる3つのコツ
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
長年経理事務として細かーくお金の仕事をしてきました。人の気持ちを考えて、色んな背景から深く分析するのが大好きです。
「明るく楽しく頑張ればいつかご褒美が届く」がモットーで、ギスギスした暗黒時代を経た今は、笑いの絶えない家庭を築き中です♪
最近の記事
恋愛2017.09.06遊びのつもりの彼を私に本気にさせる方法!
恋愛2017.09.05浮気相手から本命の彼女になりたいなら知っておきたい3つのこと
恋愛2017.09.04旦那がムカつくどうしたらいい?を乗り切るちょっとしたヒント
別れ・トラブル2017.09.03旦那が家にいるとストレスを感じてしまうときの対処法