涙袋メイク!アイシャドウを使って目力をかわいくあげる方法
読了までの目安時間:約
4分

スポンサードリンク
目の下に、ぽてっと膨らむ涙袋。女性らしさと可愛らしさが表れる箇所ですよね。
いつものメイクに+αして涙袋メイクをしてみませんか?
ちょっと難しそうにも聞こえる涙袋メイク。けれども実は意外と簡単なんです^^
今回は、アイシャドウを使って目力をかわいくあげる方法をご紹介。
涙袋をかわいく協調して、目力も女子力も一緒にupしちゃいましょう~♪
スポンサードリンク
自分の涙袋の位置を確認しましょう
鏡の前で笑顔を作ってみましょう。その時に、目の下にできる膨らみが涙袋です。
もう一つの方法は、下からほっぺたの肉を手で持ち上げた時にできる膨らみをチェック☆
涙袋の幅は個人によって差があるので、持ち前の膨らみを使ってメイクを仕上げると不自然になりません♪
下のラインを入れましょう

自分の涙袋の位置がチェックできたら、次は、涙袋の下のくぼみにアイシャドウでラインを入れましょう。
ここでのポイントは、肌色の少し濃い色を使う・チップの先を使って細く入れる・綿棒でぼかすことです。
限りなく肌色に近い茶色をチョイスするのがお勧めです。シャドウの色を濃くしてしまうと、かわいい目元から遠く離れてしまい不自然すぎるメイクになりかねません。
それに、場所が瞼の下なので「クマ」に見えてしまう可能性が…!
アイシャドウで使うチップは、油断すると太く付いてしまうのでご注意です。下のラインが太く入ると、もっと不自然になり、クマ化が進んでしまいます。
最後に綿棒を使ってぼかすと、地肌の肌色と馴染むのでお勧めですよ。
スポンサードリンク
ハイライトシャドウを入れましょう
涙袋の下ラインが入れれたら、最後に膨らみにアイシャドウを塗りましょう。
光に反射させて膨らみを協調させることで、かわいい涙袋が完成します☆ここでのポイントは、均等に薄く付ける・目立たせすぎないことです。
シャドウの色は、ピンクベージュ・イエローベージュ・ホワイトがお勧めです。
シャドウはノーマルの物もマットで素敵ですが、細かい粒子のパール入りもキラキラしてかわいいです。光りすぎないラメのシャドウもかわいく仕上がります。
涙袋専用のシャドウやライナーも種類豊富に出ているのでチェックです♪
シャドウの入れる方向は…?
目頭から目尻に向かってスッと引くことで、ムラが無く仕上げられます♪
日頃のお手入れは?!
乾燥しているとシワシワや小じわが目立ってしまうので、乾燥しているなぁと感じたら、化粧水やクリームで保湿をお勧めします。
メイクの前も効果的です。
最後に
いかがでしたか?☆
思っていたよりも簡単かつ効果があるのが、涙袋メイク。
いつものメイクにちょっと足し算して、涙袋をgetしてみましょ☆かわいく目力があがっちゃうこと間違いなしです^^
(ライター 空野だりあ)
★アイメイクのコツ、初心者にもわかりやすくまとめました♪
→メイク初心者必見!アイラインをひく時の重要ポイント
→ピンクアイシャドウのメイク方法・ナチュラル顏を簡単に作ろう
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
妄想が趣味であり、特技であり、たまに弱点となっている「空野だりあ」です。
無邪気、小悪魔、純粋、情熱などを心の端に住まわせています。ギャップならお任せください♪
昼寝が大好き。子どものような大人です♪
最近の記事
カップル2016.07.14付き合いたての不安を解消する!「彼女」としての3つの心得
モテ・テク!2016.07.03彼氏ほしい20代女子が行動すべき3つのこと
モテ・テク!2016.07.02彼氏ほしい30代女子が見直したい3つのこと
ファッション2016.06.30足ネイル!簡単で失敗しないやり方のコツとおすすめデザイン