水族館デート付き合う前の2人が素敵なデートにする秘訣
読了までの目安時間:約
3分

スポンサードリンク
ふたりでお出かけするくらいの距離感だけど、付き合ってはいないまだ微妙な関係の時、皆さんはどんな場所をデートスポットに選びますか?
映画館、遊園地、動物園、ショッピング...。
行きたいところはいっぱいあるけど、お互い好みもわからないしどうしよう!!
そういうときは、水族館がおススメです。
しっかり楽しんで、帰りにはふたりの距離もググッと近づいてるかも。
そんな素敵なデートにするためのコツをお教えします。
服装のポイント

動きやすさも大事だけど、そんなに一日中歩き回るわけでもないのが水族館デート。
多少のヒールや短めのスカートでも対応できちゃうのがうれしいところですね。
女の子らしいかわいいファッションで彼にアピールしましょう。
ただし、ショーを観るときなどは要注意!
水辺で肌寒いかもしれないので羽織モノやストールがあるといいですよ。
食事はどうする?

水族館は、デートスポットでもあるけどファミリー向けでもあるんですよね。
食券制の食堂しかない場合もあるので、近くで済ませてくるのが無難です。
ただし場所によっては、可愛い限定メニューを出しているレストランもあります。
全力で水族館を楽しみたい場合は、事前に調べて、そういうメニューを狙っていけば盛り上がるかもしれません。
大穴はお弁当持参。
ファミリー向けでもあるからこそ、お弁当を広げる場所があることも多いです。
料理の腕に自信があれば、彼にアピールする絶好のチャンスになりますね。
★彼の心を掴むお弁当を作るコツはこちら
→ピクニックデートお弁当で彼の心をギュっと掴む3つのコツ!
スポンサードリンク
恋に効くスポット
きれいなお魚をふたりで見ていれば、自然と会話もできるし距離も近づきますね。
ここだけは外せない!という恋に効くポイントがあるんです!
それは、小さめの深海魚の水槽。
深海魚の水槽って暗くて小さいことが多いんです。
だから、近くで覗き込まないとよく見えない。しかも地味な色合いのものが多いので、「ん?どこどこ??」なんて言いながら物理的にも精神的にも急接近間違いなし。
気になる彼との距離を近づけたいなら、絶対注目してほしいところです。
終わりに
水族館は天候に左右されないのがいいですね。
それに、少し薄暗いのがロマンチック。
ふたりの距離がグッと近づくこと間違いありません。
素敵な時間を過ごしてくださいね。
(ライター Ribbon)
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
きれいで美しいものが大好き。
フラワーアレンジメントやメイクレッスンなど女子力アップできるようなお稽古事が趣味。
いつまでも美しく楽しく自由に生きたいと思っています。
最近の記事
デート2016.01.12彼氏と旅行・おすすめは?海外もリゾートに飽きたらココ!の3選
デート2016.01.11彼氏との旅行先のおすすめは?国内ならココが鉄板ベスト3!
デート2015.12.17バレンタインデート・関西で恋人の聖地といえばやっぱりここでしょ!
ライフスタイル2015.12.02愛犬のお留守番・長時間待っててもらうために大切な3つのこと