既婚者からの食事を断る~大人の女の美しい対処法3選
読了までの目安時間:約
4分

スポンサードリンク
既婚者なのにやたらとアプローチをしてくる男性っていますよね。
本音では「絶対に嫌!」でも、大人の女性としては社会的な関係もあるため無下にお断りできないのが難しい所ですね。
既婚者から食事に誘われたときの大人の女性としてどうお断りをしたら良いのでしょうか?
今回はそんな大人の立ち居振る舞いをご紹介しましょう!
スポンサードリンク
申し訳ございません。先約がございまして・・・。
食事に誘われたらニッコリ笑顔で一言。
「先約がございますので、申し訳ございません。」
とお断りします。
先約がいったい誰なのか明かさず(実際に先約がある必要はありません)、男の匂いを漂わせましょう。
狙った女性に男の影が見えると、既婚男性は手を出しづらいものです。
でも、「また今度・・・」とは言ってはいけませんよ。
その言葉は相手の男性に期待を持たせてしまいます。
スパッと綺麗にお断りをしましょう。
万が一、強引に「俺とその先約、どちらが大切なんだ!」なんてパワハラのようなことをしてくるようでしたら、周囲の人に相談してみてくださいね。
スポンサードリンク
仕事のお話でしょうか?
スパッと断る他に、誘われた時点で「なぜ誘ったのか?」ということを質問するのも良いでしょう。
同じ会社の人で「仕事の話もしたくて~ごにょごにょ」と言うようでしたら、「それでしたら○日に会議室を押さえておきますので、その時ではいかがでしょうか?」と食事以外の代案を提示します。
相手に恋愛感情や下心がある場合、食事の席で口説くはずのですので、誘われたタイミングでは本音は打ち明けないはず。
誘われた時点で、どう相手の出方を封じ気持ちをへし折るかが大事ですよ!
仕事がありますので

仕事でしたら仕方ありませんよねっ!ということで、残業を理由にお断りするのもスマートでしょう。
もしくは資格取得の勉強がある、など。
あなたとプライベートなことを話している時間はないのよ、ということを匂わせましょう。
女性が仕事にがっついている姿を見ると男性は気持ちが萎える場合もあるようです。
誘われたら仕事ガツガツな雰囲気を出して、お断りしましょう!
【番外編】一番困るのは「権力+女遊びが大好き」な既婚者
一番厄介なのが、権力もあって女遊びが大好きな男。
これは厄介ですね~!
直接誘われたときは、いったん保留にしてもらって他の人に相談をすることをお勧めします。
メールで誘われた場合はすぐに返信をせず、数日経ってからお断りの返事をしましょう。
断りきれなかった場合、知り合いの男性と一緒に行って守ってもらうようにすると良いでしょう。
まとめ
既婚者は大体において年上だったりするので、誘われるとなかなか断りにくいですよね。
でも「断りにくいから」って断れずに誘いに乗ってしまうと、いざ口説かれたときに断れないと思うのです。
お誘いを断れないのですから、いざと言う時に上手に断ることができる可能性はあまり高いとは言えないでしょう。
全ての女性が気が強くてバシッと断れたら素敵なのですが、そうではない女性の方が多いと思います。ですので今回はスマートにきっぱりと、それでいて使いやすい断り文句をご紹介いたしました。
女性の皆様、こういうことに関しては嫌なものは嫌!と言って良いのですよ~!
(ライター よっこ)
スポンサードリンク
この記事を書いた人

最近の記事
カップル2017.08.06彼氏に大好きって言う!心をわしづかみにする伝え方のコツ
デート2017.06.15おうちデート!初めて彼を家に呼ぶなら準備しておきたい3つのこと
失恋2017.06.12元彼を忘れる方法|長年つきあった「情」はこうして断ち切ろう
恋愛2017.02.11元彼が結婚してなんだか悔しい時の読んでほしい3つのこと