恋愛が続かない女を卒業するための3つのポイント
読了までの目安時間:約
4分

スポンサードリンク
彼氏自体は割とすぐ出来るのに、なぜか恋愛が長く続かずに単発の恋を繰り返してばかり。
「あれ?また別れたの?」って言われたくないのに、どうもうまく行かない。
そろそろ落ち着いた幸せが欲しいと思っている方に、「恋愛が続かない」3つの理由をご紹介します。
相手選びを間違えている

そもそも先の見えない相手ばかりを選んでいませんか。
ずっと付き合って行けそうなのか自分の胸に手を当ててみて、育って来た環境や大きな価値観の違いが気になるということはないでしょうか。
不安が全く無かったり、何もかも同じ価値観ということは稀でしょうし、それはそれで現実を直視していない可能性も有りますが、受け入れられそうもないポイントが有るのに蓋をしてしまうのは問題。
時限爆弾のように爆発する時がいつか来るはず。
もやもやっと感じたら早めに潰しておくのがベスト。
また、相手に求めるものが多過ぎるというのも一つあるかもしれません。
自分が好きになったら何でも甘く見ることができるのに、相手に好かれて付き合った場合だと「あれもダメ。これもダメ」と目について嫌になってしまうのもこちらのケース。
自分が好きになるタイプと付き合ったからと言って、必ずうまくいくとも限りません。もう少し基準を緩めてみては。
一人が一番気楽だから

一人というのは、彼氏がいないフリーの状態ということ。
自分の思い通りに優先順位を決めて、時間を使って、趣味に遊びに買い物に…!これが楽しくないわけがありません。
充実した時間を過ごそうと思って行動すれば、自分の力で実現出来るのですから。
彼氏に連絡してもちょうどいいタイミングで返ってこないとか、勉強や遊びの時間が削られてしまうとか、付き合いでやらなくてはならないことが増えるとか、デメリットばかりが浮かんで来て、ついつい面倒だなと思ってしまうのが、こちら。
アイドルのコンサートに欠かさず行ったり、友達との予定で週末がいっぱいだったりしていませんか。
気楽以外の何かを手に入れたいと思うのであれば、それ以外のものもパッケージとして受け入れて。
何でも好きなように生きていきたいと思うのなら、一人で思い切り楽しく過ごすのも有りなのではないでしょうか。
スポンサードリンク
何としても直すべき欠点がある
非常にシンプルな理由ですが、これは無いと自分のことを擁護していたり、あるいは「自分の何が悪かったのかな」と振り返って考えることもあるのに、見当違いな答えで終わっている場合もよくあります。
例えば、「すぐ家に上げたから軽く見られたのかな…」と落ち込んでいたケース。
実は男サイドから話を聞くと「水回りの掃除が出来ていなくてカビだらけだったり、部屋の棚は埃が溜まっていたりして、一気に冷めた」というのが真の理由だったことも。
このような場合、相手が優しいと直接理由を聞けることはまずありません。
あなたにとってあまりに残酷な事実だからです。
まとめ
単発の恋を繰り返すのも、それはそれで楽しみがあるかも。
でも、虚しさや淋しさを感じているのなら、毎回続かないなら続くようにトライするしかありません。
同じやり方で成果が出ないなら、別の道に進むもよし。「恋多き女」の称号は返上しましょう!
(ライター lulu)
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
横浜育ち。映画、本、アート、音楽は引力の強い物が好き。
銭湯へ行くのが週末のひそかな幸せ。
最近の記事
ライフスタイル2015.10.26海外一人旅初心者におすすめの行先と注意点まとめました
プレゼントマナー2015.10.15女子会のクリスマスプレゼント交換1000円以内のおすすめ3選
ライフスタイル2015.09.18会社の飲み会の服装は?好感度の高いコーデの3つのコツ
ライフスタイル2015.08.30専業主婦になりたい女子に考えてほしい厳しい3つの現実