彼氏を束縛しない方法|彼氏にもっと愛される彼女になる秘訣
読了までの目安時間:約
8分

スポンサードリンク
あなたは束縛をどう思いますか?
嫌なタイプですか?それとも束縛する事で愛を証明しようとするタイプですか?
もしかすると、自分は束縛されたくはないけれど、相手にはしたいというワガママな方もいるかもしれませんね。
一方の彼氏も、束縛されると息苦しくなりすぐに逃げ出したくなるタイプと、束縛されなければ愛されていると実感出来ないタイプに分かれます。
付き合っている2人が、束縛に対して同じで考えであれば問題ないのですが、ほとんどの男性は女性よりも束縛を嫌う傾向があります。
あなたは愛を表現しているつもりでも、相手には“重い”“うざい”と思われ、別れに至ってしまうケースも少なくありません。
今日は、束縛をせずに、彼氏にもっと愛される彼女になる秘訣をお話しします。
1、自分に自信を持つ
束縛をするのは、「自分に自信が無いから」の一言に尽きます。
自分に自信が無い為に、常に彼に捨てられるのではないかという不安に付きまとわれているのです。
ですから、束縛する事で他の女性との接点を極力減らし、彼の気持ちを常に自分に向けておこうとします。
一方、自分に自信がある女性は、彼は何があっても最終的には自分の元に帰ってくると信じて疑わない為に束縛するような事はありません。
彼に長く愛される為に、自分に自信を持ちましょう。
こんな話をすると、“でも、自信を持つって難しい・・”とおっしゃる方がいます。
そんな事はありません。とっても簡単です。
その方法とは、いつでも誰にでも「私は自分が大好き!最高だと思っている」と元気に明るく言うだけです。
抵抗があるようなら、最初は一人きりで鏡に向かって言う事から始めましょう。
慣れてきたら、周りにも言ってみましょう。
始めは恥ずかしいし、言われた周りもびっくりするでしょう。
大丈夫。そのうちみんな慣れます(笑)
ポイントは、決して周りに強制しない事。
「周りがどう思おうと関係ない。私は自分が最高だと思っている」というスタンスでいる事です。
そして、明るく元気よく、はっきりと言う事です。
それを続ける事。
そうすれば、いつの間にか自分に自信が持てるようになっています。
2、彼を褒める

あなたは彼をきちんと褒めていますか?
又、彼はあなたをきちんと褒めてくれていますか?
あなたが彼を束縛してしまう原因は、もしかしたら褒め合いが少ない為かもしれません。
褒められるととても嬉しいですし、彼から愛されていると自信を持つ事が出来ますよね。
ですがその褒め合いが少なければ、関係に自信を持つ事が出来ない為に束縛してしまう場合もあるのです。
褒め合うとは、感謝や愛情を声に出して互いに言い合う事です。
彼と長く良い関係を続けたかったら、「感謝」と「褒める事」を忘れてはいけません。
長く良い関係を築く事が出来るカップルはみんな、自然とこれを実行しています。
これは恋人に限った事では無く、友達でも、家族でも同じ事が言えます。
褒め合う事が出来る関係は、とても良い関係が築けます。
ですがもし、これを読んで下さっているあなたの彼が、今は全く褒めてくれなかったとしても全く焦る必要はありません。
大丈夫です。
まずはあなたから始めれば良いのです。
相手には何も求めずに、あなたから彼を褒めましょう。
褒める内容は、あなたが素敵だと思っている事なら何だって構いません。
「大好き!」「今日のシャツすごく良く似合うね」「ほんといつもカッコイイよね」「足長いね」「優しいよね」「ほんと自慢の彼氏だよ」
こんな風にどんどん声に出して褒めましょう。
始めは会話の7割を、彼を褒める事だけに費やしてもよいでしょう。
男性は恥ずかしがり屋ですから、最初はわざと意地悪な事を言ったり、戸惑って黙ってしまったりします。
それでも彼を褒めまくりましょう。
そして、彼が「どうしたの?」と聞いてくるのを待ちます。
彼が聞いてきたその時に「あなたとずっと仲良しでいたいから、大好きな気持ちを言葉にして伝える事にしたの」と言いましょう。
もしくは鈍感な彼であれば、最初から「これからはあなたの事が大好きな気持ちを、きちんと言葉にして伝える事にしたよ」と言ってしまっても良いかもしれません。
日本人は褒める事が苦手ですが、あなたが続けていれば、彼も褒める事に抵抗が無くなり、徐々にあなたを褒め返してくれるようになります。
そうすればあなたの不安も減り、結果的に束縛も解消されるでしょう。
スポンサードリンク
3、男友達を沢山作る
束縛するタイプの女性は、基本的に友達が少ないタイプが多いです。
それは、いつも頭の中が彼一色だからです。
彼さえいれば他には何もいらないと考えている為に、行動範囲が少ないのです。
ですから、友達があまりいません。
彼から長く愛される女性は、常に彼に新しい刺激をもたらします。
その刺激によって、互いに学べる関係が築けるのです。
付き合うとは、慣れ合い、甘え合う事ではありません。互いに尊敬し、一緒に成長出来る関係の事です。
ですから彼に長く愛される女性になる為に、沢山の刺激を受ける為に友達を作りましょう。
同性の友達も勿論良いですが、出来れば異性の友達が良いですね。
男友達を沢山作る事で自分には無い価値観に触れる事が出来ますし、彼にほんの少しやきもちを焼いてもらう事も出来ます。
そして、もし彼がやきもちを焼いて不機嫌になったなら、こう言いましょう。
「男友達は沢山いるけれど、あなた以上の男はいない。あなたが世界で一番素敵!本当に大好き!」
こんな風に言われて嬉しくない男はいません。
沢山の男友達がいても、彼が最高だときちんと言葉で伝えましょう。
そうすれば、彼ともっと仲良くなる事が出来ます。
まとめ
いかがだったでしょうか。
束縛はお互いにとって何も良い関係を生み出しません。
ですから、もしあなたが束縛してしまうのであれば、悲しい結末を迎える前に対処する事をお勧めします。
ですがもし、どうしても束縛してしまうのであれば、いっそ束縛を好む男性を探しましょう。
その方が誰にとっても幸せです。
(ライター 香月まみ)
★束縛しすぎてフラれる…なんて悲劇がないように、こちらもぜひ一読を。
→「彼氏を束縛してフラれる重い女」は実際どれだけ重いのか
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
金無し・男無し・運無しのどん底人生(笑)
このままではいけないと一念発起し、コミュニケーションのルールを見直した途端にお金・男・運にモテまくりの絶好調人生へ。
現在はカウンセラー・失恋研究家として活動中。
こちらのブログも好評です!
「香月まみの明るく楽しく失恋美人」
Amazonから電子書籍も出版しました!こちらも大好評です。
「彼にフラれて途方に暮れた時、最初に読む本~1週間で心を癒し、最高に輝く未来を手に入れる為のリスト~」
「あなたのやりたい事がスルスル舞い降りてくる本~最高に刺激的で、最大にワクワクした人生を過ごすヒント~ 」
最近の記事
恋愛2017.08.12私って重い女?メールで気付かずに送りがちな重い一言3選
別れ・トラブル2017.06.20元彼からの連絡で今彼との間で気持ちが揺れた時の見極め方
別れ・トラブル2017.02.10彼氏依存をやめたい人へ!あなたにもこれならできる3つの方法
別れ・トラブル2017.02.09音信不通は自然消滅狙いなの?連絡がとれない彼の本音とは