彼氏を元気付ける!愛され彼女の励まし方3選
読了までの目安時間:約
4分

スポンサードリンク
彼氏に元気がないときにどうやって過ごしていますか?
一番は大丈夫かなと心配ですし、原因は何かなとか、一緒にいてもそんな不安から自分まで元気がなくなってしまうってこともあるでしょう。
そんなとき、どうやって元気づけたら愛され彼女になれるのか、いくつか挙げてみましたのでご覧ください☆
一緒の空間で見守り寄り添い「心」で励ます
原因は特に分からないときや、元気がない初期は彼氏を甘えさせてあげましょう。
ダメ男の甘えん坊にするのではなく、心をもたれさせてあげれるあなたになることがポイントです。
言葉はあまり必要ないかもしれません。必要なのは、一緒にいて安心でき気持ちが許せる空気をつくること。
そのためには、あなた自身のメンタルを整えておくことが大切。少々のことでは吹き飛ばない強さと優しさで、彼氏を見守ってあげましょう。
あなたの味方はわたし。「言葉」で励ます

「何かあったら言ってね。私で良ければ力になるから。」と心をこめて一言伝えましょう。
彼氏の絶対の味方であることをアピール。
すると、どんな自分も受け入れてくれる優しい彼女に心を開いてくれて、原因や悩みを話してくれるかもしれません。
男性ってあまり自分のことや気持ちをベラベラ喋りませんよね。
仕事は大変?とか友達の○○くんは元気?などと、彼氏をとりまく環境についてさりげなく質問して探りを入れるのもお勧めです。
なぜ急に聞いてくるのか?と逆に質問されることも想像できますが、さらっとかわす答えも用意しておいて。
その時に何か一言ぼそっと言った言葉が、彼氏の元気がない原因の場合もあります!
聞き上手になって、彼氏の気持ちを受け止めれるキャッチャーになってください。
スポンサードリンク
彼氏の好きな「もの」を差し入れして励ます
元気がないことに気づいていながらも、そこに触れずに彼氏への差し入れで励ましてみましょう。
彼氏は普段どんなジュースを飲んでいますか?どんな食べ物が好きですか?好きなキャラクターやアイテムはありますか?
お金をかけるのではなく、物は脇役で“気持ちをこめた”差し入れというところがポイントです。
笑顔で「コレどうぞ」と、小さなメッセージカードをつけて「元気出してね」などと一言添えるのもお勧め。
直接言葉にしなくとも、心の余裕があるときに目を通してもらえる、そして形に残る文字でのメッセージは時に力を大きく発揮します。
元気がないことに気づいてくれてたんだ…とあなたの顔を思い浮かべるでしょう。
自分のことを理解してくれる存在ほど有り難いものはありません。
最後に
以上いかがでしたか?あなたの彼氏にあてはまりそうなパターンはどれでしたか?
自分だったら何が嬉しいかなと考えてみるのも、突破口になるかもしれません。
彼氏のことを1番近くで知っていて、気持ちをキャッチできるのはあなたですよ!彼氏に元気がないときは、“カノジョ”のあなたが元気の源にもなれるんです♡
彼氏を支えて、不動の「愛され彼女」になりましょう♪
(ライター 空野だりあ)
★そんな疲れた彼氏が会いたくなるのは、こんな女性です。
→疲れた時に会いたくなる女の5つの条件
★Lineやメールで彼を癒すなら、こんな気遣いを♡
→男を癒す方法!彼を虜にするメール5つのコツ
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
妄想が趣味であり、特技であり、たまに弱点となっている「空野だりあ」です。
無邪気、小悪魔、純粋、情熱などを心の端に住まわせています。ギャップならお任せください♪
昼寝が大好き。子どものような大人です♪
最近の記事
カップル2016.07.14付き合いたての不安を解消する!「彼女」としての3つの心得
モテ・テク!2016.07.03彼氏ほしい20代女子が行動すべき3つのこと
モテ・テク!2016.07.02彼氏ほしい30代女子が見直したい3つのこと
ファッション2016.06.30足ネイル!簡単で失敗しないやり方のコツとおすすめデザイン