彼氏の冷めた気持ちを取り戻す3つの方法
読了までの目安時間:約
5分

スポンサードリンク
男は熱しやすく冷めやすい生き物です。
しかし、一度くらい冷められたからといって、もうおしまいだわ~と泣き崩れることはありません!
うまく画策すれば、彼氏の冷めた気持ちを簡単に取り戻すことができます。以下の3ステップを順に試してみてください(^^)/
これ。あくまでも、順に行うことが心理上有効に働きますので、焦らず、ゆっくり進めてくださいね。
ステップ1:自己分析・反省・調査
まずは、彼氏の自分への気持ちが冷めた理由を探りましょう。
自己分析です。
今まで自分は彼氏に対してどんなことをしてきたか、それに対して彼氏はなんて言っていたか、彼氏の自分への気持ちが冷めてきたのはいつくらいからか。
同時に、彼氏に対してバレないように、こっそりと聞いてみるのも手です。
「何か怒ってる?私、何かした?」「もしかして、私ひどいこと言った?」など、あくまでも会話の流れの中で、自然に、を心がけてくださいね。
何か画策している、自分への気持ちを取り戻そうと必死になっていると思われたら、今以上に気持ちを戻すのが大変になります。
そして、原因をいくつかピックアップしたら、反省しましょう。二度としないように。
ステップ2:自分を変える

反省したら、自分を変えていきましょう。
これまでしてきた彼氏を冷ます言動はしないようにするとともに、もっと良い女になるのです!
男が気持ちを取り戻すのは、やっぱりコイツしかいねぇ!と思ったときだけです。
その唯一の「コイツ」になれるように、女を磨きつつ、何気なく、いつも通り、彼氏とデートしていってください。
かわいくおしゃれをする、彼氏をたてる、たまには御馳走する、お菓子を作ってもっていく、など、彼氏好みの女性になりましょう!
ただし、一生続けられる程度の良い女にしておきましょう。無理のし過ぎは禁物です。
無理しすぎると、残念ながら、良い女でいることをやめた途端に、また、彼氏が冷めてしまいますので・・・。
スポンサードリンク
ステップ3:徹底的に引く
さて、徹底的に良い女になった後は、徹底的に引きましょう。
恋愛は駆け引きだと言いますが、一度付き合った間柄では駆け引きではなく「押しと引き」が成功のカギになります。
「引く」といっても、突然音信不通になる、突然デートを拒否する、突然デートの回数を減らす、など極端なものはダメです!これをやられた彼氏としては、彼女不信に陥りますので、逆効果です。
では、どうするのか。
デートは毎回OKをするのではなく、たまには飲み会に誘われている、友達とのランチがある、などと理由を明らかにした上でお断りしてみてください。
連絡の頻度も、最近責任ある仕事を任されていて忙しいなど、デキる自立した女の理由を明らかにして、少し減らしてみてください。
ただし、態度まで冷たくするのはNG。これまで通り、優しく、会ったら楽しくデートをした上で、一定の距離を保っていくことが必要です。
恋愛の初期、手に入りそうで入らなかったあなたに(そうでない方もいるかもしれませんね笑)惚れたように、今は、手に入っているんだけれども逃げていきそうなあなたに、2度目の恋をさせるわけです。
最後に
人間、手に入るとその貴重な価値にうぬぼれて当然だと思っていくものです。
そこで、彼氏にはあなたの希少価値を実感させ、二度と手放さないように教育していきましょう!
ただ、正直、彼の気持ちが戻っても、同じことを繰り返せば3度目はありません。彼氏のことが大好きで手放したくないのであれば、その気持ちを絶対に隠し通すという小悪魔にならなければなりませんし、これまでの自分の過ちを反省して、少なくともその部分に関しては将来に向かってずっと正していかなければなりません。
よく裏工作だけで復縁できると言いますが、それでは復縁できたとしても長く続きません。
一度見えた欠点は一生忘れないので、彼氏に冷められた原因である欠点は性根から直していく覚悟で臨みましょう☆
(ライター miss blue)
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
今までの人生で遊ばれた回数10回、付き合った人数5人、告白した回数3回。
甘いものとおしゃれが大好きなアラサーです☆
最近の記事
カップル2017.08.15手を出してこない彼氏に一歩踏み出させるかわいいお誘いテク3選
カップル2017.08.14彼氏といるのにつまらない…を改善するために必要な4つのこと
恋愛2017.08.09男友達の好きのサイン!脈あり脈なしはこんな行動でチェック!
恋愛2017.08.06好き避けしてくる男性にかわいくアプローチする方法