彼氏に会いたいと言う♪大人の女性のカワイイおねだりの仕方
読了までの目安時間:約
6分

スポンサードリンク
付き合っている彼に可愛くおねだりできていた一昔と比べ、今は何だか恥ずかしかったり、彼の顔色を窺ってしまって、なかなか素直に甘えることができませんよね。
会いたくても「会いたい」の一言がなかなか言えない物です。
そんな彼に会いたいと言えない大人女子に、可愛いおねだりの仕方をご紹介しましょう。
会いたいって、大人だからこそ言えなくなる
思い返せば、10代の頃の恋愛の方が今より彼に「会いたい!」と素直に言えていたという方はいませんか?
その頃筆者は「大人になったらもっと恋愛が上手になって、気持ちの伝え方もスマートになったりするのかな~」なんて思っていたのですが、現実はその逆で「大人だからこそ、素直になれなくなる」ということがよくわかりました。
きっと大人になることで、相手の気持ちや事情を受け入れることができるようになった分、素直になり辛くなるのかもしれません。
大人だからこそ、会えない時に「会いたい」という言葉が重みになる事を知っているのですね。
その他の理由として、大人の女性としてのプライドが素直さを邪魔する事もあるでしょう。
なんにせよ、気持ちを封じ込めたまま会うのを我慢するのは、心がとても辛いですよね。どうしたら良いのでしょう?
答えは簡単、「可愛くおねだり」をすればよいのです。
大人の女性が可愛くしても大丈夫?

可愛くおねだりをする、といわれると抵抗感を感じる女性は多いのではないでしょうか。
可愛いという言葉のイメージにきっと「幼い」などの印象を持っているからなのかもしれませんね。
筆者も可愛いという言葉は、大人の女性には相応しくないのではないかと思ってしまう事があります。
ですが、男性の思う「可愛い」には女性の思う意味とは違うものが含まれているようです。
身なりもキチンとして、自立していそうな女性がふいに見せる弱気な姿をみたとき…。
大人の女性なのに、リアクションがとても素直であったり、喜びなどの感情を隠さない姿をみたとき…。
カチッとした大人の女性の印象の中にふいに見せる、まるで少女のような素直さに可愛さを感じるようです。
また、頼られたときにもこの「可愛さ」を感じることがあるようです。
男性はやっぱり頼られると嬉しい方が多いので、いつもは自分の力で生きている女性に「お願い助けて~!と頼られてしまうとグラリときてしまうそう。
こうした男性目線での「大人の女性の可愛さ」というのはちゃんとありますので、大人の女性らしい、大人だからこそ魅せられる「可愛さ」を身につけておけば大丈夫なのです!
スポンサードリンク
可愛くおねだりするには?
さて、長々と大人の可愛さについてご紹介してきましたが、どうしたら可愛くおねだりができるのでしょうか?
その答えは「素直に言う」です。
回りくどく言えばいうほど取り繕っている感じがして可愛さに欠けますし、彼だって会いたいと思ってくれた時は素直に言ってほしいはず。
メールでも電話でも、「あなたに会いたいな。」と言うだけで、十分可愛いと思いますよ。
だって、その気持ちがすでに充分可愛いのですから…
いつもきちんとしている大人な女性だと思っていたあなたから、そんな感情的な言葉を聞けるなんて、きっと彼は喜ぶはずです。
自立した女性を目指していたり、素直になることを難しく感じる女性は、意地っ張りで隙間のない女性とも捉えられがちです(実際はそんなことはなくても)。
そんな女性こそ素直さを見せることで、自立したカッコいい大人の女性の中にあどけない少女の姿を見るようで可愛さを感じるのかもしれません。
そう考えると、素直になれない女性こそ可愛い自分を見せられるチャンスなのかもしれませんね!
まとめ
大人になると誰だって言葉を選ぶようになりますし、伝え方だって少し遠回りになったり見栄えを気にしたりするものです。
年齢を重ねることによって、色々なことがみえてきているからなのでしょうか。
そんな大人だからこそ、素直に「会いたい」と伝えるのは難しさを感じますよね。
素直に会いたいと言うのは、たった4文字の言葉なのにとても勇気のいることですが、素直なあなたの気持ちを見せることで、彼はかなりグラッとくると思います。
気持ちの伝え方も可愛さも、シンプルが一番で年齢を問いません。
あなたの彼に「会いたい」という可愛い気持ちが彼に伝わりますように。
(ライター よっこ)
★ちなみに、彼氏に会う頻度。社会人ならこんなものですよ♪
→彼氏に会う頻度|社会人で長続きする恋ならこれくらいで!
スポンサードリンク
この記事を書いた人

最近の記事
カップル2017.08.06彼氏に大好きって言う!心をわしづかみにする伝え方のコツ
デート2017.06.15おうちデート!初めて彼を家に呼ぶなら準備しておきたい3つのこと
失恋2017.06.12元彼を忘れる方法|長年つきあった「情」はこうして断ち切ろう
恋愛2017.02.11元彼が結婚してなんだか悔しい時の読んでほしい3つのこと