彼氏と喧嘩!もう連絡とらない!って思った時に読んでほしい3つのこと
読了までの目安時間:約
4分

スポンサードリンク
男って嫌なことがあると逃げます、沈黙します、そういうものなのです。
だから、もし、最愛の彼氏と喧嘩した際、あなたも「もう連絡なんてとらない!」とやってしまうと、そのまま自然消滅になってしまう危険性も。
喧嘩したときは、その感情のまま突っ走らずに、自分を客観視していくことが恋愛を成功へと導きます。
詳しく見ていきましょう。
1 男のリアル
彼氏にちょっと強く言っただけなのにメールを無視された、機嫌を損ねて話を聞いてくれなくなった、次のデートをドタキャンされた、という経験がある方は多いと思います。
でもね、だからといって、関係が終わりというわけではないし、あなたの彼が最低な男というわけでもないんですよ。
男の性質というのでしょうか。^^
男はよく言われていますが、1つのことしか集中できません。恋愛も仕事もなんて出来ないのです。だから、面倒くさいことがあると、あーもういい!と、現実逃避。
自分の世界に入ってしまうのです。
2 連絡したくない! 連絡しなくてもいいの?

正直、一定期間連絡しないのはアリです。
だって、彼の方も面倒くさくなってあなたから逃げているので、しつこくしても自分の世界から出てこないから。しつこく連絡しても「面倒くさい」と逃げられるだけです。
連絡しない間は、彼が浮気するのではないか、自然消滅するのではないか、と不安に思ってしまいますが、そういうときは、遊びに行きましょ!^^
女磨きでも構いません。
期間としては・・・1週間~1か月くらいが目安です。
彼との喧嘩の度合いによって連絡しない期間を調節してみてください。
スポンサードリンク
3 彼からの連絡待ちでいいの?
ずっと連絡しなければ、たいがい彼の方から、ケロッとしたラインが送られてくるものですが、人や喧嘩の状況によってはそうならないことも「多々」あります。
なので、ある程度待ってみて、来ないようであれば、自分から連絡してあげてほしいのです。
男っておこちゃまなんだ!
でも私、彼と結婚したいんだ!
そう思って、折れてあげましょう。
ただし、いつもいつも自分から折れてはいけません。いつもいつも自分ばかり謝っていてはいけません。
だって、それではまるで彼の奴隷みたいで、絶対いつかストレスが爆発するから!
やばいやばいやばい・・・そうなる前に、彼と本音トークをするということを心がけてみると良いかもしれません。そのときはラインではなく、直接。(ラインでは逃げられます笑)
ときには本音でぶつかる機会も作ることで、折れる・謝る・流すということがさらっと出来るようになります。
最後に
喧嘩するということは付き合っていく上で必要な行為です。
結婚してこんなはずじゃなかった!となっても遅いですからね。^^
彼の本性を見極める、彼をテストすると思って、喧嘩後の彼を観察するという考えでいると楽かもしれません。
(ライター miss blue)
★連絡とらない冷却期間はどれくらい?タイミングが悩ましければ…
→喧嘩の冷却期間はどのくらい?仲直りのタイミングの見極め方
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
今までの人生で遊ばれた回数10回、付き合った人数5人、告白した回数3回。
甘いものとおしゃれが大好きなアラサーです☆
最近の記事
カップル2017.08.15手を出してこない彼氏に一歩踏み出させるかわいいお誘いテク3選
カップル2017.08.14彼氏といるのにつまらない…を改善するために必要な4つのこと
恋愛2017.08.09男友達の好きのサイン!脈あり脈なしはこんな行動でチェック!
恋愛2017.08.06好き避けしてくる男性にかわいくアプローチする方法