彼氏が飲み会ばかり!私もかまって欲しい時の対処法
読了までの目安時間:約
5分

スポンサードリンク
ほとんどの男性は、飲み会が大好き。彼氏が飲み会ばかりなんてことは珍しくもありません。
女の子がいる飲み会や合コンを想像する方が多いと思いますが、男性が言う「飲み会」とは同性の友達との飲み会や同性の同僚との飲み会を意味することがほとんどです。
浮気ではないといっても、飲みすぎの翌日のデートはテンションが低くなりますし、そもそもデートより飲み会を優先してしまうようでは不満も溜まりますよね。
そんなとき、どのようにすれば彼に自分とのデートを優先してもらえるのでしょうか?
基本的に大切なこと!
そのためには大前提として、あなたとのデートが楽しくて楽で落ち着けるという大きなメリットが必要となります。
あなたとのデートを優先してもらえるためにも、たまにはで良いですから、以下について実践してみましょう。
率先してデートプラン&お店を決める
女性ですから、基本的に男性にデートプランを決めてもらって、リードしてほしいと思いますよね!
でも、そんなに頼ってばかりいたら彼も疲れてしまいます。デートの行く先を考えるのだって、面倒なんです^^;
そこでたまにはあなたが率先してデートプランを決めてあげれば、彼の負担も少なくなり、疲れていてもデートに行きたい!飲み会よりもデートに行きたい!と思うようになる確率が上がります。
身体を気遣った料理をふるまう

飲み会後にあなたの家にお泊りという流れを作っておけば、帰ってきてから胃に優しい夜食を作って、ケアをしてから翌日にデートに行けます!
また、翌朝に二日酔いであれば、身体に優しい朝食を作って少し休んでからデートに行くことも出来ます!
ここまでケアしてあげれば、デートに応じてくれること間違いなしです!
とはいっても、尽くしてばかりだと都合の良い女になってしまいます。
デートでおねだりをする、アメとムチ加減も必要ですよ♪
スポンサードリンク
逆の立場にしてみる
彼はわからないのかもしれません、デートよりも自分の予定を優先される寂しさ・むかつきを。
なので、試しにあなたも飲み会等の予定を入れてしまって、デートをお断りしてみても良いと思います。
ただし、やり過ぎると自然消滅になる可能性もあるので、様子を見つつ、まずは試しにやってみる程度にしておきましょう。
甘える
とことん甘えるのも手です。
寂しい、寂しい、寂しい!デートしたい、デートしたい、デートしたい!会いたい、会いたい、会いたい!
もちろん、実際に会っているときに思いっきり甘えつつ、もっとデートしたい!と伝えるのもアリです。
彼にかわいいなぁと思わせるのがコツです!
ただし、これには加減が超重要。あくまで、カワイク、軽く甘えてみてください。
ジメジメと「寂しい」と言われたり、しつこく「会いたい!」といってしまうと、「重い女」になってしまい、100年の恋も冷めてしまうかもしれませんので要注意!
気持ちを伝える
最終兵器です。素直に気持ちを伝え、彼に理解してもらいましょう。
飲み会を優先されていて、デートの回数が○回だけだから寂しい
私も飲み会や友達とのランチの予定は調整しつつ、デートを大切にしているから、あなたにも少しくらいはデートを大切にしてほしいと思っているの。
ま、せっかくなので、鞭を与えてからでも良いかもしれませんね。(笑)
最後に
彼とのお付き合いの成功の秘訣は、彼をいかに「女心のわかる男」に成長させるかにかかっています。
冷静な話し合い、感情のぶつけあいの喧嘩が必ずしも良い結果を生むとは限りません。
まずは、「飴と鞭、ときにはごろにゃん」です。
(ライター miss blue)
★飲み会ばかりの彼氏にも、言い分があります。彼の気持ちもわかってあげましょ♪
→飲み会ばかりの彼の心理を理解して2人の関係をよくする3つの秘訣
★飲み会中に連絡もらえれば、寂しさも違いますよね。飲み会中の連絡を上手にルールにする方法、ありますよ。
→彼氏に飲み会の時に連絡をもらうことを上手にルールにする秘訣♪
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
今までの人生で遊ばれた回数10回、付き合った人数5人、告白した回数3回。
甘いものとおしゃれが大好きなアラサーです☆
最近の記事
カップル2017.08.15手を出してこない彼氏に一歩踏み出させるかわいいお誘いテク3選
カップル2017.08.14彼氏といるのにつまらない…を改善するために必要な4つのこと
恋愛2017.08.09男友達の好きのサイン!脈あり脈なしはこんな行動でチェック!
恋愛2017.08.06好き避けしてくる男性にかわいくアプローチする方法