年下男性へのアプローチ!まずは気になる存在になる3つのコツ
読了までの目安時間:約
4分

スポンサードリンク
恋の経験は年上の男性、もしくは同世代と重ねてきた女性にとって、年下の男性は未知なる存在はありませんか?
好きになってもどうアプローチをしたら良いのか、今までの恋と違いはあるのか、など色々考えてしまってなかなかアプローチに踏み切れませんよね。
大胆にアプローチできないそんなあなたは、まず年下の男性にとって「気になる存在」になるところから始めると良いかもしれません。
今回は最初のステップ、年下の彼にとって気になる存在になるための3つの方法をご紹介しましょう!
女性らしさを出す

多くの年下の男性にとって、年上の女性との関係には「上下関係」があると感じていると思います。
スポーツをしている、もしくはしていた男性は特にその気があるのではないでしょうか。
気になる存在になるために、まず最初にすべきことはその「上下関係」を変えていくことです。
「お化け屋敷で怖がってみる」、「手料理を振舞う」、「汚れたときにサッとハンカチを出す」などのちょっとした女らしさが、その上下関係を壊せることでしょう。
例として挙げた女性らしさはかなりベタですが、男性はベタな女らしさがやっぱりお好き。
彼との間に上下関係を感じる人はぜひ試してみてくださいね。
スポンサードリンク
隙を見せる
これは年上ならば当てはまることかもしれませんが、年上とは大体において隙を感じさせないものです。
隙がないと、なかなか深い関係にはつながりにくいもの。
壁のある状態で好意を抱かせるのは至難の技です。
こういった理由から、年下の男性との関係に壁がある場合には隙のある女性を目指すと良いと思われます。
確かに隙のない人って、恋愛の対象になること少ないですもんね。
男性を立たせる女性になる

前提として、年上の女性は年下の男性から見て「しっかり」しているものです。
しっかりしているので「俺なんかでは・・・」と好意を抱く前に恋愛対象外にしてしまう年下男性もきっと多いはず。
なので、年上の女性が年下の男性を「立てる」ようにすると良いですね。
男性としてのプライドを立たせてあげると、彼にとって一気にあなたが「気持ちの良い人」となり気になり始めるはずです。
仕事で上下関係があるとなかなか難しいかもしれませんが、上手に男性を立ててみましょう。
まとめ
年下との男性との恋愛において、やっぱり大事なのは「年上」だからこそ自然にできてしまう壁をいかに壊すことか、だと私は考えます。
男性も優位に立ちたい人が多いでしょうから、最後にご紹介した男性を立てるということはとても大切なことだと思います。
目の前に気になる年下男性がいると、「年上の私でも恋愛対象になることができるのだろうか」と不安になってしまいますが、世の中多くの年上女性と年下男性のカップルが成立しています。
決して無理難題ではありませんので、頑張ってみてくださいね!
スポンサードリンク
この記事を書いた人

最近の記事
カップル2017.08.06彼氏に大好きって言う!心をわしづかみにする伝え方のコツ
デート2017.06.15おうちデート!初めて彼を家に呼ぶなら準備しておきたい3つのこと
失恋2017.06.12元彼を忘れる方法|長年つきあった「情」はこうして断ち切ろう
恋愛2017.02.11元彼が結婚してなんだか悔しい時の読んでほしい3つのこと