年下の彼と恋愛をうまくいかせるコツと悩みの解消法
読了までの目安時間:約
5分

スポンサードリンク
年下の彼氏というと、何歳差を思い付きますか?
1歳差?2歳差??いえいえ、最近は大分年下と付き合うアラサー女子が多いです!
「年下なんて子供だし論外」「話が合わなそう」歳だけでNGをだすのはちょっと待って!
年下には年下の魅力があるんです。
時にはプライドの塊のような年上男性よりも、居心地が良い場合だってありえます。
9歳年下の彼氏と付き合っている女性の話を基に、年下男性と付き合うコツをまとめました。
良いなとは思っているけれど歳の差で迷っているという人がいれば、是非参考にしてみて下さいね♪
年下の彼とは9歳差!

彼女は9歳年下と付き合っています。行きつけのバーで仲良くなったらしく、彼が23歳で彼女が32歳です。
9歳年下と聞くと、自分が20代前半の頃なら相手が子供になってしまうので、「あり得ない!」と思いがちですが、20代後半からは同じ「大人同士」なので意外と抵抗なく交際出来るものなのです(笑)
よくよく観察してみると、彼女は年の割に若く見えていますし、逆に彼は年の割には少し老けて落ち着いています。2人が並んでみてもそんなに違和感はないのです。
そんな彼女は、いつもこう言っています。
「年下の彼といつも会っているから、気持ちが若くなっていくと思うの!」
確かにそう言われれば、彼女から聞く年下の彼とのデート内容は、20代前半の恋愛でしたようなキラキラしたものが多いです。
30代前後のカップルだと、どうしてもドキドキ感よりもしっとりとした雰囲気や、ゆっくり出来るデートになりがちですが、20代前半は思い切りデートを楽しむ感じと言うのも納得です♪
年下と付き合うメリットとコツ!

彼女が何故年下の男性が好きなのかというと、彼女自身が自覚している限り自分の精神年齢が非常に幼く(笑)、それくらいの年齢の人と話している方が楽しいと思うかららしいです。
テンションも高くてノリも楽しいですし、彼女はアウトドア派なので疲れ知らずな年下とのデートが楽しいようです。
また、素直に妬きもちを表現したり、甘えてきたり、そういうところも可愛いと言っていました。
スポンサードリンク
年下の男性にモテる彼女によると、年下の彼と付き合う時の基本は2つ。
1.相手を年下だからと見下さないこと
2.私はおばさんだからと卑屈にならないこと
せっかく付き合っているんです。楽しまないと損ですよね♪
年下と付き合うと、経済面が大変!

一緒にいるととっても楽しい年下の彼氏ですが、やっぱり社会経験や恋愛経験が少ないことから、彼女の方が大人だと思って自信をなくしてしまったり、気を使わせないようにするのがポイント。
彼女の場合は特に、働き始めて数年で1人暮らしということもあり、金銭面でも余裕が無いことが多いのだとか。
車でお迎えに来て、オシャレなレストランディナーを食べてホテルに泊まるようなデートや、ちょっと遠くに旅行なんてしようものなら資金のやりくりが大変です。
年下の彼との恋愛は、金銭面がちょっと問題。キャリアも社会人歴も上なあなたのほうが、お財布に余裕があることも多々あります。
その点は、経済力のある大人の男性と比べることなく、彼との時間を過ごしたら良いですよね♪
最後に
年下と付き合うとたくさんの刺激をもらいます。
忘れかけていた気持ちや、会社でのストレスを思い切り吹き飛ばす遊び方等、本当に楽しいです。
大人の男性とのデートも楽しいですが、年下男性とのデートは素が出せると好評です。
是非チャンスがあれば遊んでみるのもオススメですよ♪
★気になる年下の彼はいますか?それならこんな方法でアプローチしてみましょ!
→年下男性へのアプローチ!まずは気になる存在になる3つのコツ
→年下男性へのアプローチ|彼を虜にする大人の女の演出法3選
★そんな彼の脈ありサインはここを見逃さないで!
→年下の男性の好意のサインは?見逃さないで!3つのポイント
(ライター ぱんちゃん)
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
長年経理事務として細かーくお金の仕事をしてきました。人の気持ちを考えて、色んな背景から深く分析するのが大好きです。
「明るく楽しく頑張ればいつかご褒美が届く」がモットーで、ギスギスした暗黒時代を経た今は、笑いの絶えない家庭を築き中です♪
最近の記事
恋愛2017.09.06遊びのつもりの彼を私に本気にさせる方法!
恋愛2017.09.05浮気相手から本命の彼女になりたいなら知っておきたい3つのこと
恋愛2017.09.04旦那がムカつくどうしたらいい?を乗り切るちょっとしたヒント
別れ・トラブル2017.09.03旦那が家にいるとストレスを感じてしまうときの対処法