好きな人にメール送れない!がすんなり克服できちゃう3つの方法
読了までの目安時間:約
5分

スポンサードリンク
最近の日本人男性は草食系が増えています。
男性の多くは、女性の反応を見てからアタックするか否かを見極めています。
面倒くさいですよね~。だからこそ、あなたからメールを送る必要があるのです。
恥ずかしくて、怖くて、できないわ!という方に、自分からメールができるようになるコツを3つご紹介します。
1 メリットとデメリットを検討する
あなたが惚れてしまうくらい、お相手はすてきな男性なのでしょうね。
彼を逃したら後悔しませんか?動くか否か迷っているときは、まず、メリットとデメリットを比べてみてください。
少しだけ頑張れば、うまくいかない可能性はあっても、もしかしたら彼とお付き合いできるかもしれません。
もしもうまくいかなかったとしても、自分でちゃんと行動を起こした結果であれば後悔しません、未練も残りません。泣いちゃうくらい傷つくかもしれませんが、彼を引きずることなく、次の合コンを楽しめます☆
一方、メールを送らなかった場合は…?自分の地位と名誉は守れます。傷つきません。でも、彼からもアプローチがなかったら、「自分からも何もしなかった」ということに後悔し、彼という存在を引きずるかもしれません。
「行動を起こしていれば、どうにかなったかもしれない」という後悔は、まるで亡霊のように結構長くつきまといますよ。
あなたは、どちらをとりますか?
2 自分から送るメールは○通までと決めておく

彼のアプローチを促すためにも、彼の自分への興味を探るためにも、自分からメールをすることは欠かせません。
自分からメールができない原因は心と気持ちによるものです。なので、自分なりのルールを決めてみてください。
デートにこぎつけるまでに自分から送るメールは5通まで、次のデートまでに自分から送るメールは3通…。
ルールに従って動くうちに、案外あっという間にデートのスケジュールが埋まっていったり、告白されたりするも(笑)
そして、ときにはいつの間にかメールの返信が来なくなり、自分から連続してメールを送っていることに気づき、彼を携帯から消滅させるときが来る…。
回転寿司のような流れ作業だと思って、彼に対応してみると◎です!
スポンサードリンク
3 彼とメールをするゲームだと思って楽しむ!
何も自分からメールするのは彼を落としたいから、お付き合いしたいから、だけではないでしょう?
彼ともう1回デートをして楽しみたいから、彼とまたおしゃべりしたいから、イケメンな彼をまた見たいから…など、付随する目的もいろいろあるはずです。
なので、付随目的の方に目を向けるのです。彼とメールができていることを楽しむ♪彼からメールが返ってきたら自分の勝ち♪彼からデートに誘われたら、あぁ自分って魅力的なんだな♪と喜ぶ。
一種の恋愛ゲームとして、プロセスを楽しむようにすると、案外あっさりとハッピーエンドにたどり着くものなのです(笑)
もちろん、彼の好みもありますし、彼が遊び目的の場合もありますので、必ずしもハッピーエンドには成り得ないですけどね(;^ω^)
最後に

好きな人に自分からメールするのは勇気がいりますし、好意があると勘ぐられないか不安ですし、返事が来なかったらどうしようか悩んでしまうものです。
でも、見方を変えると見えてくる世界も、ひいては自分の行動も自然と変わっていきます。
自分は変えなくていい、でも、見る世界を広げて、再度自分を見つめてみると良いです☆
(ライター miss blue)
★好きな人へのメール、自然にアプローチするなら、これも大事♪
→気になる人へのメール・初めて送るタイミングと内容はここが肝心
→気になる人へメールでアプローチする時の自然な話題って?
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
今までの人生で遊ばれた回数10回、付き合った人数5人、告白した回数3回。
甘いものとおしゃれが大好きなアラサーです☆
最近の記事
カップル2017.08.15手を出してこない彼氏に一歩踏み出させるかわいいお誘いテク3選
カップル2017.08.14彼氏といるのにつまらない…を改善するために必要な4つのこと
恋愛2017.08.09男友達の好きのサイン!脈あり脈なしはこんな行動でチェック!
恋愛2017.08.06好き避けしてくる男性にかわいくアプローチする方法