好きな人とのLINE|話題よりも重要な彼との距離を縮めるコツとは!?
読了までの目安時間:約
4分

スポンサードリンク
今の時代、LINEのチェック・メッセージ交換ってもはや日々の習慣ですよね。
でも、簡単にメッセージ交換できる分、意外にも相手への気遣い・内容・頻度等気を付けるべきこともあるのです!
今回は、LINEでの好きな人と距離を縮めるために、メッセージの話題よりも重要なコツを紹介します。
彼にとって、メッセージを送る時間はいつがベスト?
実はLINEでは話題云々の前に、まず気を配りたいのがラインを送るタイミングなんです。
彼は朝型でしょうか、夜型でしょうか?
彼が朝型であれば、あなたも6時前には起きて昨晩の続きのメッセージを送りましょう。夜は少なめ、もしくは1通でも大丈夫です。
彼が夜型であれば、朝よりも夜のやり取りをメインにしましょう。「あなたと私って、生活パターンが一緒なのよ♡」アピールです!
つまり、彼とのLINEで距離を縮めるには、話題云々の前に、「生活リズムが一緒」と共感してもらうことが大事。
朝型の彼に寝ているであろう夜の時間帯(22時以降は絶対)にメッセージをしない、逆に、夜型の彼に寝ているであろう朝の時間帯(8時までは絶対)にメッセージをしない、という気配りも必要なので要注意です。
彼はLINE好き?嫌い?

男性ってメッセージのやり取りが得意な人と、そうでない人がはっきりしていますよね。
もし、彼がLINE好きなのであれば、4行以上の長文かつ画像有のメッセージを送ることで、より仲良くなれるでしょう。
一方で、彼がLINE嫌いなのであれば、メッセージは3行以内かつ返事がしやすいように、読みやすく端的な内容にしましょう。
彼があなたとのメッセージが心地いいなと思えるような環境作りです!
スポンサードリンク
LINEの機能で遊ぶ!
毎日毎日報告メッセージ、あいさつ、定型メッセージ、連絡調整、では段々とやり取りに飽きてしまいますよね。
そこで、せっかく豊富にそろっているLINEの機能を活用しつつ、「彼で」あるいは「彼と」遊びます!
例えば、LINEカメラ。一緒にとった写真を加工していきなり送りつけたり、何かメッセージを書いて送ったり…。
ボイスメッセージも面白いです。普段はメッセージがメインですが、ふとしたとき・伝えたいことがあるとき・ふざけたいときなどにボイスを送ります。
送った自分も彼も大爆笑間違いなし!
恋を成就させるには、楽しい時間をたくさん共有すること。 彼とふざけたメッセージを送り合って、笑い合っちゃいましょう♡
最後に
「好きな人とのLINEだから」とかしこまったり、やたらに敬語を使ったりするよりも、もっとフランクに、楽しく、ふざけて、やり取りをした方が、恋がもっと楽しくなります♡
楽しい時間を共有できたことで、そんなあなたに彼は恋をするでしょう。
LINEは恋の成功率を高めるためには、とっても有効なツール!うまく使って、彼との距離を縮めてくださいね。
→付き合う前のLINEの内容で恋の成功率を高める3つのコツ
→女子から告白!LINEを使って成功率を上げる方法
(ライター miss blue)
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
今までの人生で遊ばれた回数10回、付き合った人数5人、告白した回数3回。
甘いものとおしゃれが大好きなアラサーです☆
最近の記事
カップル2017.08.15手を出してこない彼氏に一歩踏み出させるかわいいお誘いテク3選
カップル2017.08.14彼氏といるのにつまらない…を改善するために必要な4つのこと
恋愛2017.08.09男友達の好きのサイン!脈あり脈なしはこんな行動でチェック!
恋愛2017.08.06好き避けしてくる男性にかわいくアプローチする方法