夏のデートで失敗しない!服選びの3つの秘訣
読了までの目安時間:約
5分

スポンサードリンク
夏と言えば夏祭りや海など季節感を楽しめるデートがたくさんありますよね。
夏ならではのデート服選びも楽しいですが、夏だからこそ気を付けなきゃいけないことも…。
そこで今回は、夏の定番デートに向けたオススメのコーデや意識するポイントをまとめました。きっと役立つと思いますので、是非参考にしてみて下さいね♪
イベントへの参加で、夏を楽しもう!
夏の季節には、恋が生まれやすい状況やカップルがデートするのに最適なイベントがたくさんありますよね。
花火大会や夏祭りなど、各地でイベントごとも異なるので、日程を調べて是非一緒に出かけてみて下さい。
その際には、ただデートをするのではなく、イベントへの参加をすることで夏の雰囲気を思い切り楽しむのがポイントです。
例えば、船に乗って眺める花火大会に参加するとか、夏祭りには少し面倒でも浴衣姿で参加するなど「せっかくの夏だから」というオプションをつけてみましょう。
そうすることで思い出がより強く残りますし、彼との距離もグッと縮まると思います。
いつもとは違う雰囲気で、いつもとは違うイベントに出かけるながら、夏の季節を感じながら2人で最高の時間を過ごして下さいね♪
涼しげで清潔感のあるコーデを意識しよう!

夏のコーデと言えば、マリン柄やドット柄、レースやシースルーの透け感のある洋服など人気の物は色々あると思いますが、特に意識して欲しいのが「涼しげで清潔感がある」というポイントです。
夏は汗をかく季節ですし、汗をかいても汗染みが目立たない服装や、乾きが早い服装を選ぶのがベストです。
また、最近では抗菌機能があって匂いが残らない服なども出ているので試してみるのもオススメです。
デザインとしては少しヒラヒラした涼しげなスカートや、ゆらゆら揺れるピアス、ポイントアクセサリーが付いたサンダルなどが男性によく好まれるようです。
どんなに楽しいイベントでラブラブなカップルでも、彼女の脇汗が洋服に染みていたり、汗臭いにおいがしていると魅力も半減してしまいます。
サラサラパウダーシート等を持ち歩き、常にスベスベのお肌で清潔感のある自分をアピールしましょう♪
スポンサードリンク
UVケアをしっかりして、屋外デートも楽しもう!
夏場はどうしても暑いので、ノースリーブやタンクトップを取り入れた服装で、素肌を出す機会も増えてくると思います。
そこで気になるのが日焼け対策!やはり早い段階から日焼け対策を行っておくのがおすすめです。
例えば、薄手で良いので1枚羽織れるものをデートで用意しておくと、日差しが強い海など屋外でのデートではUV効果が期待できますし、素肌にダメージを与えなくて済みます。
また、外のデートをしない場合でも、映画館やショッピングモール、喫茶店など館内はどこにいてもクーラーが効きすぎて寒いと感じることも少なくありません。
日焼け止めを塗るのはもちろんですが、それにプラスして1枚羽織を持っておくだけで、UV対策や冷え対策もできるのでおすすめですよ♪
最後に
夏は可愛い色遣いのアクセサリーや、涼しげな生地の洋服など、可愛いコーデがたくさん楽しめます。
季節感とUV対策を上手に取り入れながら、夏のデートを楽しんで下さいね♪
(ライター ぱんちゃん)
★夏のデート情報、揃えました♪
→プールデートで自然にいちゃいちゃする方法
→夏デート!女子力で差をつける持ち物まとめました
→海デートって何するの?恋を盛り上げるおすすめデートプランはコレ!
→花火デートに彼を誘う!気軽にOKしてもらえる誘い方の3つのコツ
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
長年経理事務として細かーくお金の仕事をしてきました。人の気持ちを考えて、色んな背景から深く分析するのが大好きです。
「明るく楽しく頑張ればいつかご褒美が届く」がモットーで、ギスギスした暗黒時代を経た今は、笑いの絶えない家庭を築き中です♪
最近の記事
恋愛2017.09.06遊びのつもりの彼を私に本気にさせる方法!
恋愛2017.09.05浮気相手から本命の彼女になりたいなら知っておきたい3つのこと
恋愛2017.09.04旦那がムカつくどうしたらいい?を乗り切るちょっとしたヒント
別れ・トラブル2017.09.03旦那が家にいるとストレスを感じてしまうときの対処法