告白されたけど迷う時…付き合うか見極める3つのポイント
読了までの目安時間:約
4分

スポンサードリンク
告白されたときって、両思いならこんな嬉しい瞬間はありません♡
けれども相手を好きと確信していないときは、ものすごく迷うもの。
付き合おうか迷っている時に、見極める3つのポイントを一緒に見ていきましょう。
直感を信じて
いまフリーなら付き合ってみましょう。告白されたときにどんなことを感じましたか?
告白された直後は、驚いて他の気持ちを感じられなくても、少し時間が経てばじわじわと感じるものがあるはず。
その感情が嫌なものでなければ、自分の直感を信じて付き合ってみると良いことがあるかもしれません。
嬉しい気持ちが少しでもあるなら、付き合ってみることをお勧めします。
もしかしたら、思わぬ宝物に出会えるかも…。
パートナーって、最初から「この人♡」という場合もあれば、徐々に「絶対この人だ!」って絆が深まっていくことも少なからずあるのです。^^
運命の人にはどこで出逢えるか、何がきっかけか、分からないものですね♪
相手と向き合う

付き合いたいと言ってくれる理由を聞いてみましょう。
もしかしたら、自分のことを思わず理解してくれているかもしれません。あなたのことを分かってくれてるかがポイント。
良いとこも悪いとこも含め、しっかり見ていてくれてるのがポイント。
付き合う上で、相手をよく理解しているというのはとても大切なことです。
理由を聞いたときに、彼女が欲しいからなんていう言動が見えたらもちろんナシですよね。誰でも良さそうな答えはもちろん×。
気持ちを聞くことによって、これから大切にしてもらえるかのヒントにもなります。本気度も一緒にチェックしましょう。
自分の気持ちが、付き合おう!と傾くかが見極めポイントです!
スポンサードリンク
自分と向き合う
付き合おうかどうしようか…という、その迷いはどこから来ているか、自分と向き合ってみましょう。
別れが怖いから?
性格で「うーん、、ココは無いだろう…」と感じるから?
元カレとリンクするから?
今は彼氏は欲しくない?
仕事や趣味の方が大事?
性格で「うーん、、ココは無いだろう…」と感じるから?
元カレとリンクするから?
今は彼氏は欲しくない?
仕事や趣味の方が大事?
何をクリアにすれば、モヤモヤが取れるのかを考えてみましょう。
少しだけ時間をもらって、その時間を待ってくれる彼が良いですよね。
すぐ付き合うも、少し時間を空けてから答を出すも、恋はタイミングが合うかがとっても大切。
例え、初めは嫌な感情があっても友達に相談してから考えたり、自分と向き合うことによって、不思議と好感がもてる瞬間があったりしますよね。
最後に
恋愛は愛する方・愛される方どちらが幸せなのか…というのも永遠のテーマかもしれません。
思われる恋愛をスタートさせちゃうのは今日がタイミング?!
気づけば、自分の方が夢中になっていることもあるかも…
(ライター 空野だりあ)
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
妄想が趣味であり、特技であり、たまに弱点となっている「空野だりあ」です。
無邪気、小悪魔、純粋、情熱などを心の端に住まわせています。ギャップならお任せください♪
昼寝が大好き。子どものような大人です♪
最近の記事
カップル2016.07.14付き合いたての不安を解消する!「彼女」としての3つの心得
モテ・テク!2016.07.03彼氏ほしい20代女子が行動すべき3つのこと
モテ・テク!2016.07.02彼氏ほしい30代女子が見直したい3つのこと
ファッション2016.06.30足ネイル!簡単で失敗しないやり方のコツとおすすめデザイン