別れ話に「別れたくない」と意地になっても結果は…
読了までの目安時間:約
5分

スポンサードリンク
大好きな彼氏から別れ話になった時、別れたくないと思ったらあなたならどんな行動をしますか?
なりふり構わず泣いてすがる?
プライドを保つために意地をはって冷静なフリをする?
実はあなたの「別れたくない」という意地を通すのは、決して得策ではないんです。
今回は別れ話で素直にならず意地を張った結果の失敗談をご紹介します!
ラブラブなのも束の間、怪しい雰囲気に…
彼女は学生の頃、別の大学に通っている同い年の彼に告白をしてOKをもらっていました。
趣味も合い、しばらくはラブラブの生活を続けていました。
彼女は専門学校に通っていた為、就職活動も彼氏より早く始めなければならず、忙しい日々を過ごしていたものの連絡を取り合いデートを重ねていました。
1年半ほど経ち、就職先がなかなか決まらずに悩んでいた為、彼氏に相談を持ちかけていたのですが、彼からはそっけない一言。
「俺は大学院に行きたいから、アドバイスできることは何もない」。
まるで他人事と言うような態度で、毎回落ち込むことを言われてしまい、徐々に別れそうな気配を感じ始めていました。
そんな中、やっと決まった就職先にも彼からはネガティブな発言ばかりされてしまい、ショックのあまり何も言えなかったそうです。
別れ話からどんどん立場が悪くなり…

どんどん暗くなっていく彼女に対し、彼氏からは「一緒にいてもつらそうだし、別れようか?」と言われてしまったのですが、今までの思い出や、情の深さから別れるなんて考えられず、「それは嫌だ」と言ったそうです。
しかし、この別れ話から一転、「別れるのは嫌」と言ったことで彼が調子に乗ってしまったのか、彼氏の態度は急変し、彼女の立場はどんどん悪くなっていってしましまいた。
例えば
・デート中に他の女の子の話ばかりする
・可愛い子を見ては、「お前もああいう体系なら…」と言う
・告白された等、モテる自慢が増える
など、遠まわしに外観を否定されたり、彼女の自分に言われても返事に困るような会話が中心となっていったそうです。
スポンサードリンク
可愛げのない態度で暴走!結果は失敗…
もう、彼に気持ちは無いのかと思うものの、趣味も合う上、イベントやCDショップに行けば話も盛り上がるので、どうしても別れたくないとその時には思っていたそうです。
でも、だからと言って彼の言いなりになるのももう限界でした。
癪に障るので、「髪の毛はロングの方が好き」と言われた翌日に、当てつけのようにショートカットにしたところ、「昨日の話聞いてた?もう別れよう」と言われてしまい、結果的に振られてしまいました。
彼女としては、どんな髪型でも似合うと言って欲しかったという気持ちがあったそうですが、女としてのプライドを保つために、最後まで意地をはり、今思えば可愛げのない行動ばかりとってしまい、逆効果だったと反省しているそうです。
また、元はと言えば彼氏の態度が変わっていったのも、彼女が思い通りにならない就職活動で、会うたびにネガティブなことばかり相談していた彼女にも問題はあったと言っていました。
最後に
このように別れ話で「別れたくない」と意地をはってしまっても、いい結果にならないこともあります。
そもそも彼は「別れたい」と意志が固まっているのですから、「別れたくない」のはあなたのわがままでしかないのです。
彼が別れたいと言っている以上、実は「別れたくない」とすがってもいい結果につなげるのは難しいのが現実です。
別れたくないなら、一旦冷却期間のつもりで別れて復縁を狙う、というのも手かもしれませんよ!
→男を後悔させる別れ方これができれば復縁の可能性も大!
(ライター ぱんちゃん)
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
長年経理事務として細かーくお金の仕事をしてきました。人の気持ちを考えて、色んな背景から深く分析するのが大好きです。
「明るく楽しく頑張ればいつかご褒美が届く」がモットーで、ギスギスした暗黒時代を経た今は、笑いの絶えない家庭を築き中です♪
最近の記事
恋愛2017.09.06遊びのつもりの彼を私に本気にさせる方法!
恋愛2017.09.05浮気相手から本命の彼女になりたいなら知っておきたい3つのこと
恋愛2017.09.04旦那がムカつくどうしたらいい?を乗り切るちょっとしたヒント
別れ・トラブル2017.09.03旦那が家にいるとストレスを感じてしまうときの対処法