別れた彼に誕生日メールを送りたい時に気を付けたい3つのポイント
読了までの目安時間:約
4分

スポンサードリンク
元彼の誕生日は、今まで一緒にお祝いしてきたから、頭にインプットされていていることが多いですよね。
別れてしまったから、もう一緒にお祝いすることはできないですが…
せめておめでとうの気持ちは伝えたい!と未練と闘っているあなたも
友人としておめでとうと伝えたいというあなたも、ちょっと待ってください!
誕生日メールを送る前に気を付けたいポイントがあるのです!
好きで忘れられない彼には…
一言シンプルにおめでとうを伝えましょう。
なぜ「シンプル」をお勧めするかと言うと、自分の溢れそうな思いがメールにもくっついてしまうことがあるからです。
お誕生日を祝うはずなのに、好き好きアピールのメールになってしまっては重たい元カノになってしまいます。><
意識して短文を心がけるのもお勧めします。
純粋におめでとうの気持ちだけを伝えることで、元彼も返信をどうしようとかメールの内容に戸惑ったり困ることも少ないでしょうし、
…もしかしたら嬉しいと感じてもらえるかもしれません。♡♡
友達として伝える場合は…

「イチ友達として送る」というスタンスの元です^^受け取った彼がドキッとしないのが友達としてのメールの鉄則!
ドキッとさせてしまっては小悪魔メールが確定してしまいますよ。
お誕生日を純粋に祝いたいという、あなたの“良心”が“恋心”と受け取られないように気遣いするのも大切です。
こちらにその気がなくても相手はどうとるか分からないのがメールの落とし穴…。
男女に限らず、現代のメール社会において、言葉で表現することの難しさを日々実感・勉強しながら筆者は生きています(笑)
スポンサードリンク
どの状況でも大切なのは…
別れた彼にお誕生日メールを送るとき、まずは彼の状況や気持ちをイチバンに考えましょう。^^
例えばですが、元彼に新しいカノジョがいたりしたら、あなたの行為は迷惑となってしまいます。
彼があなたに未練があれば元彼をもてあそぶ行為にもなりかねません。
言葉ってとても大きい力を持っているので、元彼を思う気持ち・自分の伝えたい気持ち、この二つはどちらが大きいのかと自問自答してみてくださいね♪
前者を優先することがメールを送る時のポイントですよ。
お誕生日メールって特別な日に送るものなので、控えた方が良い場合も少なからずあるはずです。
最後に
個人的な見解になってしまうのですが、男女の(一対一)友情はある年齢から成り立たないと感じています。
結婚を真剣に考える年代に入ると自分に恋心はなくても相手は真剣…その反対もあり得るので期待を持たせる言動や、周りから見てアレ!?!?!やましいぞ?と思われない行動をするのも大切かなと感じます☆
(ライター 空野だりあ)
★別れた彼氏とヨリを戻したい気持ちがあるなら…誕生日メールよりも効果的な方法がありますよ。
→別れた彼氏と復縁するには?別れ方で違う3つの復縁タイミング
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
妄想が趣味であり、特技であり、たまに弱点となっている「空野だりあ」です。
無邪気、小悪魔、純粋、情熱などを心の端に住まわせています。ギャップならお任せください♪
昼寝が大好き。子どものような大人です♪
最近の記事
カップル2016.07.14付き合いたての不安を解消する!「彼女」としての3つの心得
モテ・テク!2016.07.03彼氏ほしい20代女子が行動すべき3つのこと
モテ・テク!2016.07.02彼氏ほしい30代女子が見直したい3つのこと
ファッション2016.06.30足ネイル!簡単で失敗しないやり方のコツとおすすめデザイン