冬のデートコーデ・30代は寒さ対策もオシャレもこれでバッチリ!
読了までの目安時間:約
4分

スポンサードリンク
冬は空気も澄んでいて、デートをしてもどことなく心がときめく季節ですよね!
代表的な冬のデートイベントとしては、クリスマスにバレンタインデー、結婚を考えている30代ならお正月にお互いの実家へ挨拶ついでに初詣…なんてこともあるでしょう。
しかしお洒落には気は抜けないものの、30代の体に冷えは禁物です!
そこで今回は冬でも暖かくお洒落にデートをするテクニックをご紹介します!
ヒートテックを上手く使おう!
毎年大人気のヒートテックの肌着は年々進化を遂げていて、いわゆる「ババシャツ」と呼ばれていたものから、もう一見分からないようなオシャレなデザインも増えてきました。
特に今年は大手下着メーカーから「七分袖にも変形する」なんて商品も発売されたのをご存知でしょうか?
お部屋デートで良い雰囲気になった時にも困らないような可愛いインナー感覚の物や、薄いニットの下に着ても影響しないアイテムが色々出ています。
このようなヒートテックをうまく使って、温かさはキープしつつオシャレの質を保って良いとこどりをしちゃいましょう♪
シーンに沿って、服装ジャンルを変えてみよう!

30代になると、どんなシーンでもだいたい毎回服装のジャンルって固定されてくるものですが、皆さんはどうでしょう?
30代と言うことで、それなりにキチンとした印象にはなるものの、一歩間違えば無難な物足りない印象になってしまうことも否定できません。
そんな時に有効なのが、デートシーンに沿って服装ジャンルをガラッと変えること!!
やはり毎回同じよりもその度に印象が変わる方が、彼氏も「おっ!」と注目したり、「今日はどんな格好かな」とワクワクするものです。
例えば
・毎回パンツスタイルなら、クリスマスディナーにはワンピースにする
・ブーツも良いけれど、ファー付きのブーティを履いてみる
などもオススメです。
「いやいや、寒いよ!」と思う人もいるでしょうが、今は裏起毛タイプのタイツやデニムもありますし、タイツをデニール数の高いものにすることで防寒対策はとることが出来ます。
たくさん歩きたい人は、スニーカー1つでもシインプルなハイカットを選ぶだけで、とても素敵に見えますよ♪
スポンサードリンク
着脱が便利なものを選んでデートをスムーズに!
冬のデートは移動やイルミネーションを見る時には外の寒さにさらされるものの、車やお店に入れば暖房で暖かいので体温調節が難しいと思います。
そんな時の為に、自分や周りの環境に合わせて、スムーズに着脱できるアウターを選ぶのがオススメです。
例えばレストランでコートを預ける時など、モタモタと時間をかけてしまってはどんなにオシャレでも30代の女性としては、イマイチな印象になってしまいます。
オシャレはしているけれど、状況に応じてサッと着脱できることでスマートな大人の女性も演出することができますよ♪
最後に
「多少寒いのは我慢してオシャレする」なんて、もう昔の話です!
賢い30代の素敵女子は、もうとっくに暖かさもオシャレさも両方手に入れていますよ♪
(ライター ぱんちゃん)
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
長年経理事務として細かーくお金の仕事をしてきました。人の気持ちを考えて、色んな背景から深く分析するのが大好きです。
「明るく楽しく頑張ればいつかご褒美が届く」がモットーで、ギスギスした暗黒時代を経た今は、笑いの絶えない家庭を築き中です♪
最近の記事
恋愛2017.09.06遊びのつもりの彼を私に本気にさせる方法!
恋愛2017.09.05浮気相手から本命の彼女になりたいなら知っておきたい3つのこと
恋愛2017.09.04旦那がムカつくどうしたらいい?を乗り切るちょっとしたヒント
別れ・トラブル2017.09.03旦那が家にいるとストレスを感じてしまうときの対処法