元彼が連絡を無視する…そんなとき直視したい3つの厳しい現実
読了までの目安時間:約
3分

スポンサードリンク
元彼に連絡をしたのに、LINEは既読スルーされたまま。
メールにも全く返信がない…。
「付き合っていた時はそんなことをする人じゃなかったのに、なぜ?」
と思う方に、連絡してこない彼の心理をお伝えします。
1.連絡が来ないのは距離を置きたいから

連絡が来ないのは、原因が何であるにしろ、あなたと距離を置きたいからです。
離れたがっている人に連絡し続けるのは、自分にとっては正しいことであったとしても、相手には伝わらないでしょう。
十分な時間が経ったから、連絡してみたのに返事が来ないのが理解できない?
答えは一つです。
彼にとっては十分な時間など経っていないのです。自分だけの判断で、どうにかなるものではありません。
スポンサードリンク
2.内容が何であっても関係ない

自分では、「重くない内容なのに」とか「返事をくれないと、借りたものを返せないのに」とか思っているかもしれませんが、内容の問題ではないのです。
目覚ましのアラーム音のように、無視し続けているのに連絡が来ると、最初は嫌でなくても嫌になってしまいます。
ひとりで冷静になって考えている時に、耳元で騒がれるのは邪魔でしかありません。
仕事でない限りは、連絡が返って来ないのに新たに連絡なんてしないでおきましょう。
高額なものを貸したのに返事が返ってこないのであれば裁判沙汰ですが、そうでなければあげたものとして諦めてください。
3.連絡し続けると、SALE品になる
無視されているのに連絡し続ければ、どうなるでしょうか。
相手にとって、自分の価値が低くなってしまいます。
周りにいる他の女性の方が魅力的に思えてくるかもしれませんね。SALE品よりも、入荷したての服が欲しくなってしまうのと同じ心理です。SALE品の方が優れた品質であろうとも、そんなことは関係ないのです。
仮に、誰かに取られてしまうことを恐れて、連絡を取りたいと思っているのであれば、自分が恐れていることを逆に呼んでいる可能性があります。
昔のように友達に戻りたいだけなのにと思っているのであれば、向こうから戻ってくるのを待つのが正解。友達として元に戻りたいし、うまくやれると思うには、自分だけでなく相手の気持ちも必要です。
まとめ
自分のことを覚えていない人のことを、あなたもいつまでも覚えておく必要はありませんよ。
「無視なんてことをする人ではなかったのに、どうして?あの頃に戻って欲しい」などと深入りしないように。
(ライター lulu)
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
横浜育ち。映画、本、アート、音楽は引力の強い物が好き。
銭湯へ行くのが週末のひそかな幸せ。
最近の記事
ライフスタイル2015.10.26海外一人旅初心者におすすめの行先と注意点まとめました
プレゼントマナー2015.10.15女子会のクリスマスプレゼント交換1000円以内のおすすめ3選
ライフスタイル2015.09.18会社の飲み会の服装は?好感度の高いコーデの3つのコツ
ライフスタイル2015.08.30専業主婦になりたい女子に考えてほしい厳しい3つの現実