付き合う前の電話を女性からかける♪自然なきっかけ3選
読了までの目安時間:約
4分

スポンサードリンク
まだお付き合いはしていないけれど、どうにか距離を縮めたいとき、LINEやメールの次は『電話』ですよね!
電話ごしに聞こえる好きな人の声ってなんて魅力的なんでしょう…♪
けれども付き合っていないので、きっかけが要るのも事実。わざとらしくなく…自然な雰囲気がとても大切ですよね。
今回は、好きな彼に電話するきっかけを3つご紹介します。
彼の得意分野をリサーチして質問を
困った事が出たときに、今までネットや友達や家族に頼っていたことを彼に直球質問しましょう!
この場合、「電話していい?」なんてやり取りをしていたら、LINEなどで何の用?なんて返ってきてそこでやり取りが終わってしまう可能性がありますので、「今時間だいじょうぶ?(空いてる?)」という質問をした後に直接電話をかけて声を聞きましょう。
興味のないことほど、面倒だな…と感じてしまうのですが、得意分野であればちょちょいっと教えてくれるはずです。
男性は基本、長電話が好きでない人が多いので、質問と答なら時間も手間も取らせません。これで最初の一歩はスムーズにいけるし、彼にも負担がかかりません。
徐々に雑談を少しずつ増やしていき、彼にあなたの魅力を知ってもらいましょう♪
困ったことでなくても、彼の興味のあることの質問でも効果大です!
次の段取り担当になりましょう!

飲み会や鍋パーティー、コンパなどグループで出会ったならば、2回目のセッティングに手を挙げましょう!
そして彼と担当させてもらえるように段取りを。
積極的なあなたなら「私やるから~」と言っていれば大丈夫です。
LINEやメールだけでは話が長くなるので電話してもいい?と流れにもっていきましょう。
段取りを進めていくにつれて何度か連絡を取らないといけないので自然と電話をするきっかけもできてくるのではないでしょうか。
スポンサードリンク
一人暮らししてる彼におすそ分けを
生活をしていると、何かの瞬間に食べ物や日用品をもらうことがあります。お土産もたくさんもらう時もありますよね。
実家住まいだとアクションをおこしにくいですが、一人暮らしの彼なら大丈夫です。
要る・要らないは別にして「たくさんもらったんだけど、良かったらもらってくれないかなぁ」と聞いてみましょう♪
あくまでも余ってるから横流し…的な雰囲気ではなく、良いものをもらったからあなたにもお裾分けしたいの♪という雰囲気で電話をしましょう。
一人暮らしだと何でも嬉しいものです。今流行りの料理男子や家事大好き男子ならば、とても喜んでくれるはず♡
最後に
好きな人に電話をかけるタイミングやきっかけってとてもデリケートなことですよね。
仕事なら誰にでも電話できるのに、どうしてって思うくらい緊張してしまうこともあり、自分の恋愛モードに気づくときも…。
立ち止まっていては前に進むのも遅くなってしまいます。
もし距離を縮めるために電話したいと思っている方は、きっかけや口実を味方に一歩頑張ってみてください!
(ライター 空野だりあ)
★付き合う前のlineでも、距離を縮める関係作りをしちゃいましょ♪
→付き合う前のLINEの内容で恋の成功率を高める3つのコツ
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
妄想が趣味であり、特技であり、たまに弱点となっている「空野だりあ」です。
無邪気、小悪魔、純粋、情熱などを心の端に住まわせています。ギャップならお任せください♪
昼寝が大好き。子どものような大人です♪
最近の記事
カップル2016.07.14付き合いたての不安を解消する!「彼女」としての3つの心得
モテ・テク!2016.07.03彼氏ほしい20代女子が行動すべき3つのこと
モテ・テク!2016.07.02彼氏ほしい30代女子が見直したい3つのこと
ファッション2016.06.30足ネイル!簡単で失敗しないやり方のコツとおすすめデザイン