付き合う前のメールで脈なしを判断する方法
読了までの目安時間:約
5分

スポンサードリンク
好きになった彼とのメールって、何歳になっても胸がときめくものですよね。
彼からもらう一語一句が嬉しいのもあって、恋愛市場では相変わらずLINEを含むメールは人気のコミュニケーションツールですよね。
そんな相変わらず大人気なメールですが、付き合う前の大好きな彼とのメールで脈なしを判断することはできるのでしょうか?
実は女性と比べて男性はメール不精な傾向があるが故、脈あり・なしを判断しやすいものです。
早速ご紹介をしましょう!
メールの本文に注目

最初にご紹介したいのはメールの本文。
メールでは一行だけ、LINEであればレスポンスが続かないなどの事が時間を問わず続いたら脈なしなのかもしれません。
意外と男性は気になる女性に対しては敏感な所があります。
こちらが送ったメッセージに対する返事が一言のみ、というのは実はあまりしないものです。
短いながらでも愛情を感じるメッセージを送ってきたら脈ありと思ってOKでしょう!
メールの返事がない/既読スルー

せっかく送ったメールに返事がない、もしくは既読スルーも少々悲しいものがありますが脈なしでしょう。
男女問わず、誰だって気になる、好きな女性からのメッセージは無視するわけにはいかないものです。
ですので、メールの返事がない場合や既読スルーが続くようなケースには脈なしの可能性が高いのです。
ですが、メールやLINEの返事の代わりに電話があるようなのでしたら逆に脈アリかもです!
メールやLINEでは相手の様子などを想像しにくいものです。
それに声を聞きたいという理由で電話をくれた、ということでしたら大いに脈ありです!
「私とのメッセージのやり取りが面倒くさいのかも・・・」なんて落ち込まないでくださいね。
話が進まないメール

例えば趣味や好きなことの話をメッセージで伝えたとしましょう。
その後の彼からの返事はどんなものだったでしょうか?
「そうなんだ!僕も●●が好きだよ!今度○○でイベントがあるみたいだから行ってみない?」なんて返事がきたら脈ありでしょう。
でも「そうなんだ^^」だけのお返事だったら・・・?
少し彼とのやり取りを冷静な目で見つめてみた方がいいかもしれません。
メール不精な男性が多いとはいえ、メールが全く苦ではない男性もいるものです。
そんな彼の脈なしメールの可能性があります。
あくまで一例をご紹介しましたが、あなたとのメッセージのやり取りの中で話が進展しない、二人の関係が停滞している感じがしたらそのメールは脈なしなのかもしれません。
スポンサードリンク
とはいえ、すべてをメールで判断しないで!
ここまでメールの脈なしのことをご紹介しましたが、メールは本当に相手の様子や都合が見えないものです。
ですので、せっかく好きになった彼をメールだけで諦めないでください。
本当にメール不精な人はいますし、彼なりの愛情表現が他にあることだってあります。
ひとつの局面だけを見て全てを決めず、あくまで参考にしてくださいね。
大好きな彼とコミュニケーションをとっている中で「あれ?」と思うことがあったらよくよく彼との関係性を見直してみると良いでしょう。
まとめ
いかがでしたか?
意中の彼は、当然あなたの望むメールだけを送ってくるわけではありません。
脈ありの時もありますし、脈なしの時もあります。
時には忙しくて冷たく感じるメールを送ってくるかもしれません。
その中でもメールの本文が常に希薄なものであったり、メールの返事がなかったり既読スルーになったり、話が進まないメッセージのやり取りなどがあったら、彼との関係性を少し冷静な目で見直してみてくださいね。
彼の脈あり・なしの良い判断になると思います。
ですが全ての男性が送る上記のようなメールを送ってきたとしても、すべてが脈なしであるとは限りません。
全てをメールだけで判断せずに、色んな角度から彼との関係を考えて脈あり・なしを判断してくださいね。
★気になる彼のこんな行動もチェックしてみましょう♪
→男心の脈ありを見抜く!彼の本気度がわかる5つのチェック項目
(ライター よっこ)
スポンサードリンク
この記事を書いた人

最近の記事
カップル2017.08.06彼氏に大好きって言う!心をわしづかみにする伝え方のコツ
デート2017.06.15おうちデート!初めて彼を家に呼ぶなら準備しておきたい3つのこと
失恋2017.06.12元彼を忘れる方法|長年つきあった「情」はこうして断ち切ろう
恋愛2017.02.11元彼が結婚してなんだか悔しい時の読んでほしい3つのこと