付き合い始めの会う頻度は?関係を長続きさせる2人の距離間のコツ
読了までの目安時間:約
3分

スポンサードリンク
せっかく付き合えたのですから、関係を長く続けたいですよね。そしてゆくゆくは結婚…。
長く続けたいと思っているのに、頑張っているのに、実際は長く続かない!今回は、そう悩んでいるあなたに捧げる記事です。
デートの頻度や質から、関係を長続きさせるコツをご紹介します。
デートは基本週1~2回で♡

週に何度も会いたい、仕事帰りもデートしたい、という方は多いと思います。
ですが、そんなに頻繁に彼女に会いたいという男性はまれです。長く続けることに重きをおくのであれば、ここはあなたがガマンしましょう☆
あなたもそうですが、仕事帰りに何度もデート、さらに土日もデートなんて疲れてしまいますよね。疲れからストレスになり、ストレスから喧嘩になる…そんな負のスパイラルに陥ってしまいます。
疲れないような、お互いが1人の時間が持てるような、そんなデートの頻度に2人で話し合って決めるといいですよ☆
お泊りは絶対♡

どんなに忙しくても、毎月「お泊りデートの日」を作るようにしてください。毎回のデートがごはんだけ、半日のお出かけだけだと、段々デートに飽きてしまいますし、2人の距離が縮まりません。
あなたを知ってもらうため、彼をもっと惹きつけるために、月1~4回はお泊りをするようにしましょう。
疲れているときは、抱き合って眠るだけでも十分です。彼にあなたの温もりが伝わって、いつしかあなたに情が移るはず。
さらに、月1~4回程度の身体の関係であれば、2~3年は、彼があなたに飽きることはほぼありません。彼の心をつかんでおきましょう。笑
スポンサードリンク
デートの計画は彼ばかりにならないように♡
デートの計画は彼に立ててほしい、彼にデートをリードしてほしい、女の子だったらそう思いますよね。
でも、付き合いだした後のデートが毎回彼任せだったら、彼も疲れてしまいます。彼をいたわると思って、ときにはあなたもデートをプランニングしてみましょう。
最低4回に1回程度で大丈夫ですし、「土曜日は○○に遠出したから、日曜日はお家で映画見ようよ!」という提案でもOKです!
半沢直樹のように、やられたら、やりかえしましょう。(いい意味でね。笑)
最後に
長く付き合うコツは、「時間をしっかり共有すること」と、「1人の時間を大切にすること」です。
相反する概念のようですが、それが成り立つデート頻度が週1~2回なのです。夫婦円満の秘訣は、長いお付き合いのコツでもあったのですね☆
(ライター miss blue)
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
今までの人生で遊ばれた回数10回、付き合った人数5人、告白した回数3回。
甘いものとおしゃれが大好きなアラサーです☆
最近の記事
カップル2017.08.15手を出してこない彼氏に一歩踏み出させるかわいいお誘いテク3選
カップル2017.08.14彼氏といるのにつまらない…を改善するために必要な4つのこと
恋愛2017.08.09男友達の好きのサイン!脈あり脈なしはこんな行動でチェック!
恋愛2017.08.06好き避けしてくる男性にかわいくアプローチする方法