付き合いたての不安を解消する!「彼女」としての3つの心得
読了までの目安時間:約
4分

スポンサードリンク
付き合いたての頃って、嬉しくて幸せだけど同時に不安も感じますよね。
では、なぜ不安を感じるのでしょう?
まずは自分の心を確認することが大切。
そして記事を読んでくださったら何かきっかけが見つかるかも…??
余裕をもった女性に
心に余裕が無いと要らぬことで心配したり、心細くなったりしてしまいます。すぐに焦ったり寂しくなってしまいます。
そして、受けとめる器も縮小していくので、相手につい何気なくマイナスの言葉を発したり冷たくしていたり…後日それが返ってきて、結果不安になることも。
心の余裕のためには、時間と食事と睡眠にも余裕を持つことも、とても大切。
自分の環境やメンタルを整えることが一つ目のカギです☆
大丈夫。と言い聞かせて

・もしかして、自分のことを好きではないのかな?
・もしかして、私の方が彼のことを好きなのかな?
・もしかして、最近、彼からの愛情が減っている?
・もしかして。仕事と言いつつ遊んでる??
…このもしかしては非常に危険です。
それは彼氏を疑うことに繋がっているからです。
もしかして…の後の部分を誰かから言われましたか?明らかな証拠を見つけましたか?
言われていたら、不安な「もしかして」になりませんよね?怒りの「もしかして」になるはずです。
疑うというのは不安な心からきているもの。不安を解消するには信じることが大切です。重要なのは、想像で疑わない事。
彼氏は好きだからあなたと付き合っているのです!
大丈夫!大丈夫!心配いらない!と言い聞かせてみましょう。
二つ目のカギは、自分と彼氏を信じれ、大丈夫と思えることです。
スポンサードリンク
彼のこと分からなくて当然!
よく聞くのが、相手の考えていること・相手のことが分からなくて不安だ…という意見です。
当然です!分からなくて当たり前です。付き合って間もないのですから。
例えば…一緒に住んでいる家族のこと、今日話した友達の心の内が全部分かりますか?
長年付き合っている友人ですら、本当に気持ちを全部把握するのなんて、なかなか難しいのです。
そうです。一回、分からなくて当たり前か♪大丈夫♪と開き直りましょう。
そして、何に対するどういう部分の、彼の気持ちが分からなくて不安か、一旦整理しましょう。
そして、彼氏に直接確認してみましょう。彼氏の気持ちを思い込むのではなく、実際に確認することが、不安解消の最大の近道です☆
三つ目のカギは、分からないから聞いてみるという素直な気持ち。です^^
最後に
いかがでしたか?こうやって考えていると、実際に何に不安だったのか少しは見えてくることもあるかと思います。
キズは浅いうちに…ではないですが、大きな不安にならない内に最小限で食い止めていきましょう!
(ライター 空野だりあ)
★付き合いたてって何かと不安ですよね。そんな時こそ、コミュニケーションが大事です。
→付き合い始めの不安な温度差を埋めるコミュニケーション3つのコツ
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
妄想が趣味であり、特技であり、たまに弱点となっている「空野だりあ」です。
無邪気、小悪魔、純粋、情熱などを心の端に住まわせています。ギャップならお任せください♪
昼寝が大好き。子どものような大人です♪
最近の記事
カップル2016.07.14付き合いたての不安を解消する!「彼女」としての3つの心得
モテ・テク!2016.07.03彼氏ほしい20代女子が行動すべき3つのこと
モテ・テク!2016.07.02彼氏ほしい30代女子が見直したい3つのこと
ファッション2016.06.30足ネイル!簡単で失敗しないやり方のコツとおすすめデザイン