ボディタッチで脈ありは大間違い!?勘違い女子にならないための心得とは
読了までの目安時間:約
4分

スポンサードリンク
気を引かせるために、女性から男性にボディタッチをすることはまぁまぁあることと思います。
ですがその逆に、男性からのボディタッチにはどのような意味があるのでしょう?
気になる男性からボディタッチをされるとドキドキしてしまいますよね。「あら…?これって脈あり?!」なんて胸がときめいてしまったりして。
胸がときめくのも良いことなのですが、男性のボディタッチにはそこまで意味がない場合があります。
ここではそんな意味のないボディタッチをご紹介しますので、勘違い女子を予防してくださいね!
実は何の意味もない男性のボディタッチ
ややもするとちょっとときめいてしまう、男性からのこんなボディタッチ。「壁ドン」までいかなくても、少女漫画なら「私に気があるの?!」と期待してしまうような場面ももちろんあります。
だがしかし!!
その行為に脈があるとは必ずしも言えず、実は何の意味もなかったりするのが現実の「ボディタッチ」だったりするのです。
その1:頭をナデナデ

ず~んと気持ちが沈んでいる時に頭をナデナデ。
心が軽くなると同時に顔が赤くなる~!…なんてことを経験している人は多いのではないでしょうか。
このナデナデ、本当反則技だと思うのですが、実は妹のように思っていて撫でている場合があります。
沈んでいるあなたを見て、励ますつもりだったのかも。優しくてそれはそれで嬉しいのですが、彼が脈ありとは限りません。
その2:肩や腕に触れる

一緒に歩いていてすっと触れられてエスコートされると、これもドキドキしてしまいますよね。
人混みや車が後ろから来た時に彼に引き寄せられると「わあぁ!」とドキドキしてしまいますが、これもあまり意味がない場合が多いです。
エスコートを意識する男性は割と多く、彼女でもなんでもなくても女性をスマートにエスコートするという男性は多いように感じられます。
ドキドキして顔を赤らめるのも良いですが、それにいっぱいいっぱいになってお礼を伝えるのを忘れないでくださいね!
あなたもここぞとばかりに、いい女ぶってしまいましょう!笑
スポンサードリンク
その3:腰に触れてくる
これは注意が必要です。腰を引きよせて来たり触れてきたら…
セクハラや身体目当てのケースがあります。
相手の男性とあなたの関係性をよく考えて、適切なボディタッチかどうかを見極めてくださいね!
腰に触れてきたら…脈ありだとあまり思わない方が良いでしょう。
最後に
いかがでしたか?
実は男性は、意外と本当に好きになった女性にはなかなか触れられないことが多いものです。触って嫌われたらどうしよう?!とか考えてしまう人が多いのです。
あなたが気になっている男性のボディタッチは、今回ご紹介した中にありましたか?
ちなみに今回ご紹介したボディタッチは、決して「されたら脈なし」ということではなく、脈ありというわけではないですよ!という勘違い女子を予防するアドバイスでした。
彼のボディタッチをしっかり見極めて冷静になりましょう!
(ライター よっこ)
スポンサードリンク
この記事を書いた人

最近の記事
カップル2017.08.06彼氏に大好きって言う!心をわしづかみにする伝え方のコツ
デート2017.06.15おうちデート!初めて彼を家に呼ぶなら準備しておきたい3つのこと
失恋2017.06.12元彼を忘れる方法|長年つきあった「情」はこうして断ち切ろう
恋愛2017.02.11元彼が結婚してなんだか悔しい時の読んでほしい3つのこと