シングルマザーは恋愛のきっかけがない?意外に身近にありますよ
読了までの目安時間:約
7分

スポンサードリンク
シングルマザーと言ってもやっぱり恋愛だってしたいのが本音…。
母親としての顔も保ちつつ、やっぱり女としても充実したいものです。
でも、いざ相手を好きになると気になるのが「子供がいるし、バツイチで良いのか?」という不安…。
重いと思われるのではないか、迷惑なのではないか、そして何より子供の為に恋愛なんてしている場合ではないのではないかと考え込んでしまいなかなか前に進めない人も多いようです。
そこで、シングルーマザーから誠実な恋人をゲットした、私の友人の話をご紹介します。
是非、参考にして恋愛をもっと前向きに考えてみて下さいね♪
恋のきっかけは職場と近所にあり!
シングルマザーになり、実家のある田舎に戻った彼女ですが、正社員での就職は難しかった為、臨時職員として働いていました。当時年齢も若かった事と、田舎だったこともあり、彼女はよく職場の上司や同僚からお見合いのお誘いがあったそうです。
それも1回や2回だけではなく、断ってもしばらくするとまた話しが持ち上がったり、彼女だけではなく彼女の母親にまで積極的なお誘いだったとか。
もちろん「子供がいても構わない」という条件付き!とってもありがたいお話ですよね?
でも、彼女は「再婚は考えられない」と丁寧にお断りをしていました。それどころか「田舎って嫁不足なんだなぁ…」と、他人事のように捉えていたそうです。
そんなこんなで職場も2年を過ぎた頃、職場内の飲み会で他部署のある男性社員に話しかけられた彼女。
部署は違ったものの、全く関わらない人でもなかったので、無難な話をして過ごしていたのですが、お酒がまわり始めた後は酔った勢いで、ついつい色々話しすぎてしまったそうです。
酔いが醒めるにつれて「絶対に引かれただろうなぁ…」と後悔していた彼女ですが、翌日その男子に会うと以外にも普通で、それ以降フレンドリーに話しかけてくれるようになったそうです。
これは私の憶測ですが、いくら嫁不足の田舎とはいえ、お見合いは紹介者のメンツもありますし、性格の悪い女の人なら絶対にお見合いのセッティングなんてしたくないですよね?
仕事場の上司や同僚から何度も話があがった彼女は仕事に対しても誠実で、日頃の対応もきちんとしていたのだと思います。
また、「誰か紹介して!」「あの人独身?」とあからさまに男性を漁るような、ガツガツしていない態度が逆に良かったのではないかと思いました♪
彼から積極的なアプローチが!

だんだん仲良くなるにつれて、彼が気になってきた彼女。
しかし、頭をよぎるのは「自分はシングルマザーで相手は独身」という現実。自分が好きになっても相手からしたら重荷だろうと、自分の想いを口にすることはありませんでした。
それでも彼は変わらずに友好的で、休みの日に子供も一緒に遊びに行かないかと誘ってくるほどだっと言います。彼女はお断りしたみたいですが…。
暫く経ったある日、仕事で失敗をしてしまい落ち込んでしまい、彼につい弱音を吐いてしまった彼女。彼は優しく話を聞いてくれて、励ましてくれたそうです。
スポンサードリンク
彼の部署も色々と大変なのに親身になって話を聞いてくれてから、ますます彼女は彼に惹かれていきました。そんなある日、彼女はついに彼から告白されるのです!!!
彼には自分のことを、「シングルマザーで性格も良いわけではない」「むしろ我儘」「母親としての責任も満足に果たせていない」「まだまだ子供だ」とネガティブなことばかり言っていた彼女。
まさか気になる彼が自分のことを、好きでいてくれた!と嬉しい気持ちはありましたが、「彼が見ていいるのは職場の私で、よく見えているだけかも…」と最初は断ったそうです。
それでも「シングルマザーでも君には変わりない!子供も含めて君という存在だと思っている」と言う言葉を聞いて、交際を決めたようです。とっても素敵な話ですよね♪
彼女は自分の恋心に気付きつつも、シングルマザーでは迷惑かもしれないと相手を気遣っていました。
そういう、控えめな態度がきっと健気に映ったのかもしれません。彼と深く話していたからこそ、彼も「子供を含めた彼女」を見つめてくれたのかもしれませんね♪
キレイだけじゃない「素の自分」を出す!

付き合い始めて最初の頃は、彼女も遠慮をしていたそうです。
でも彼にすぐに気付かれてしまい、それからは少しずつ「素の自分」を見せられるようになったそうです。
仕事の時と違う「素の自分」とは、泣き虫な上に甘えん坊、自分の事ですら最低限で済ます、ズボラな性格…とキレイだけじゃない部分があったそうですが、彼は決して引くことはなかったそうです。
むしろ「もっと好きになった」と言ってくれたとか♪子供と初めて合わせた時にも「自分で思っているよりもお母さんしてるよ?」と褒めてくれたそうです。
包み隠さずにありのままの自分を受け入れてくれる人がいるというのは、彼女にとって大変心強く、感動したと私に話してくれました。
もちろん、キレイな部分だけを見せるのは簡単だし楽ですよね?でも、それは最初だけ。
いずれボロが出始めます。その最初と違うボロを相手が受け入れなければ…また、同じ結末を迎えてしまうかもしれません。
普段から包み隠さず、本当の自分を出した彼女だからこそ、彼も上辺だけの彼女ではなく、弱い所もひっくるめて好きになってくれたのだと思います♪
最後に
シングルマザーの恋愛と言うと、とっても難しく考えがちですが、実は未婚の独身女性とポイントは一緒なのです。
「普段の生活を誠実に生きること」
「素の自分をきちんと出すこと」
この2つがしっかり出来ている女性は、未婚、既婚、もちろんシングルマザーという条件に関係なく魅力的なものですよ♪
(ライター ぱんちゃん)
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
長年経理事務として細かーくお金の仕事をしてきました。人の気持ちを考えて、色んな背景から深く分析するのが大好きです。
「明るく楽しく頑張ればいつかご褒美が届く」がモットーで、ギスギスした暗黒時代を経た今は、笑いの絶えない家庭を築き中です♪
最近の記事
恋愛2017.09.06遊びのつもりの彼を私に本気にさせる方法!
恋愛2017.09.05浮気相手から本命の彼女になりたいなら知っておきたい3つのこと
恋愛2017.09.04旦那がムカつくどうしたらいい?を乗り切るちょっとしたヒント
別れ・トラブル2017.09.03旦那が家にいるとストレスを感じてしまうときの対処法