クリスマスデートに彼を誘う!OKされやすい誘い方
読了までの目安時間:約
4分

スポンサードリンク
冬の一大イベントといえば、クリスマス!
12月に入ると街のイルミネーションがいっそうきらびやかになり、クリスマス気分を誘いますね。
クリスマスは大切な人と過ごしたいと、人恋しくなる季節です。
クリスマスを共に過ごす約束をした恋人同士ならともなく、まだ付き合ってもいない相手をデートに誘うのは勇気がいるもの。
そんな意中の人をデートに誘う裏ワザをピックアップしてみました!
Contents
スポンサードリンク
1.「その日、空いてる?」クリスマスの予定をチェック!

そもそも予定が空いていなければ話になりません。
クリスマスはイヴと当日の二日間あるので、どちらが空いているのか確認してみましょう。
11月のクリスマスのグッズが売り始めた頃に「もうクリスマスのシーズンなんだね!準備っていつ頃からしてる?」と話し始めて、「いつもクリスマスってどうやってすごしてる?」と、無難な話題から展開させて相手の予定をさぐっていきましょう。
2.「やっぱりそうだよね!」で親密度アップ!
クリスマスを家族と過ごす人も多くいますが、大抵はイヴか当日のどちらか。
バイトや先約がなければ片方は空いているはずなんです。
そこで、「クリスマスってどっちに祝う派?」ときいて、フリーな日を聞き出しましょう。
答えがどちらにせよ「やっぱりそうだよね!自分も同じ!」と同調しましょう。
それだけで親密度アップが期待できます。
3.「クリスマス限定」で成功率急上昇!

人は理由のあるお願いに弱いもの。
意中のあの人の予定をきいたら、
「自分もそっちの日は空いてるんだよなー。...そうだ、クリスマス限定だし、イルミネーション見に行ってみない?」
という風に、期間限定のものを口実に誘ってみましょう。
その時に、「一人だと行きづらくて...」や、「今年は家族と都合が合わなくて...」などと軽いノリでお願いする相手もOKしやすくなります。
スポンサードリンク
4.近場?お手頃?相手の好みを事前リサーチ
デートに誘う際は、相手の交通事情やお財布事情をあらかじめ把握しておくと一歩リードできます。
何時間もかけての遠出や諭吉さんが何人も必要なディナーはハードルが高いもの。
相手が普段何を重視して外出するかを考えて「ちょっとそこまで」感覚での行き先を提案すると、OKがもらいやすくなります。
オススメはイルミネーションや限定スイーツなど。
「せっかくのクリスマスだから」「一人だと行きづらい」の理由付けにもぴったりです。
終わりに
いかがでしたか?
相手の予定と好みをリサーチして、軽い気分でお出かけしやすいデートプランを提案すればOKがもらいやすくなりますね。
クリスマスデートは約束をしてしまえばこっちのもの。
素敵な1日を過ごして意中の人をゲットしちゃいましょう!
(ライター:Ribbon)
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
きれいで美しいものが大好き。
フラワーアレンジメントやメイクレッスンなど女子力アップできるようなお稽古事が趣味。
いつまでも美しく楽しく自由に生きたいと思っています。
最近の記事
デート2016.01.12彼氏と旅行・おすすめは?海外もリゾートに飽きたらココ!の3選
デート2016.01.11彼氏との旅行先のおすすめは?国内ならココが鉄板ベスト3!
デート2015.12.17バレンタインデート・関西で恋人の聖地といえばやっぱりここでしょ!
ライフスタイル2015.12.02愛犬のお留守番・長時間待っててもらうために大切な3つのこと