つい好き避けしちゃう職場の男性に自然に距離を縮める方法
読了までの目安時間:約
4分

スポンサードリンク
職場だとうまくいかなかった場合や周りにバレて噂が広まった場合などを考えて、なかなか好きアピールが出来ないものです。
むしろ、好きという気持ちをとりあえず隠さなくちゃ!と焦って、変に避けてしまうんですよね。
好きなのか嫌いなのか…相手の男性がもやもやして好意を持ってくれる可能性も大いにありますが、どうせ好きならちゃんと好意として自然に伝えていけたら、自分もスッキリしますよね。^^
では、自然に意中の男性と距離を縮めるにはどうしたら良いのでしょうか?
1 バレてなんぼだ!と強気になる
バレたらどうしよう、避けられたらどうしよう、うまくいかなかったらどうしよう・・・だと、ついつい行動もネガティブになりがちです。
バレたって茶化せば良いのですし、脈がないのであればこれまで通りの友達・同僚という関係に軌道修正すれば良いのです。
バレてなんぼだ!
好きなんだから仕方ない!
とふっきって、行動に移すと良いですよ。^^いつまでも自分の心の中だけに留めておくと身体に悪いです(笑)
現在交際している人の半分近くが職場で出会ったという統計もありますから、どうか希望と勇気を忘れないでください。
2 「仕事」で積極的になる

いきなり社内メールを送る、ごはんに誘うとなると、相手に警戒されるのはもちろんですが、リスキーです。ちょっといきなり走り過ぎ。
なので、まずは、仕事上の接点を作り、積極的に関わっていくことをおススメします。仕事の質問をする、チェックをお願いする、残業を一緒にする…。
あくまで仕事上で積極的になっているだけなので、相手の男性も警戒しないですし、あなたに注目してくれる良いきっかけになります。
ああ、仕事頑張っている良い子だな、そんな風に、まずは気を引くことから始めてみてはいかがでしょうか?
3 飲み会を開く
いきなり2人で飲みに行くというのは心理的にかなりハードルが高いですよね(笑)
なので、複数人での飲み会を開催したり、気になる男性が参加する飲み会に積極的に参加するなど、外壁を崩していくというのもおススメです。
毎回彼の隣に座るのではなく、ときにはぴったりくっついて、ときには端と端みたいに、メリハリをつけたアピールが吉です!
スポンサードリンク
4 お願いをする
プライベートな関係と違って職場というのは「お願い」がしやすい環境です。
これわからないんですけど、お時間のある時に教えていただいて良いですか?
この企画書、どう思いますか?
男性は頼られるのが大好き。
この機会に彼への信頼とあなたの女性らしさを「コッソリ」教えてしまいましょう。^^
最後に
ネガティブな感情を抑えるのはとても大変なことです。
○○したらどうしよう…そう考えつつ、せっかく気になる男性が出来たのだからどうしようかな!?そう考えてみると、もっとこの恋が楽しくなると思います。^^
恋ってそう簡単に出来ないですもんね。
(ライター miss blue)
★職場の気になる人の脈あり、脈なしはこんな行動でチェックしてみましょ。
→男性の好意がわかる!職場で密かに送られる4つの脈ありサイン
→職場恋愛・脈あり?と勘違いしがちな男性の脈なしサイン3選
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
今までの人生で遊ばれた回数10回、付き合った人数5人、告白した回数3回。
甘いものとおしゃれが大好きなアラサーです☆
最近の記事
カップル2017.08.15手を出してこない彼氏に一歩踏み出させるかわいいお誘いテク3選
カップル2017.08.14彼氏といるのにつまらない…を改善するために必要な4つのこと
恋愛2017.08.09男友達の好きのサイン!脈あり脈なしはこんな行動でチェック!
恋愛2017.08.06好き避けしてくる男性にかわいくアプローチする方法