お正月のデートプランはこれでマンネリ脱出!
読了までの目安時間:約
4分

スポンサードリンク
彼と過ごすお正月、もう何回目だろ?
いろいろ行き尽くしたから、今度のお正月どうしよう。
最近ちょっとマンネリ化して悩んでいる方、
今回のお正月は、お家で迎えてみませんか?
いつもとはちょっと違う、ゆったりしたお正月が迎えられると思いますよ。
ふたりだけの、お正月の過ごし方をご紹介します。
お正月の準備をしましょう

年末年始はなんとなく特別な感じがしますよね。二人で過ごせるなら、どちらかが一人暮らしをしている家で準備をしましょう。
年越しそばから、おせち料理、お雑煮など材料を二人で大晦日に買い込んで、準備をするのも楽しいですね。
まだお嫁に行っていないので、自分の家の味を披露してみるのも新鮮です。
彼と一緒に買い出しに行くのもまた楽しいですし、一緒に準備をするワクワク感も味わえますよ。
彼も、彼女のおせち料理やお雑煮なんて初めて食べると思うので、新鮮さがでてくると思います。
わくわくしながら、彼女の料理を待っているか、なんなら彼にも手伝ってもらいましょう!また二人の絆が深まっていきますよ。
お部屋もきれいに片づけて鏡餅なども飾れば、より一層お正月気分が盛り上がりますね。
服装

大晦日からのお泊りなので、部屋着と下着は忘れないでください。
本当はこたつでふたりで色違いのはんてんなんて着たらもっとかわいいのですが...。
お泊りだからと張り切らなくていいと思います。でも、ふわふわの部屋着がかわいい!という男性は多いので、それくらいならこの日のために用意してもいいかもしれません。
ゆっくり過ごせるように、カジュアルな格好で楽しめればいいですね。
お正月はゆっくり過ごす

大晦日の夜からは、暖かい自宅でのんびり過ごしましょう。
マンネリ化しているカップルにとって、わざわざ寒い中混んでいるスポットに出かけても喧嘩をするばかりです。
子供の時に過ごしたように、こたつに入りながら年越し蕎麦を食べて、年末特番のテレビを見て、お正月が来るのを楽しみに待ちましょう。
こんなまったりした時間を共有できるなんて、実はすごく幸せだと思いませんか?
その方が、二人の絆を確かめ合ういい機会になり、充実した時間をすごすことができると思います。
そして、元旦にはゆっくり起きて、おせち料理とお雑煮を食べてお正月気分を満喫しましょう。
スポンサードリンク
初詣
元旦は彼とふたりで初詣に行きましょう。
マンネリ気味の二人でも、一緒に初詣にいくとちょっとフレッシュな気持ちに戻るかも?
元旦はどこの神社も込んでいますので、近所の小さな神社にお参りして、後日着物を着てゆっくり初詣に行くのもいいですね。
近くの神社で除夜の鐘をきくのもいいのですが、それをしてしまうと初詣がその時点で終わってしまいます。すると、せっかくの着物を着る機会がなくなってしまいますので注意しましょうね。
せっかくの新年で、お互い人ごみで疲れて喧嘩などしてしまうと新年早々嫌な空気になってしまいますので、彼ときちんとプランを話し合いましょう。
終わりに
大晦日から彼と一緒に過ごし、カウントダウンで新年を迎え、家族のようにのんびり過ごすお正月が、長く付き合ってきたふたりにとって意外と新鮮に感じるものです。
家庭らしい一面を見せられれば、将来へとまた一歩近づくことができるかもしれませんよ。
素敵なお正月をお過ごしくださいね。
(ライター Ribbon)
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
きれいで美しいものが大好き。
フラワーアレンジメントやメイクレッスンなど女子力アップできるようなお稽古事が趣味。
いつまでも美しく楽しく自由に生きたいと思っています。
最近の記事
デート2016.01.12彼氏と旅行・おすすめは?海外もリゾートに飽きたらココ!の3選
デート2016.01.11彼氏との旅行先のおすすめは?国内ならココが鉄板ベスト3!
デート2015.12.17バレンタインデート・関西で恋人の聖地といえばやっぱりここでしょ!
ライフスタイル2015.12.02愛犬のお留守番・長時間待っててもらうために大切な3つのこと