「彼氏を束縛してしまう女」から卒業するための3つの秘訣
読了までの目安時間:約
7分

スポンサードリンク
彼との喧嘩の原因の中に、「彼氏を過度に束縛してしまう」ということはありませんか?
大好きな彼を独り占めしたくて、つい束縛をしてしまうタイプの人はこの原因でよく喧嘩をするのでは。
自分でも「彼への束縛はよくない」ってことがわかっているのに、どうしても束縛してしまう。
そんなあなたに束縛をしてしまう女を卒業できる3つの秘訣をご紹介します!
スポンサードリンク
彼氏をどうしても束縛してしまう
彼のことが気になっちゃって、何かあるたびについカッときちゃって束縛しちゃう…。
そんな可愛いのか怖いのかわからない乙女心、いや~よくわかります。
ですがいくら「彼が好き」と言う気持ちからの束縛でも、彼が嫌がってしまうのでは良くないですよね。
まして束縛が喧嘩に発展するのでしたら、二人の関係を維持するのに、自分の愛情の表現の仕方に問題があることは明白です。
そうとわかってはいるのだけれど、なかなか自分の気持ちをセーブするのは難しいですよね。
彼氏を束縛する女から卒業したい

「自分の気持ちを抑えられず彼を束縛してしまう度に喧嘩になる…もうこんなのは嫌!彼を束縛する女を今すぐ卒業したいの!」
彼は勿論、あなたのために決断をしたのでしたらとても素晴らしいことだと思います。
でも「もう今から束縛はやめた!」と思っても、今までの自分はそう簡単には変えられないのも事実です。
それでも彼と円満な関係であるための決意だと思います。
ですので、ここで彼氏を束縛してしまう女を卒業できる秘訣をご紹介しましょう!
自信を持つ(内面)
どうして自分は束縛をしてしまうのだろう?と胸に手を当てて考えてみたとき、まず最初に浮かぶのは「彼が好きだから」と言う言葉なのではないでしょうか。
更に束縛してしまう気持ちを深堀すると、次に思い当たる理由は、
「不安だから」
ではないでしょうか。
不安は自分に自信が無いことから起こる場合があります。
もし自分自身に自信が無い場合には、不安が消し飛んでしまうくらいの自信を身につけるようにしましょう。
自身を身につけるためには、こんなことにトライをしてみると良いでしょう。
・自己否定をせず、自己肯定をする
・小さい事でも構わないので、何かで成功をする
・何かを続けて達成感を感じる
よく自信を身につけようとして、容姿を一生懸命磨く方がいます。
決してそれは間違っている事ではないのですが、それは自信を身につけるためのキッカケに過ぎないことが多いのです。
いくら綺麗に着飾っても、自分の根底の部分は不安だらけなので結局また束縛をしてしまう可能性があるのです。
自分自身にしっかりと自信を持たせてあげることが、束縛女を卒業できる最短ルートです。
スポンサードリンク
自分の束縛は彼の為ではないことを知る
彼を束縛してしまう、他の理由はなんなのでしょうか。
もしかしたら、あなたの束縛がどのような影響を与えるのかが見えなくなってしまっているのかもしれません。
恋は盲目といいますものね。
彼にも恋自体にも、メロメロなのは仕方のないことだと思います。
筆者も夢中になりすぎて色々と見失ってきましたので、束縛してしまう気持ちはよくわかります。
でも「束縛する女を卒業したい」と思ったことは、自分の束縛についてよく考えるとても良いキッカケなのです。
じっくりとあなたの束縛が彼に与える影響について考えてみると良いでしょう。
あなたは何のために束縛をしているのでしょうか。
彼が他の女の所へ行ってしまいそうで、不安だからでしょうか。
もしそうだとしたら、その束縛は「彼のため」や「彼と自分の関係」のためではなく、「あなた自身のため」以外の何物でもないのです。
あなたの不安や欲求を解消するための束縛なのです。
そして「あなたの気持ち>彼の気持ち」となっている可能性があります。
これは果たして二人の関係において健康的とは言えるのでしょうか。
あなたは、自分自身ではなく彼のことが好きなはずです。
もう一度、彼への気持ちを思い返してみることをお勧めします。
束縛する女をキチンと卒業する為にも、自分の考えをしっかりと改める必要があります。
自分の恋心について、客観的に思い返してみましょう。
大丈夫、「束縛女を卒業したい」と思えたのでしたら、きっとできるはずです!
彼を信頼する努力をする
彼を束縛してしまうその他の理由について更に考えてみましょう。
考えられる理由は、「彼が信頼できないから」ではないでしょうか。
彼が容姿端麗であったり、お軽めの男性ですと確かに心配ですよね。
男性だって、とんでもない美人と付き合ったり、浮気しかねない女性と付き合っていたら気が気でないでしょうし、束縛だってすると思います。
でも、誠に残念ながら束縛をしたからと言って彼が浮気しないとは限らないのですよね。
逆に束縛をされることであなたに嫌気がさす事もあるかもしれません。
ですので、彼を束縛するのではなく、代わりに彼を信頼できる努力をすることをお勧めします。
彼とのデートで交わした会話、楽しかった出来事や彼にしてもらったことを思い出して、彼の自分への愛情を深く味わうようにしましょう。
あなたが彼にしてもらった事のひとつひとつは、してもらって当然のことではないのです。
これだけ素晴らしい感情にさせてくれた彼を、信頼するよう努力を常にするようにしましょう。
彼を信頼することが、束縛女を卒業できる第一歩となるはずです。
まとめ
束縛は自分でも抑えきれない、勢いのある感情だと思います。
だからこそ、気が付いたら彼を傷つけていた、不快な気持ちにさせていたなんてことがあるのかもしれません。
大切な彼だからこそ、束縛してしまう自分を卒業したいですよね。
その気持ちがあったら、あなたの努力でいつでも束縛する女を卒業できるはずです。
気持ちや考えを変えるのは本当に大変ですが、頑張ってみてください!
(ライター よっこ)
スポンサードリンク
この記事を書いた人

最近の記事
カップル2017.08.06彼氏に大好きって言う!心をわしづかみにする伝え方のコツ
デート2017.06.15おうちデート!初めて彼を家に呼ぶなら準備しておきたい3つのこと
失恋2017.06.12元彼を忘れる方法|長年つきあった「情」はこうして断ち切ろう
恋愛2017.02.11元彼が結婚してなんだか悔しい時の読んでほしい3つのこと