マウンティング女子対策!無難にそつなく避けるための3つのコツ
読了までの目安時間:約
4分

スポンサードリンク
女同士の会話で起こる“マウンティング”。感じたことありますか?
話すうちに、“相手より劣っていると言われた”気がしたら、マウンティング被害にあっている証拠。
意識しないと気付かないけど、冷静な目で見てみると、マウンティング女子はあちこちに!
マウンティング女子は頭脳派。自分が気持ちいい話に持っていくのがうまいんです。それがわざとなのかどうかは、多分、本人にも分かりません。
無難にそつなくマウンティング女子の話術から逃れるコツをお伝えします。
1)瞬間天然偽装

マウンティング女子を観察すると、自分が上だってアピールしたいと言うより、こちらがいやーな気分になっているのを見て満足しているふしがありませんか?
そんなコには、一瞬“天然偽装”してみましょう。
相手が仕掛けてきたら、ポカンとした顔で「えっ?そうなの?」と返してあげましょう。
「すごいねー」とまでは言う必要はないんです。ムッとしてるのを悟られなければ、マウンティング女子も満足感が得られなくて去っていきます。
2)どうでもいい褒め

マウンティング女子がこんなにも“ランクが上アピール”をしてくるのは、実は彼女の自信の無さの表れなんです。
わざわざ周りに無理やり認めさせないと、保てない自我。なんかちょっとかわいそう。
そんなかわいそうなマウンティング女子には、望み通り褒めてあげましょう。彼女の話がどうでもいいような話の時は、そのまま褒めて満足させてあげましょう。
でも大抵は、お金の話とか、仕事、恋、子どもとか、譲れない話で“ランクが上”と言ってくるんですよね。そういう時は、さりげなくどうでもいい事を褒めましょう。
「あ、その時計かわいいね!」「今の髪型すごい似合ってる!」
とかね。嘘でなければなんでもいいんです。彼女の自尊心はそれできっと、満足していきます。
スポンサードリンク
3)自分がマウンティングをしない

ところで、あなたは自分はマウンティングしたことはないと言いきれますか?
自分をかえりみると、あれはマウンティングだった…と反省する出来事が何度かあります。無意識に出てしまうのが恐ろしい。
これは私が特別性格が悪いわけではないと思います。
マウンティング行為をされたら、さらにやり返すのがマウンティング女子。自分から着火していたら、いつまでもマウンティング被害に合い続けます。
まずは自分の言動を確認してみましょう!
最後に
マウンティング女子をそつなく避けるコツを3つご紹介しました。
結局大切なのはこちらから刺激をしないこと、そして相手の話に乗らないこと。もしも相手が大切な友達なら、褒めて満たしてあげるといいと思います。
女同士の会話から、嫌なやりとりがなくなりますように!
女子会に平和を!
そして全てのマウンティング女子が満たされ絶滅しますように!!
(ライター mgngmgng)
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
好奇心に任せて全力疾走し続けている、落ちこぼれエンジニア。
子供のころから活字中毒。二人暮らし。
最近の記事
ライフスタイル2015.06.27婚活に行き詰まりを感じたら読みたい恋愛力を上げる本3選
プレゼントマナー2015.06.11同僚の結婚祝いのプレゼントに絶対ハズさないおすすめベスト3
マナー2015.06.02結婚祝いのメッセージ/友人にそっと添える一言例文-厳選5選
ライフスタイル2015.05.23社会人の夏休みの過ごし方|お金をかけずに充実!おすすめ3つの方法