肉割れしないダイエットのために重要な3つのこと
読了までの目安時間:約
6分

スポンサードリンク
女性のみなさん!ダイエット頑張ってますか?!
もう夏です!
時すでに遅し・・・なーんて事ありません!
女性の永遠のテーマでもあるダイエットはいつ始めても関係ないんです!!
薄着の季節で腕や足を出す機会が多くなりますよね!
するとチラッと見えちゃう・・・(*´ェ‘*)ポッ
肉割れ!!
二の腕や太腿に出来ている白い波模様の変なひび割れ・・・
モーセの仕業か?!いやいや、過度なダイエットによるもので、自業自得です・・・
そんな肉割れを防ぐためにも、ダイエットをする上で重要なポイントをご紹介します!
肉割れさせない食事でダイエット!

ダイエットの基本と言えば、食べない!動く!・・・いやいや、違いますから!
しっかり食べてしっかり動いてください!
まずは、食事から!
ダイエットを行う上で最も重要なのが摂取カロリーですよね!
成人女性で1日に必要な摂取カロリーは大体1800㎉だと言われています。
しかし!!
食の欧米化やいろんな国のいろんな食事ができ、種類も豊富になった現代ですが、何と!
戦後間もなくの頃よりも一日の摂取カロリーが低い事をご存知だろうか・・・
豊かになった今この時代に、摂取カロリーが戦後間もなくよりも低いんですよ?!驚きですよね。
しかし、それも痩せるため!
ですが・・・摂取カロリーが低いと逆に太りやすくなるんです。
それは、脳の働きによるものです。
ダイエットを始めるにあたって気軽にできることと言えば、食事制限ですよね!しかし、その食事制限も時間が経てば痩せにくくなってきます。
はい!そこ!
そこが多くの人がダイエットを諦めてしまう原因です。
摂取カロリーが低い事で、全身にしっかりと栄養が回らなくなり、食事制限で最初はすんなりと体重が減っていたものの、脳が「このままでは危険だ!今すぐ燃料を蓄えるんだ!」と勝手に指示してしまうんです。
それによって、体重が減りにくくなってしまいます。
そして、摂取カロリーを少しでも増やすために脳が食欲を高める指示をしてリバウンドしてしまいます。
そのリバウンドこそが!肉割れの原因なんです。
スポンサードリンク
一気に痩せて一気に太る。
つまり、皮膚が短期間で伸びたり縮んだりするわけですよね?
そんな皮膚の伸縮を繰り返すことによって肉割れを増やし悪化させるのです。無理な食事制限がリバウンドを招き、肉割れも招いてしまうんです。
肉割れを防ぐためにも時間をかけてダイエット!

肉割れは短期間による体型の変化によって、出来てしまいます。
そんな肉割れを防ぐダイエット方法は、ずばり!!
時間をかけてゆっくりと体重を減らし、脂肪を筋肉へと変えてあげる事です。
食事制限だけでは体重が一時だけ落ちてもリバウンドの原因となり、肥満や様々な生活習慣病を招いてしまう事もあります。
肉割れもセルライトもそうですが、ゆっくりと時間をかけて脂肪を筋肉に変えるように筋トレを毎日行う事で、余分な脂肪が落ちて筋肉となり、どんなに食べても痩せやすい身体にすることが出来るんです。
筋肉が脂肪を燃焼させてくれるので、食べては消費されて食べては消費されてと繰り返し、リバウンドしにくくなります。
それによって、体型の急激な変化が無くなり肉割れが出来なくなります。
ハードな筋トレを行っていても絶対に続きません。
毎日コツコツと筋トレを始めて、どんどん負荷を増やししっかりと筋肉を付けることで脂肪燃焼をさらに効率よく行う事が出来るんです。
肉割れしないダイエットとは?

摂取カロリーを気にし過ぎて、一日一食にしてみたり、過度なトレーニングは体への負担も大きく、リバウンドを招きます。
そのリバウンドによって肉割れが起きてしまいます。
肉割れさせないためにも、一日一食ではなく、朝とお昼の一日二食で毎日適度な筋トレやストレッチを時間をかけて無理のないように行う事で、リバウンドや肉割れを防ぐダイエットとなります。
一日二食にすると言うことは、摂取カロリーの問題が出てきますよね?
朝とお昼をしっかりと摂ってください。夕飯は食べないことです!
考えてみてください・・・朝食後、通勤通学して働いてと動きますよね?昼食後も、仕事であったり家事であったり帰宅であったりと、動きます。
しかし夕飯後は?寝るだけですよね?食べて寝たら太ります。
昔からよく言われていますよね!
朝はしっかりと朝食を摂り、昼食には好きなものを食べる!
そして毎日の適度な運動が肉割れしないダイエットへの近道なんです!
今年の夏を目標にするのではなく、来年の夏を目標にすることですよ!
(ライター Miki)
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
2年で-20kgのダイエットに成功!
美容健康に興味津々なアラサーです!
最近の記事
メイク2017.08.13黒リップの使い方!メイク初心者でもこなれた印象になる秘訣
アンチエイジング2017.08.13マダムジュジュの効果的な使い方!実際にやってみました!
ストレス2017.08.05寝る前のスマホの悪影響!美容のためにも絶対やめたい3つの理由
ストレス2017.08.04寝る前のスマホをやめたい人に試してほしい3つのこと