ヘンプシードの食べ方|毎日続けられる方法はコレ!
読了までの目安時間:約
4分

スポンサードリンク
最近注目を浴びている、スーパー栄養食品のヘンプシード!
あー!知ってる!!って人も・・・ん?なにそれ?って人も、ここで、ヘンプシードを学んで、健康的な毎日を過ごしませんか?
今回はそんなスーパー栄養食品のヘンプシードの効果と食べ方をご紹介したいと思います。
やっぱり楽しい毎日を過ごすためにも健康でいたいですもんね!
ヘンプシードって何?
ヘンプシードとは・・・麻の実の事を言います。
麻と言えば大麻と思われがちですが、麻の実を食べてもハイになったり幻覚を見たりすることは一切ありません。
ドラッグの大麻として使われるのは、麻の葉や穂先の部分ですので、ご安心を・・・
また、ヘンプシードはヘンプシードとしてだけではなく、ヘンプ粉やヘンプミルクとしても使えるんです!
ヘンプ粉もヘンプミルクも自分で作ることが出来ちゃうので、普段の料理にはより使いやすくなるんです!
そして、一番気になるのはヘンプシードによる効果ですよね?
このヘンプシードは高タンパク質であり、ミネラルは豊富、鉄分や亜鉛、マグネシウムも豊富で、必須脂肪酸が含まれているんです。
そう!身体のエネルギーにもなるたんぱく質は、痩せたい女子の味方!
そしてミネラルは肌や髪の毛を綺麗にしてくれて、女性には進んで摂取していただきたい鉄分や亜鉛、マグネシウムは貧血予防にもなるんですよ。
ヘンプシードの効能については、こちらの記事で詳しくまとめていますのでぜひチェックしてみてくださいね。
→ヘンプシードの効果に驚き!今日から使いたくなるその効果とは?
ヘンプシードの味と食べ方は?

様々な栄養がぎっしりと詰まった、スーパー栄養食品のヘンプシード!
まずは一体どんな味なのか?
気になりますよね~・・・味は、ナッツ系の味でクルミとカシューナッツを一緒に食べたような・・・ナッツ系です(笑)
加熱処理をせずそのまま食べてOK!!
じつはこのヘンプシードさん、スーパー栄養食品無くせに、か弱いんです・・・
40度以上の熱だけでせっかくぎっしり詰まっている栄養成分が変化してしまい、期待される効果が感じられなくなってしまうんです。
だからヘンプシードを食べる時には、加熱しすぎないようにくれぐれも気を付けてくださいね。
スポンサードリンク
ヘンプシードを毎日摂取するには?
ヘンプシードは1日スプーン1杯で十分栄養を摂取することが出来ます。
そのスプーン1杯をどのように食すか・・・
おススメなのは朝食べる事です!
サラダにふりかけたり、グラノーラと一緒に食べたり、納豆に混ぜて食べても激ウマなんです!
それでも食べるだけじゃ飽きちゃう・・・って人には、ヘンプミルクなんていかがですか?
牛乳アレルギーの人が飲む植物性ミルクとして、です。
アーモンドミルクやココナッツミルクなんかもあるように、ヘンプシードで簡単に作れるヘンプミルクがあるんです!
作り方は簡単!
ヘンプシード1に対して水を2入れてミキサーで簡単に作れちゃいます。
新鮮なヘンプシードは少し青臭く感じるかもしれないので、スムージーを作る際に一緒に混ぜるとさらにGOOD!!
火に弱いヘンプシードを上手に摂取して、健康で美肌な毎日を手に入れませんか?
(ライター Miki)
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
2年で-20kgのダイエットに成功!
美容健康に興味津々なアラサーです!
最近の記事
メイク2017.08.13黒リップの使い方!メイク初心者でもこなれた印象になる秘訣
アンチエイジング2017.08.13マダムジュジュの効果的な使い方!実際にやってみました!
ストレス2017.08.05寝る前のスマホの悪影響!美容のためにも絶対やめたい3つの理由
ストレス2017.08.04寝る前のスマホをやめたい人に試してほしい3つのこと