デトックスウォーターの作り方!美人度を上げるおすすめ3選
読了までの目安時間:約
6分

スポンサードリンク
最近、雑誌やインターネットなどのメディアで見かけるデトックスウォーターをご存知ですか?
注目を浴びるきっかけとなったのが日本でも大人気の海外のモデルさんの影響もあり、さらにはダイエット、美容などの効果が得られるので徐々に人気が出てきているんです!
そんなデトックスウォーターの魅力をご紹介!
デトックスウォーターの効果やレシピを参考にして、美しく健康なボディーをゲットしましょう!
Contents
スポンサードリンク
まずは基本のデトックスウォーターから始めてみよう!

日本でも大人気の海外モデルも、毎朝飲んでいる基本とも言えるデトックスウォーターが、ミントの葉とスライスしたレモンをたっぷりのミネラルウォーターに入れたデトックスウォーターです。
デトックスウォーターは味気ないミネラルウォーターを飲むよりも、見た目も可愛く、さらに味もついており、飲み終わったら使った材料を食べちゃうこともできる!
可愛いもの大好きな女子!美容健康にうるさい女子!食べるの大好きな女子!にはピッタリなのが、そのデトックスウォーターの魅力です。
話が逸れてしまいましたが、ミネラルウォーターにミントの葉とスライスレモンを入れた簡単にできるデトックスウォーターには、次の効果があります。
まず、ミントの葉には清涼感がありますよね?その清涼感の成分がリラックス効果を促し、ストレスの解消につなげてくれます。
また、ミントには抗菌作用や口臭予防もあります。
そして、一緒に入れるスライスレモンですが、レモンと言えばなんといってもビタミンが豊富です!レモンに含まれるビタミンには美肌効果はもちろん、酸味の成分でもあるクエン酸があります。
このクエン酸には新陳代謝を高めたり血行促進の効果があり、冷え性の改善や高血圧の予防などの効果があります。
また、レモンにもミント同様にリラックス効果があるんです。
ミントの葉とスライスレモンを入れたデトックスウォーターで、ストレス解消で美肌づくりもできちゃいますよ。
スイカとイチゴとレモンとバジルのむくみ解消デトックスウォーター!

さて、これからの季節におすすめなデトックスウォーターがこちら。
スイカは皮の部分もしっかりと洗って容器に入る大きさにカットしてくださいね!そしてイチゴとレモンは薄くスライス!バジルはそのままでもちぎって入れることでバジルの風味を高める事が出来ますのでお好みで!
スイカにはダイエット効果のあるアミノ酸の中の一つでもあるシトルリンと言う成分が含まれています。
このシトルリンと言う成分がカリウムと同じく利尿作用があり、体内にある余分な塩分や老廃物、毒素を排出する効果があるんです!
スポンサードリンク
体内に老廃物や毒素が溜まっていると代謝が悪くなり、どんなに頑張ってもダイエットの効果が無くなってしまうんです。
そして、イチゴにはビタミンCがたっぷり含まれているので、美白効果、美肌効果があるんです!
そして、ハーブのバジル!このバジルには、女性にはうれしい冷え性の改善を促してくれる効果があるんです。
スイカとバジルには食物繊維もたっぷり含まれているので整腸作用があります!
まさにデトックスですね!
リンゴとシナモンの炭酸水デトックスウォーター!

普通のミネラルウォーターで作るデトックスウォーターも良いですが、たまには炭酸水を使用してみてはいかがですか?
炭酸水に含まれる炭酸成分である二酸化炭素が血管の中に入り込み、血行を良くして、それぞれの細胞を活性化させてくれるんです!
炭酸水には新陳代謝を高める効果はもちろん、腸の動きを活発にさせて便秘解消の効果もあります。
ちなみに炭酸水の効果を知りたい方はこちらの記事で詳しく紹介しています。→炭酸水の効果を上げる!むくみに便秘にこの飲み方なら効果倍増!
そして、こんな優秀な炭酸水に入れるのがリンゴとシナモンです!
リンゴにも整腸作用がありますよね!またリンゴに含まれるカリウムが体内の老廃物の排出を促し、炭酸水同様に血管の中をきれいにしてくれる効果もあるんです。
つまり、血液がサラサラになり、血管による様々な病気の予防はもちろん、高血圧の予防にもなるんです!
そして、シナモン!シナモンはシナモンパウダーではなく、できればシナモンスティックを使用してください!
最近ではスーパーでもシナモンスティックを取り扱ってるところが多くなり、気軽に購入できるようになりましたよね!
そんなシナモンには鎮痛効果があり、肩凝りや首凝りから来る頭痛を和らげてくれる効果があります。また、女性特有の月一回のアレ!そう生理です!
その生理による様々な症状を緩和してくれる効果がシナモンにはあるんです!
最後に
デトックスウォーターは一日2リットルを目安に飲むことで、より効果がります。
ミネラルウォーターを1日2リットル飲むのは厳しいですが、ハーブやフルーツをたっぷり使って自分好みのデトックスウォーターを作ることで、意外と2リットルは簡単に飲めちゃいます!
使用するハーブもフルーツも生のものを使用してくださいね!
ミネラルウォーターだけでは無く、使用するフルーツによって炭酸水にしてみたりといろいろアレンジしてデトックスウォーターを楽しんでください!
(ライター Miki)
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
2年で-20kgのダイエットに成功!
美容健康に興味津々なアラサーです!
最近の記事
メイク2017.08.13黒リップの使い方!メイク初心者でもこなれた印象になる秘訣
アンチエイジング2017.08.13マダムジュジュの効果的な使い方!実際にやってみました!
ストレス2017.08.05寝る前のスマホの悪影響!美容のためにも絶対やめたい3つの理由
ストレス2017.08.04寝る前のスマホをやめたい人に試してほしい3つのこと