ダイエットのリバウンド防止!もうおデブに戻らないための5つの方法
読了までの目安時間:約
7分

スポンサードリンク
ダイエットを行っていく上で、一番の恐怖がリバウンドです。
せっかくすっきりと痩せることが出来ても、いつの間にか・・・
あっという間に?!元のデブ体型に・・・
女性の永遠の悩みでもあるダイエットですが、どのようなダイエットを行う事でリバウンドしなくなるのか?
ダイエットを成功させ、リバウンドしないための秘訣をご紹介したいと思います。
みなさん、簡単に太ることが出来ても簡単に痩せることはできません。
Contents
スポンサードリンク
1.リバウンドしないためにも食生活の改善がカギ!

ダイエットと言えば、思いつくのが食事ですよね?
最近ではカロリーオフやノンカロリーなどの商品を店頭でたくさん見かけますよね!
しかーし!!
どんなにカロリーオフしたところで、ノンカロリーにしたところで・・・その製品を使うメインのおかずが高カロリーだったら・・・無意味です!
ハンバーグやとんかつ、焼肉にステーキ!美味しいものはどれも高カロリー・・・(泣)
そこで、芸能人の多くも実践しているのが夕方以降の食事を控えるダイエットです。
考えてみてください。朝食や昼食の場合は、食べた後に仕事はもちろん、体を動かす機会が多いですよね?
で、夕食の後は?寝るだけですよ?
食べてすぐに横になると牛になる~と、昔からよく言われていますが、まさにその通り。
小腹がすいた?そしたら寝て、翌朝朝食を摂ればいいだけです!
夕食のメニューと言えば、やっぱり高カロリーのものが多いですよね?
もし、ハンバーグやステーキ、とんかつなどの高カロリーを食べたいのならば、昼食で食べるようにしましょう!
2.1日○食+人気のアレでで、リバウンドしない体に!

先ほども話しましたが、夕食の後は寝るだけなので、夕食は軽いのが理想です。そこでおすすめなのが、1日2食の食事方法です。
朝食と昼食のみの2食にすることでまずは、1日の摂取カロリーを減らしてみましょう。
私は2年で-20kgのダイエットに成功しています。
内科医とちゃんと相談をしながら、夕飯を食べない1日2食の食事方法でダイエットをしています。
私はもともと胃が弱かったので、すんなりと実践することが出来ましたが、毎日夕飯を摂取している人が急に夕食を抜くとなるとかなりの苦痛ですよね。
そこでお勧めしたいのが、夕食の代わりに炭酸水を飲むことです。
ジュースの炭酸飲料ではなく、無味無臭の炭酸水です。炭酸ガスが胃の中に溜まることで、満腹感を得ることが出来ますよね!
まさに、それを利用するんです。炭酸水はカロリーが0です。
しかし、無味無臭なので苦手な人がいると思いますが、スーパーやコンビニなどでは、風味の付いた炭酸水があるので、風味の付いた炭酸水でもカロリーが低いのでカロリーを気にする心配がありませんよ。
スポンサードリンク
3.継続は力なり!
ダイエットをするときに、食生活の改善とともに重要なのが、やっぱり運動です。
過度な運動や食事制限は絶対に続きません。
自分が少しずつ出来る事から始めていくことで、次のステップへとどんどん進むことが出来ますよね?1日200回の腹筋をがむしゃらに行うよりも、1日10分の体幹トレーニングを行う方がリバウンドをしない体になります。
量よりも質なんです。
10分なんて、お風呂入る前や寝る前などのちょっとした時間で出来ますよね?
慣れてきたらその分、他のトレーニングメニューをプラスしていくだけです。
大きな努力をするよりも、小さなことから初めて、それを習慣化させることです。
脂肪を減らすのではなく、脂肪をエネルギーに変えて筋肉を作ってあげることで、リバウンドや無理なダイエットによる肉割れを防ぐことが出来ます。
4.アレを飲んでデトックス!

老廃物が体内に蓄積されているだけで、痩せにくく、さらにはリバウンドしやすい体質になってしまいます。
そうならないためにも、体内に溜まった老廃物を排出させて浄化をし、痩せやすくリバウンドを防ぐことが重要です。
そんな頼もしい飲み物が白湯(さゆ)です。
水を沸騰させて、ひと肌よりも少し熱めのお湯です。「え、そんなものが?」と思う方も多いですよね?わかります、わかります。
寝る前にコップ一杯、寝起きにコップ一杯、朝食の前にコップ一杯。
沸騰させた綺麗な白湯が体内や血管に入ることで、腸内環境を整えて血行を良くし、老廃物を排出させます。
水を沸騰させて飲むだけですから、簡単ですよね~!
5.無理はしない!

手っ取り早く痩せるためにも断食してみたり、2時間以上の過度な運動をしてみたり・・・
それは、ずっと続けられますか?
ダイエットは永遠の女性の悩みですよね?永遠、つまり生涯かけて取り組みたい事ですよね。
人間は欲深い生き物です。
どんなに周りが痩せてると言っても自分が納得しない限り続けますよね?
しかし、無理な事を行い、体に負担をかけてやったところで、続かないどころかストレスが溜まり、余計にリバウンドしやすくなります。
今、自分に出来る事から始めることが重要です。
簡単な筋トレであったり、低カロリーの食事にしてみたり・・・
これらを継続していくことで、ダイエットのために行っていたことがいつの間にか生活の一部となります。
最後に
ダイエットが生活の一部となったときにはもう、リバウンドしない体になっています。
一夜漬けの勉強よりも日々の努力の積み重ねが将来の結果につながるんです。
(ライター Miki)
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
2年で-20kgのダイエットに成功!
美容健康に興味津々なアラサーです!
最近の記事
メイク2017.08.13黒リップの使い方!メイク初心者でもこなれた印象になる秘訣
アンチエイジング2017.08.13マダムジュジュの効果的な使い方!実際にやってみました!
ストレス2017.08.05寝る前のスマホの悪影響!美容のためにも絶対やめたい3つの理由
ストレス2017.08.04寝る前のスマホをやめたい人に試してほしい3つのこと