ふくらはぎを痩せたい人に朗報!美脚になるマッサージ方法とは
読了までの目安時間:約
5分

スポンサードリンク
脚がスラットして見える人は、大体がふくらはぎは細く、滑らかな脚をされています。
ふくらはぎが太い人、細い人では一体、何が違うのでしょうか?
そこで今日は、ふくらはぎを今からきれいに細くするマッサージ方法をご紹介!
これで美脚を目指しちゃいましょう。
まずはふくらはぎの特徴を理解しましょ!

ふくらはぎ痩せを目指すために、ふくらはぎについてちゃんと理解をしておきましょう。
ふくらはぎは、ヒラメ筋という筋肉で覆われています。
ふくらはぎは身体の中でも特に筋肉が占める割合が多く、実は脂肪のつきにくい場所になります。
だからふくらはぎを細くするというのは、この筋肉を落とすということにもなります。脂肪はすぐに落とすことが出来ますが、筋肉を落すとなると大変なことです。
人は距離こそ差は出ますが、必ず歩きますよね?筋肉は使わないと簡単に落ちるのですが、これは余程のことがない限り不可能なことだと思います。
なので、もっと簡単に!!お手軽に出来る方法をお教えします。
むくみをとるだけで脚は細くスッキリ見える

夕方になると、朝は簡単に履くことが出来ていたブーツがきつい、一度脱ぐと履けない、靴下を脱ぐとゴムの跡が…何てこと1度は経験ないですか?
これはむくみが原因で、ふくらはぎは心臓よりも下にあるために起こる症状です。血流も悪くなり、水分や老廃物が段々と脚に溜まっていきます。
1番簡単な方法は、脚を心臓より高く上げることですが、仕事中や外出先では出来ないですよね?
でも、このむくみをとれば脚は細く見えるんです。そしてむくみは、自分でもできる簡単マッサージでとることができます。
そのマッサージ方法が、ずばり!!リンパマッサージです。
名前はよく聞くけれど、どうするの?そもそもリンパって何??という方に簡単に紹介しましょう。
リンパとは、身体中張り巡らされており、関節の裏・首に太いリンパ線があります。
このリンパ腺を通って、老廃物が流されていきます。だから、この流れを止めてしまう原因の関節を折る行為、すなわち椅子や正座で座ったり、脚を組んだり、脚を曲げたりということをしていると、老廃物の流れが滞ってしまいます。
この老廃物がむくみをもたらし、セルライトを作り、デコボコした脚にし、固太りの原因になったりします。
この流れを正常化し血流を促すことが、1番簡単に出来る美脚マッサージです。
スポンサードリンク
いつするのがおススメ?

マッサージは、身体が温まっているときがおススメ。
だからバスタイム後にお好きなアロマオイルやクリームを使って、リラックスしながらしていただくのが理想です。
しかし、忙しい毎日。そんなに時間は取れないですよね?オフィスでの休憩時間や、ちょっと手の空いたときなどしていただいても大丈夫です。
マッサージの方法

ちょっと手の空いたときにできる、マッサージ方法がこちらです。
1.両手で輪を作り、足首を両手でつかむ。
2.足首からひざにかけて、少しふくらはぎ側に力を入れ、全体を加圧しながら摩りあげる。
3.両手でこぶしを作り、足首からひざにかけてすね側とふくらはぎ側をゴリゴリと摩りあげる。
2.足首からひざにかけて、少しふくらはぎ側に力を入れ、全体を加圧しながら摩りあげる。
3.両手でこぶしを作り、足首からひざにかけてすね側とふくらはぎ側をゴリゴリと摩りあげる。
これでリンパの流れも血流もよくなり、老廃物が流れ始めています。
そしたらもう一度足首からひざまで両手で加圧しながら、老廃物をまとめてひざまで持ち上げるイメージで摩りあげ、最後にひざ裏にある太いリンパ腺に老廃物を流し込む様にグイグイと押します。
どの時も気持ちいいと感じる、少々強めの力で摩りあげて下さい。
これを片足10回程度やってみましょう。リンパ腺に老廃物を流し込む!これを意識するのが最大のポイントです。
最後に
老廃物は自分ではリンパの流れになかなか乗れない、世話の焼ける存在です。
早々に流れに乗せてあげて、むくみ知らずのスラッとした美脚を手に入れてください。
(ライター 佳紗寧)
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
元美容機器メーカーでインストラクターをしておりました。
大好きな息子たちと旦那に囲まれ、日々男子化するのを食い止めるべく、女子力UPに磨きをかけています。
素敵女子になる日を夢見て、ただいま奔走中。
最近の記事
ダイエット2015.04.01脚やせストレッチ・寝ながらできちゃうきれいになれる方法
スキンケア2015.03.31炭酸水が美容にいい!驚きの使い方とその効果まとめました
スキンケア2015.03.30朝洗顔をしないという美肌術・やっていい人いけない人
ダイエット2015.03.29ふくらはぎを痩せたい人に朗報!美脚になるマッサージ方法とは