ふくらはぎのストレッチで細く美しい脚を手に入れる方法
読了までの目安時間:約
4分

スポンサードリンク
スカートやショートパンツからすらりと伸びた脚、ひきしまったふくらはぎ・・・
美しい足は同じ女性としても羨ましいものですよね!
ふくらはぎをほっそりとさせるためにストレッチをして美しい足を手に入れましょう!
自宅に居ながら、会社に居ながら、空いた時間を有効に使ってストレッチをして、美脚だけではなくむくみ知らずのふくらはぎをぜひゲットしちゃいましょう!
テレビを見ながらでも出来ちゃう簡単1分間ストレッチ!
ダイエットをすると言っても、辛いものやきついものはなかなか続けられませんよね^^;
そこで、テレビを見ながら、電話をしながらSNSをチェックしながらでも出来ちゃうストレッチ方法をご紹介します。
床に足を伸ばして座ります。
両手はお尻の少し後ろに置きます。
そして、両ひざを上下に動かして足をバタバタバタバタ・・・
たったこれだけです。
このストレッチのポイントは足に力を入れてバタバタ動かさないことです。
こんな簡単なストレッチ方法ですが、足の血行を良くしてふくらはぎ部分を床に軽く打ち付ける事で歩き回った脚のコリをやさしく解してくれる効果があるんです。
スッとバタバタするわけではなく大体1分間ほど足をバタバタさせるだけでOKです!
かかとの上げ下げでふくらはぎをほっそりと!

転んだりしない様に壁に手を付けて行うか、椅子などの背もたれを掴んで行ってください。
今回ご紹介するふくらはぎストレッチも簡単に出来ちゃいます。
背筋を伸ばしてまっすぐ立ちあがります。
両足でつま先立ちになり、左右交互にかかとを床に着けない程度に上げ下げするだけです!
たったこれだけです!
この踵を上げ下げする運動はふくらはぎにはもちろんですが、足のうらや足首部分にも効果があり、血行が良くなるので足先の冷え症に悩む人にもおすすめのストレッチ方法です!
最初はゆっくりと踵を上げ下げして徐々にスピードを上げてまたゆっくりに戻す・・・
大体3分ほど行う様にしましょう。
リズムよく行うためにも足首だけを使うのではなく膝も使ってあげる事で、足全体の血行促進にもつながりますよ!
スポンサードリンク
力を抜いてリラックス!
ふくらはぎのストレッチがおわったら、筋肉をやさしく揉み解すようにストレッチしてあげる事をお勧めします。
仰向けに寝て両ひざを抱えてそのままの状態を15秒ほどキープします。
その後、両ひざに手をそれぞれ添えて股関節部分から足全体をぐるぐると回してあげるんです。
力は絶対に入れない様にしましょう!
使った筋肉がほぐれていくのが分かると思います。
これで簡単なふくらはぎのストレッチが完了です。
適度な運動+ふくらはぎストレッチで美しい足を手に入れちゃいましょう!
(ライター Miki)
※ふくらはぎってむくんでだるくて眠れない~ってことありますよね。そんなときにはこちらがおすすめ!
→ふくらはぎがだるい!寝れない!を解消する簡単な方法
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
2年で-20kgのダイエットに成功!
美容健康に興味津々なアラサーです!
最近の記事
メイク2017.08.13黒リップの使い方!メイク初心者でもこなれた印象になる秘訣
アンチエイジング2017.08.13マダムジュジュの効果的な使い方!実際にやってみました!
ストレス2017.08.05寝る前のスマホの悪影響!美容のためにも絶対やめたい3つの理由
ストレス2017.08.04寝る前のスマホをやめたい人に試してほしい3つのこと