重曹パックの作り方とその効果|注意すべきポイントもまとめました
読了までの目安時間:約
4分

スポンサードリンク
女性は女磨きに毎日奔走していますよね!
ダイエットやお肌のお手入れ!
そこで、今回は自宅に居ながら簡単に出来ちゃう角質ケアの重曹パックの方法と、その効果、そして注意していただきたいことをお話しします。
せっかくのお肌のお手入れなのに、肌トラブルを引き起こしてしまっては何の意味もないですからね・・・
簡単にできるのでぜひ、女磨きにプラスしてみてください!
重曹パックの効果は?
重曹パックと言えば、ネットや雑誌などで見かけることも多い美容方法です。
重曹は食品としても使われますので、市販角質ケア用品のものを買うよりも安心かもしれません。
さて、気になるのはその重曹パックの効果です!
重曹パックをすることで、肌の上にある古い角質を取り除くことが出来、その古い角質が無くなることで、肌がスポンジのように多くの水分を吸収することが出来るようになります。
普段スキンケアをしていて効果を実感しないって言う人は、古い角質が肌の上に蓄積されていたのが原因かもしれません・・・
重曹パックをすることで、まず、古い角質が無くなりますよね?
そうすることで、肌のくすみがなくなります。
つまり、肌の色がワントーン明るくなると言う事です。
古い角質は汚れ、その角質の間に溜まった皮脂や油分が酸化したりで黒ずんでいます。
重曹パックをすることでスルンっと取れてしまうので、モチモチの肌になります。
重曹パックの作り方とやり方は?

重曹は掃除用品などでホームセンターでも見かけることがありますが、今回使用するのは肌の上です!
スーパーの食品売り場で販売されているものを使用しましょう!
大さじ2の重曹を小皿などの容器に入れて少しずつ水を足していきます。
ペースト状になり、肌に乗せてもたれたりしない程度のゆるさに調節しましょう。
顔全面に使用する場合は重曹の量を増やしましょう。
重曹パックするときは、入浴中など毛穴が開いているときに行うことで、開いた毛穴の中の汚れも浮かび上がらせることが出来、さらには角質が柔らかくなっているので簡単に角質除去を行う事が出来ます。
入浴前に重曹パックを作っておき、全身と髪の毛を洗ってからパックする頃がおススメです。
さて、重曹パックを顔全体に薄く伸ばしていきます。
5~10分ほどおいてから洗い流して終了です!
入浴後のスキンケアはしっかりと保湿してくださいね!
スポンサードリンク
重曹パックでの注意点は?
重曹には、研磨剤が含まれているんです。
掃除用品として使用するときも、その重曹に含まれている研磨剤を有効利用しているからなんです。
食品売り場で販売されている重曹にも研磨剤が含まれているので、肌に乗せるとき、洗い流す時に重曹パックを肌にこすり付けるように乗せたり洗い流してしまう事で、肌に傷がついてしまいます。
その傷から細菌などが入り込んで肌トラブルを起こしてしまったり、研磨剤のせいで敏感肌になってしまう事も・・・
ですので、こすりすぎないというのが重曹パックの鉄則です。
最後に
このように、使い方をしっかりと守れば、重曹は低価格で簡単にピーリングすることが出来る最強アイテムです!
重曹パックを行った後は、しっかりと保湿ケアを行う事をお忘れなく!
(ライター Miki)
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
2年で-20kgのダイエットに成功!
美容健康に興味津々なアラサーです!
最近の記事
メイク2017.08.13黒リップの使い方!メイク初心者でもこなれた印象になる秘訣
アンチエイジング2017.08.13マダムジュジュの効果的な使い方!実際にやってみました!
ストレス2017.08.05寝る前のスマホの悪影響!美容のためにも絶対やめたい3つの理由
ストレス2017.08.04寝る前のスマホをやめたい人に試してほしい3つのこと