自宅で脱毛!iラインをセルフケアする時の注意点
読了までの目安時間:約
5分

スポンサードリンク
女性の天敵でもあるムダ毛!
ムダ毛と言えば、ワキや腕、足や背中を思い浮かべますが、最近のムダ毛事情はアンダーヘアにまで及んでいます。
確かに、パンツからはみ出るほどのボーボーアンダーだと・・・同じ女性としてちょっとびっくりしちゃいますよね・・・。
じっくり見るつもりはないけど、温泉や銭湯にたまに行ったときについつい、他人と自分を比較してしまうこともしばしば・・・
そんなアンダーヘアの今回はIラインについてのお話です。
アンダーヘアのIラインとは?
アンダーヘアと一言で言うとほとんどの人は正面から見た部分を思い浮かべますが、最近のアンダーヘア事情は少し違うんです。
アンダーヘアのVライン、Iライン、Oラインと区別されます。
まずは、Vライン・・・
その文字のまま正面から見えるビキニラインの事を言います。
ほとんどの女性はVラインをしっかりとお手入れしているのではないでしょうか?
続いてはIライン。
足を広げて横になったときに正面に見える縦のラインのアンダーヘアの部分をIラインと言います。
そして最後のOライン。
これも文字の形のまま肛門周りのアンダーヘアの事を言います。
Vラインのお手入れは基本ですが、なかなかIラインやOラインのお手入れはしない女性が多いですよね。
Iラインをケアするには?

アンダーヘアのケアと言えば、お風呂での剃毛が定番だと思います。
しかし、剃毛ですと埋没毛になってしまう可能性があります。
他にも脱毛の方法は様々ありますよね。除毛クリームや脱毛器などなど・・・
しかし、剃毛も脱毛も除毛も時間が経てば元通り・・・
そして、最悪の場合はケアした部分に細菌などが入り込み、肌トラブルを引き起こしてしまう可能性も・・・
そして、剃毛も除毛も脱毛も、生えかけの時はチクチクしててパンツから短い毛が飛び出てしまう事も(笑)
本当に女の子は大変ですよね。
スポンサードリンク
おススメのIラインケアは?
剃毛も脱毛も除毛も、自宅で簡単に行えますが、肌トラブルとは紙一重の状態です。
もちろん、専門のサロンやエステに行けば早い話しですが、人様に自分の下半身をさらけ出すなんて事・・・(///∇//)
いや、産婦人科などはまだましですが・・・
エステやサロンに通うには恥を承知で行き、何度も通い、長い月日を要しますよね・・・。面倒じゃないですか?
しかし、最近では自宅でも簡単にできる光脱毛の機器が購入できるようになり、自宅でエステやサロンのように気軽に光脱毛が出来るような時代なんです!
通う時間と交通費、支払う料金を考えたらはっきり言って光脱毛機器を購入して自分で行ったほうが断然安上がりなんです。
それに気づいた女性は今、家庭用脱毛器を購入して、自宅で脱毛ケアをしています。
→絶賛レビュー3万件突破!だから選ばれてる脱毛器ケノン
もちろん、慣れるまでは悪戦苦闘しますが、サロンに行く手間暇を考えたら・・・。
これは光脱毛ですので、やけどをしないように照射する部分の肌を冷やしつつ行います。テレビを見ながら出来るし、何よりも、人様にお股をさらけ出す必要もないんです。
いやでも、自宅でケアしている姿を家族に見られるのも相当恥ずかしいですけどね?(笑)大丈夫、見られない時間にこっそりと!
もちろん、Iラインは粘膜部分でもあり、肌が敏感です。
光脱毛機器は照射レベルも変更できるので、自分の肌に合ったレベルで行ってください。
一気にやろうとせず、いつでもできるので、時間をかけて肌に負担を掛けない程度の頻度で行ってくださいね!
剃毛よりも・・・
除毛よりも・・・
脱毛よりも・・・
光脱毛が肌に負担が少ないんです!
気になる方は、試す価値ありますよ。
(ライター miki)
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
2年で-20kgのダイエットに成功!
美容健康に興味津々なアラサーです!
最近の記事
メイク2017.08.13黒リップの使い方!メイク初心者でもこなれた印象になる秘訣
アンチエイジング2017.08.13マダムジュジュの効果的な使い方!実際にやってみました!
ストレス2017.08.05寝る前のスマホの悪影響!美容のためにも絶対やめたい3つの理由
ストレス2017.08.04寝る前のスマホをやめたい人に試してほしい3つのこと