生理とダイエットのタイミング|これだけ覚えればもう完璧!
読了までの目安時間:約
4分

スポンサードリンク
ダイエットしているものの、女性には生理がある為に、運動を休まなければいけなかったり、PMSのせいで食欲が旺盛になり過ぎちゃって後悔することって多いですよね・・・
しかし、そんな生理を上手く利用してあげる事で上手にダイエットが出来ちゃうんですよ!
女性だからこそのダイエット方法です。
生理があるからと言ってダイエットは諦めないでください!
生理中はダイエットを休んでゆっくりするべき?
生理だからと言って、ダイエットを休まなければいけないと言う事は一切ありません。
ただし、人によっては生理痛が酷かったり体調が悪かったりするので、その時はゆっくり休むべきです。
生理ですので、病気と違って安静にしなければいけないと言う事はありません。
ただ、出血しているわけですからハードな筋トレなどを行うと貧血になってしまう可能性も否定できないので、いつものハードな筋トレよりは少し軽めにしましょう!
女性の場合は排卵日、生理開始と体内でのホルモンの動きがそれぞれ活発になる期間がありますよね?
その期間を上手くすることで、ダイエットを成功しやすくさせる方法があるんです。
生理中にこそダイエット!

女性の身体は排卵後から生理が始まるまでは、女性ホルモンが多く分泌されているんです。
女性ホルモンには脂肪を溜めようとする働きがあるので、生理前の2週間ほどはいつもよりお腹が空きやすくなったり、いっぱい食べてしまったりするんです。
排卵した卵子を守るため、もし受精した時にしっかりと着床させるためにと、女性の身体は排卵日から妊娠出産に向けて準備するようになってるんです。
生理が来ると、今度は一気に男性ホルモンの分泌が活発になるんです!
そこです!
生理が来ると男性ホルモンが分泌される!
男性ホルモンには、筋肉を作る効果があるんです。
つまり男性ホルモンが分泌されている時こそ筋トレをすれば、筋肉が付いて脂肪の燃焼が効果的になると言う事です!
スポンサードリンク
生理を管理することでダイエットにも!
生理が来てから排卵日になるまでは男性ホルモンが出ているので筋トレをすると、筋肉が付きやすくダイエットの効果も高まります。
しかし、問題は排卵日から生理が来るまでの約2週間前後・・・
ダイエット中ですが、ホルモンの働きのせいで食欲が・・・
そんな時は、ホルモンバランスを正常に戻してくれる豆乳を摂取しましょう!
豆乳に含まれる大豆イソフラボンが女性ホルモンのバランスを良くしてくれるのは有名な話しですよね!
食事の前に豆乳を一杯飲むだけで食べ過ぎを防ぐことも出来るのでお勧めです!
生理だからと言ってダイエットを怠けるのではなく、生理を上手く利用してダイエットを成功させましょう!
(ライター Miki)
★「豆乳が苦手」という方へ。おすすめのレシピありますよ。
→豆乳で美肌になる!苦手な人でもOKなドリンクレシピ3選
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
2年で-20kgのダイエットに成功!
美容健康に興味津々なアラサーです!
最近の記事
メイク2017.08.13黒リップの使い方!メイク初心者でもこなれた印象になる秘訣
アンチエイジング2017.08.13マダムジュジュの効果的な使い方!実際にやってみました!
ストレス2017.08.05寝る前のスマホの悪影響!美容のためにも絶対やめたい3つの理由
ストレス2017.08.04寝る前のスマホをやめたい人に試してほしい3つのこと