炭酸水が美容にいい!驚きの使い方とその効果まとめました
読了までの目安時間:約
5分

スポンサードリンク
炭酸水と聞いて何を思い浮かべますか?
まずは飲料としての用途を思い浮かべられた方が多いのではないでしょうか?
ちまたでは美容に最も効果的だとお手入れの中で使用したり、色々なアイテムが沢山開発されています。
では、炭酸水の何がそんなに美容に効果的なのでしょうか?
飲む効果以外にもある、驚きの美容効果をまとめました。
Contents
スポンサードリンク
まずは炭酸水を飲む効果を確認!

まずは、炭酸水を飲んで得られる美容効果を確認してみましょう。
炭酸水を飲むことで、腸が刺激され便秘が解消されます。
便秘は、吹き出物や肌トラブルに直結するので、便秘が解消されるというだけで、美容には効果的な飲料だと思います。
そして、炭酸水の中に含まれている二酸化炭素の効果で、細胞が活性化しイキイキとした身体になります。
これだけでも嬉しいのですが、炭酸水には肌につけても効果があるのです。
効果1:余分な皮脂を取り除く

洗顔時に用いると、炭酸水のきめ細かな発泡効果で、過剰な皮脂を取り除きます。
週に2~3回程度の使用頻度で、ピーリングというお手入れを特別にしなくてもツルツルになります。
ピーリングをすると、ポロポロとして「スッキリ」した感もあるし、肌触りもよくなりますが、皮膚が薄くなるため、乾燥しやすくなります。
炭酸水を使えば、お肌に大敵な乾燥をも招くお手入れをわざわざしなくても、くすみのない明るい素肌を手に入れることが出来ます。
効果2:肌の乱れたphを整える

肌や頭髪は弱酸性です。
しかしながら、普段お使いのボディソープやシャンプー、頭髪料、カラーリング剤により、アルカリ性に傾いている場合があります。
炭酸水は肌と同じ弱酸性で出来ているため、炭酸水を用い洗顔や洗髪をすることにより、肌や地肌にちょうど良いphに整えてくれます。
スポンサードリンク
効果3:ターンオーバーの正常化
飲むことも出来る安全な炭酸水の炭酸効果が、皮膚から血管に浸透し、直接細胞に働きかけます。
そのことにより、細胞が活発化して年齢とともに遅れがちなターンオーバーを助け、正常化します。
ターンオーバーが正常化すると、シミやそばかす予防は勿論のことながら、ツヤや弾力のある血色のよい素肌になります。
効果4:毛穴が引き締まる
炭酸水にはアストリンゼンという効果があります。
聞きなれない言葉ですが、アストリンゼンというのは、肌を収れんする作用のことです。
洗顔に用いたり、化粧水として使用すると、発泡効果で汚れや、過剰な皮脂を落とします。尚且つ、汚れの落ちた毛穴を収れんする作用で、引き締めてくれるので万能薬のような働きをしてくれます。
効果5:抗菌効果

口に入れても無害で口に入れられる、抗菌効果があるものと言えば、お酢を思われるかもしれません。
しかし、実は炭酸水にもお酢と同じ効果があります。
ニキビ予防で、お酢を水で割ったものを肌に塗る…というものを聞いたことがあります。
いくら効果があると言われてもやはり匂いが多少は気になるもの。その点、炭酸水は無臭ですし、水で割ったりと面倒なことはなく、そのままで使用できる手軽さも魅力的だと思います。
最後に
炭酸には血流効果があがると、既にヨーロッパでは医療現場でも用いられるほどの効果があります。
お顔だけでなく、頭髪や身体にと広範囲で使用する際は簡単に手作りすることも出来ます。
また、洗顔や化粧水として少し使うだけなら、市販されているものを使用し、余れば飲めるという安全面でも安心できる素材です。
無駄もなくとても魅力ですよね。
ただし…目や鼻に入ると激痛です!!気を付けて使用してくださいね。
(ライター 佳紗寧)
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
元美容機器メーカーでインストラクターをしておりました。
大好きな息子たちと旦那に囲まれ、日々男子化するのを食い止めるべく、女子力UPに磨きをかけています。
素敵女子になる日を夢見て、ただいま奔走中。
最近の記事
ダイエット2015.04.01脚やせストレッチ・寝ながらできちゃうきれいになれる方法
スキンケア2015.03.31炭酸水が美容にいい!驚きの使い方とその効果まとめました
スキンケア2015.03.30朝洗顔をしないという美肌術・やっていい人いけない人
ダイエット2015.03.29ふくらはぎを痩せたい人に朗報!美脚になるマッサージ方法とは