太股を細くする筋トレ法|女子でも簡単にできちゃうのはコレ!
読了までの目安時間:約
5分

スポンサードリンク
モデルさんのようにミニスカートからすらりと伸びた脚とキュッと引き締まった太もも!
女性の場合は、特に皮下脂肪が付きやすく取れにくい体質・・・
そんな体質を変えるのに必要なのは筋トレです!
男性じゃなく、女性こそ筋肉を付けるべきなんです!
筋肉を付けると言ってもマッチョになるのではなく、ほっそりとした太腿ためにも筋肉を付けてスッキリとさせてあげるんです!
女性にも筋肉が必要な理由は?
先ほど少しお話ししましたが、女性にこそ筋肉は必要なんです。
女性は脂肪が付きにくいものなんです。
どんなに痩せている人でも体脂肪率を測るとびっくりすることも・・・
筋肉は脂肪よりも重いんです。体重が少ないからと言って痩せているとも限らないんです。
体重が重い人こそ全身がキュッと引き締まっているんです。
ムダな脂肪が無いと言うアレですね!
筋肉が無ければ脂肪は燃焼できません。
筋肉を付けることで脂肪は燃やされて、キュッと引き締まったスリムな体型になるんです。
だからこそ、体重計に乗ったときに注目してもらいたいのは、体重よりも体脂肪率です。
何度も言いますが、筋肉は脂肪よりも重いので、筋トレをしてから体重が増えたらそれは筋肉が付いている証拠!
逆に体重が減ってしまっていては、筋肉が無くなり脂肪が増えた証拠です!
太ももを補足する筋トレ代表はスクワット!

太ももを細くする為に重要なのが下半身の筋肉です。
下半身の筋肉がしっかりしていないと、下半身太りの原因にも・・・
下半身を鍛えるためにも代表的な筋トレ方法はやっぱりスクワットですね!
ただし、スクワットもフォームを間違った方法で行う事で、足腰の怪我の原因になってしまいますので、くれぐれもフォームを崩さずに行いましょう!
スクワットの正しいフォームは、両手を後頭部に添えて背筋を伸ばします。
足は肩幅よりも少し大きく開きます。
膝と腰を90度になるようにゆっくりと曲げていきます。
ここで重要なのは、勢いと反動で曲げ伸ばししないという事です。
勢いと反動だけで曲げ伸ばししてしまうと、それこそ足腰を痛めてしまう原因になります。
ゆっくりと曲げ伸ばしをすると、あら不思議!足腰に何の負担も無く太ももと腹筋にピリピリと刺激が来るだけなんです。
勢いをつけて行うから、足腰が痛くなるんです。ぜひゆっくりやってくださいね。
フォームに気を付けてぜひ行ってみてくださいね!その効果にびっくりしますよ!
スポンサードリンク
スクワットも良いけど専用器具で太腿の筋トレを!
スクワットもお金がかからなくて簡単に出来ますが、さらに簡単に太ももの筋トレを行いたい場合はレッグマジックをお勧めします!
初期の左右に足を開閉するものも良いですし、最新のぐるぐる回れるのもおすすめです!
ただ、問題点と言えば音が・・・うるさいです(笑)
でも、ゆっくりと時間をかけて開閉するとこの器具のお陰で太腿の内側の筋肉にダイレクトに刺激がきます!
ただし、繰り返しますが音がうるさいです(笑)
正規品じゃないレッグマジックの方がさらに音が凄いらしいですが・・・
レッグマジックなどの機器を使って太もも痩せが出来るメリットはやっぱり、家に居ながらどこでも出来る事ですよね。
スクワットももちろんそうですけど。
最後に
これらの運動をするときに大事なのは、勢いや反動で回数をこなすのではなく、ゆっくりと時間をかけて、フォームを崩さずに行うことです。
そうすることにより、筋肉への刺激がダイレクトに繋がり、継続することが出来ます。
人間、キツイ辛いは嫌ですもんね。
いかに楽しく、いかに効率よく太もも痩せをするか・・・です!
(ライター Miki)
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
2年で-20kgのダイエットに成功!
美容健康に興味津々なアラサーです!
最近の記事
メイク2017.08.13黒リップの使い方!メイク初心者でもこなれた印象になる秘訣
アンチエイジング2017.08.13マダムジュジュの効果的な使い方!実際にやってみました!
ストレス2017.08.05寝る前のスマホの悪影響!美容のためにも絶対やめたい3つの理由
ストレス2017.08.04寝る前のスマホをやめたい人に試してほしい3つのこと