夜ヨーグルトダイエット方法とその驚くべき効果まとめました
読了までの目安時間:約
5分

スポンサードリンク
女性の生涯の目標でもあるダイエット!
毎年毎年、あらゆるダイエット方法が紹介されていますが、長年ダイエットの重要アイテムとして取り上げられることが多いのがヨーグルト!
そのヨーグルトの食べ方を変えるだけで、さらにダイエットの効果を高める方法があるんです!
それが「夜ヨーグルト」です。
その夜ヨーグルトダイエットの方法と効果をまとめてみました!
夜ヨーグルトとは?
もともと健康のために良いと言われてきたヨーグルトは美容やダイエットにも効果抜群なアイテムなんです!
そのヨーグルトを夜食べることでダイエット効果を高めることが出来るんです!
人の身体と言うものは、3つのサイクルで出来ています。
朝は前日に溜まった老廃物を一気に排出するための「排泄」。
昼は一日に重要なものをしっかりと摂取するための「栄養補給」。
夜はその日一日に摂取したものを消化して吸収する「消化吸収」。
昼は一日に重要なものをしっかりと摂取するための「栄養補給」。
夜はその日一日に摂取したものを消化して吸収する「消化吸収」。
このサイクルで毎日を過ごしているわけです。
ダイエットでも、朝と昼はしっかりと食べて夜は寝るだけなので食べない!と言う方法があります。夜に食べたものは消化しながらもどんどん体が吸収しちゃうので、太りやすくなってしまいます。
しかし、ダイエットしたいけど夜はゆっくりと食事したいものですよね!
そんな夕食を取る人こそ、夜に腸内環境を整えて体内の老廃物を排出させてくれる効果のあるヨーグルトを摂取することで、低カロリーのヨーグルトは太りにくく無理なくダイエットできるんです。
文字を見たまんま、夜にヨーグルトを食べてダイエットする・・・それが夜ヨーグルトなんです!
夜ヨーグルトダイエットの方法は?

夜ヨーグルトダイエットの方法は、いたって簡単!
夕飯の前にヨーグルトを摂取してヨーグルトに含まれている乳酸菌で脂肪の燃焼を高め、腸内環境を夜のうちに整えてその日一日の老廃物を翌朝、排出させると言うのが目的なんです!
夜ヨーグルトの量はおよそ200gがおススメです!
200gのヨーグルトを夕食の前に摂取してから、夕食を食べると言った感じです。
最終目標は夕食をヨーグルトに置き換えることが出来れば最高ですね!
ヨーグルトはよく、食後に食べるといいと言われていますが、それはあくまでも腸内環境を整えて、便秘を解消するための方法です。
スポンサードリンク
夜ヨーグルトの効果は?!
夜ヨーグルトの効果は・・・抜群です!
夜ヨーグルトダイエットの特徴として、夕食前に食べるのがポイントとなっていますよね?
夕食の前に食べることで、その後に食べる食事の量が減るわけですから、自然と摂取カロリーも低くなります。
もちろん、ヨーグルトを食べる量によってはその後の食事量も変化しますが・・・
ヨーグルト自体はカロリーが低いのでどれだけ食べても、それほどカロリー摂取量には影響がありません。
しかし、もちろん大量に食べるといいと言うわけでもないのでお気を付け下さい。
夕食後は体を動かすことが無く、数時間おいて寝るだけですよね。つまりは、朝や昼のようにカロリーを消費する行動が無いので、摂取カロリーを抑えてあげることでダイエットにもなります。
その摂取カロリーを抑えてくれるのが食前のヨーグルトであり、摂取して脂肪になってしまったものを分解してくれるのもヨーグルトなわけです!
最後に
ついつい食べてしまう夕食の前にヨーグルトを摂取して、間食や空腹感を紛らわして、さらには夕食自体を少なくしていくことでダイエットになってくれる、
夜ヨーグルトダイエット。
「ダイエットしたいけれど、夜ご飯もきちんと食べたい!!」という方は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
試す価値は十分にありますよ!
(ライター Miki)
★その夜ヨーグルト、「ホットヨーグルト」にしてみるといいかも!
→ホットヨーグルトが便秘に効果的な3つの理由
★はちみつきなこヨーグルトなら、女子に嬉しい効果もいっぱい!
→ヨーグルトとはちみつときなこのびっくり効果!女子におすすめの3つの理由
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
2年で-20kgのダイエットに成功!
美容健康に興味津々なアラサーです!
最近の記事
メイク2017.08.13黒リップの使い方!メイク初心者でもこなれた印象になる秘訣
アンチエイジング2017.08.13マダムジュジュの効果的な使い方!実際にやってみました!
ストレス2017.08.05寝る前のスマホの悪影響!美容のためにも絶対やめたい3つの理由
ストレス2017.08.04寝る前のスマホをやめたい人に試してほしい3つのこと